業績

業績

2001年

原著

  1. Yamazaki K, Suga T, Hirata K : Large vessel arteritis in relapsing polychondritis. J Laryngol Otology 115: 836-838, 2001
  2. Miyamoto M, Miyamoto T, Takekawa H, Kubo J, Hirata K : Parasomnia as occasion for the diagnosis of Parkinson’ s disease. Psychiatry Clin Neurosci 55: 273-274, 2001
  3. Miyamoto T, Miyamoto M, Takekawa H, Kubo J, Hirata K, Katayama S : A comparison of middle latency auditory-evoked response in obstructive sleep apnea syndrome before and after treatment. Psychiatry Clin Neurosci 55: 251-252, 2001
  4. Isotania T, Tanaka H, Lehmann D, Pascual-Marqui R. D, Kochi K, Saito N, Yagyu T, Kinoshita T, Sasada : Source localization of EEG activity during hypnotically induced anxiety and relaxation. Int J Psychophysiol 41: 143-153, 2001
  5. Takekawa H, Kubo J, Miyamoto T, Miyamoto M, Hirata K : Amyotrophic lateral sclerosis associated with Insomnia and the aggravation of sleep-disordered breathing. Psychiatry Clin Neurosci 55: 263-264, 2001
  6. Yuki N, Odaka M, Hirata K : Acute ophthalmoparesis (without ataxia) associated with anti-GQ1b IgG antibody. Ophthalmology 108: 196-200, 2001
  7. Yuki N, Yamada M, Koga M, Odaka M, Susuki K, Tagawa Y, Ueda S, Kasama T, Ohnishi A, Hayashi S, Takahashi H, Kamijo M, Hirata K : Animal model of axonal Guillain-Barre syndrome induces by sensitization with GM1 ganglioside. Ann Neurol 49: 712-720, 2001
  8. Odaka M, Yuki N, Hirata K : Anti-GQ1b IgG antibody syndrome: clinical and immunological spectrum. J Neurol Neurosurg Psychiatry 70: 50-55, 2001
  9. Koga M, Ang CW, Yuki N, Jacobs BC, Herbrink P, van der Meche FGA, Hirata K, van Doorn PA : Comparative atudy of preceding Campylobacter jejuni infection in Guillain-Barre syndrome between Japan and The Netherlands. J Neurol Neurosurg Psychiatry 70: 693-695, 2001
  10. Koga M, Yuki N, Hirata K : Antecedent symptoms in Guillain-Barre syndrome: an important indicator for clinical and serological subgroups. Acta Neurol Scand 103: 278-287, 2001
  11. Koga M, Tatsumoto M, Yuki N, Hirata K : Range of cross reactivity of anti-GM1 IgG antibody in Guillain-Barre syndrome. J Neurol Neurosurg Psychiatry 71: 123-124, 2001
  12. Koga M, Yuki N, Tai T, Hirata K : Miller Fisher Syndrome and Haemophilus influenzae infection. Neurology 57: 686-691, 2001
  13. Tagawa Y, Yuki N, Ohnishi A, Hirata K, Hosokawa S : Parameter for monitoring treatment effects in CIDP with anti-MAG/SGPG IgM antibody. Muscle Nerve 24: 701-704, 2001
  14. Mori M, Kuwabara S, Fukutake T, Yuki N, Hattori T : Clinical features and prognosis of Miller Fisher syndrome. Neurology 56: 1104-1106, 2001
  15. Susuki K, Yuki N, Hirata K : Features of sensory ataxic neuropathy associated with anti-GD1b IgM antibody. J Neuroimmunol 112: 181-187, 2001
  16. Sususki K, Johkura K, N Yuki, Hasegawa O, Kuroiwa Y : Rapid resolution of nerve conduction blocks after plasmapheresis in Guillain-Barre syndrome associated with anti-GM1b IgG antibody. J Neurol 248: 148-150, 2001
  17. Susuki K, Yuki N, Hirata K : Fine specificty Ifanti-GQ1b IgG and clinical features. J Neurol Sci 185: 5-9, 2001
  18. Susuki K, Takahashi H, Yuki N, Ohsawa H, Hirata K, Ssakata I : Guillain-Barre syndrome mimicking botulism. J Neurol 248: 720-721, 2001
  19. Kuwabara S, Mori M, Ogawara K, Hattori T, Oda S, Koga M, Yuki N: Intravenous immunoglobulin therapy for Guillain-Barre syndrome with IgG antiGM1 antibody. Muscle Nerve 24: 54-58, 2001
  20. Kuwabara S, Mori M, Ogawara K, Hattori T, Yuki N : Indicators of rapid clinical recovery in Guillain-Barre syndrome. J Neurol Neurosurg Psychiatry 70: 560-562, 2001
  21. Kuwabara S, Yuki N : Electrophysiology in Guillain-Barre syndrome associated with anti-ganglioside antibodies: axonal degeneration and reversible physiologic conduction failure. Advances Clin Neurosci 11: 363-378, 2001
  22. Thomas C, Yuki N, Fertil B : Influence of gangliosides or LPS like gangliosides on the tumorcidail activity of adherent leukocytes. C R Acad Sci III 324: 115-122, 2001
  23. Ang CW, Koga M, Jacobs BC, Yuki N, van der Meche FG, van Doorn PA : Differential immune response to gangliosides in Guillain-Barre syndrome patients from Japan and The Netherlands. J Neuroimmunol 121: 83-87, 2001
  24. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,新井美緒,曽 暁恵,原田昌樹,小林由佳:香りがもたらす脳血流変化 光トポグラフィーによる検討 . 臨床脳波  44: 86-90, 2001
  25. 田中秀明, Lehmann D,平田幸一:漢字と片仮名の読みの情報処理の Microstate法を用いた検討 . 臨床脳波  43: 785-788, 2001
  26. 田中秀明,平田幸一,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,山崎 薫: LORETAを用いたニコチンの背景脳波に及ぼす効果の検討 . 日本薬物脳波学会雑誌  3: 25-28, 2001
  27. 田中秀明, Pizzagalli D, Pascual-Marqui RD, 古知貴恵子, Lehmann D, 新井美緒,平田幸一: Low Resolution Electromagnetic Tomography(LORETA)法を用いた事象関連電位による漢字と片仮名の読みの情報処理過程の時間的空間的検討 . 臨床神経心理  12: 15-22, 2001
  28. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群における高次脳機能評価―聴覚刺激事象関連電位に及ぼす影響― . 臨床脳波 43: 105-108, 2001
  29. 新井美緒,田中秀明,国分則人,平田幸一:余剰幻肢を呈した橋出血の一例 . 臨床神経心理  12: 55-58, 2001
  30. 椎名香寿美,大平聡美,豊島みゆき,佐藤睦子,柴野 健,辰元宗人,石原哲也,丹野善博,片山宗一:一過性全健忘の1例 . 臨床神経心理  12: 77-81, 2001
  31. 石原哲也、平田幸一、結城伸泰、佐藤俊彦: 3-D MRI( 3-D SPGR法)を用いた顔面神経麻痺の病態診断. 脳神経 53: 341-344, 2001
  32. 辰元宗人,結城伸泰,田川由美,薄敬一郎,平田幸一:改良型と従来型のトリプトファンカラムによる抗アセチルコリン受容体抗体吸着率の比較. 神経治療 18: 47-49, 2001
  33. 木元一仁,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一:単純血漿交換療法における免疫グロブリン値の推移. 神経内科 54: 269-272, 2001
  34. 伊藤雅史,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: Guillain-Barre症候群治療の現況と将来. 神経治療 18: 159-162, 2001
  35. 伊藤雅史,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: Fisher症候群の治療選択:アンケート調査. 神経内科 55: 95-97, 2001
  36. 原田昌樹,田中秀明,平田幸一:皮質小脳萎縮症の認知機能障害 連続遂行課題を用いた事象関連電位による検討 . 臨床神経生理学  29: 438-442, 2001
  37. 伊澤直樹,小鷹昌明,伊藤雅史,結城伸泰,平田幸一:ゴム球式握力計の臨床応用:ばね式握力計との比較. 神経内科 54: 171-174, 2001

症例報告

  1. Yamazaki K, Hirta K, Mimuro I, Kaitoh Y : A case of dressing apraxia:contributory factor to dressing apraxia. J Neurol 248: 235-236, 2001 
  2. Takekawa H, Kubo J, Miyamoto T, Miyamoto M, Hirata K : Amyotrophic lateral sclerosis associated with insomnia and the aggravation of sleep-disordered breathing. Psychiatry Clin Neurosci 55: 263-264, 2001
  3. Yuki N, Koga M : Molecular mimicry in Guillain-Barre and Fisher syndromes. Recent Res Devel Neurochem 4: 49-65, 2001
  4. Yuki N, Susuki K, Odaka M, Hirata K : Overlapping Guillain-Barre syndrome and Bickerstaff’ s brainstem encephalitis associated with anti-GQ1b IgG antibody after herpes simplex virus infection. Acta Neurol Scand 104: 57-60, 2001
  5. Nishimoto Y, Koga M, Yuki N : Neck atiffness in two children with Guillain-Barre syndrome after Campylobacter jejuni infection. J Neurol 248: 1104-1105, 2001
  6. Yamashita H, Koga M, Morimatsu M, Yuki N: Polyneuritis cranialis related to anti-GT1a IgG antibody. J Neurol 248: 65-66, 2001
  7. Pan CL, Yuki N, Koga M, Chiang MC, Hsieh ST : Acute sensory ataxic neuropathy associated with monospecific anti-GD1b IgG antibody. Neurology 57: 1316-1318, 2001
  8. 山崎 薫,国分則人,竹川英宏,穂積昭則,平田幸一:真性孔脳症( II型裂脳症)の MRI. 神経内科 55: 289-290, 2001
  9. 石原哲也,辰元宗人,平田幸一,片山宗一,佐藤俊彦:上矢状静脈洞血栓症の診断 . 神経内科  54: 89-91, 2001
  10. 石原哲也,辰元宗人,片山宗一,平田幸一:三叉神経第1枝領域に限局した帯状疱疹 . 内科  87: 564, 2001
  11. 国分則人,竹川英宏,加治芳明,横田徳継,平田幸一:頭痛を主訴に神経内科外来を受診した急性白血病の 3症例 . 日本頭痛学会誌  28: 76-77, 2001
  12. 久保 仁,穂積昭則,美原 盤,五味愼太郎,平田幸一:緩徐進行性の“ Pharyngeal-cervical-brachial variant of Guillain-Barre syndrome (PCB)”の1例 . 脳と神経  53: 649-651, 2001
  13. 久保 仁,大友 哲,美原 盤,五味愼太郎,平田幸一:拡散強調画像により脳室内穿破が確認された1例 . 神経内科  54: 567-570, 2001
  14. 久保 仁,大友 哲,美原 盤,五味愼太郎,平田幸一:出産後、脳静脈洞血栓症を呈した migraine with auraの 1例 . 日本頭痛学会誌  28: 65-67, 2001
  15. 小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: Pure dysarthriaを呈した橋梗塞 . 臨床神経 41: 68-70, 2001
  16. 桜井邦彦,山崎 薫,横田徳継,穂積昭則,平田幸一:内包後脚梗塞による pure dysarthria. 神経内科 55: 594-595, 2001
  17. 生田尚美,古賀道明,小笠原淳一,森松光紀,結城伸泰:脳幹梗塞様症状で発症し、 IgG抗 GD1b抗体をともなった非典型的 Guillain-Barre症候群 . 臨床神経 41: 132-135, 2001
  18. 佐々木靖子,田久保秀樹,新井健夫,町田裕,池邊紳一郎,結城伸泰,水野美邦:視力低下を伴った非定型的 Fisher症候群 . 脳神経 53: 571-573, 2001
  19. 釜崎礼子,木下郁夫,古賀道明,山口達之,結城伸泰: Epstein-Barrウイルス感染に伴う脳幹脳炎:急性散在性脳脊髄炎および Bickerstaff型脳幹脳炎との異同について . 脳神経 53: 951-955, 2001

著書

  1. Hirata K, Zeng X-H, Hozumi A, Tanaka H, Yamazaki K,. Pascual-Marqui R.D, Lehmann D.: Higher brain function disturbance in Parkinson’ s disease patients: An evaluaion based on eletrophysiological Investigation. International Mt. BANDAI Symposium for Neuroscience pp391-400, 2001 
  2. 平田幸一:意識障害 .すぐに役立つ最新初期診療ノウハウ . クリニカルマガジン  pp134-137, 2001
  3. 片山宗一:多発性神経炎・ニューロパチー .すぐに役立つ最新初期診療ノウハウ . クリニカルマガジン  pp138-141, 2001
  4. 結城伸泰:フィッシャー症候群 . 免疫学辞典第2版.大沢利昭,小山次郎,奥田研爾,矢田純一(編),東京化学同人,東京, pp176, 2001
  5. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群 . 免疫学辞典第2版.大沢利昭,小山次郎,奥田研爾,矢田純一(編),東京化学同人,東京, pp519, 2001
  6. 国分則人,結城伸泰:慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの治療指針. 別冊・医学のあゆみ 21世紀の神経免疫学:展望 , pp138-142, 2001
  7. 西本幸弘,小鷹昌明,結城伸泰: Guilain-Barre症候群 (Fisher症候群を含む ). 日本臨床 本邦臨床統計集 (2)  59(Suppl 8): 529-539, 2001

総説

  1. Yuki N : Infectious origins of, and molecular mimicry in, Guillain-Barre and Fisher syndromes. Lancet Infect Dis 4: 29-37, 2001
  2. 平田幸一:大後頭神経痛 . 今月の治療  9: 86-88, 2001
  3. 平田幸一: Chvostek徴候 . Clin Neurosci  19: 97, 2001
  4. 平田幸一:トリプタン製剤の Dual action. Mebio 8: 140-143, 2001
  5. 平田幸一:片頭痛治療薬ゾルミトリプタン . Current Therapy 20: 84-86, 2001
  6. 平田幸一:顔面神経麻痺 . 今月の治療臨時増刊号 9: 60-61, 2001
  7. 平田幸一,菅又裕一,浮田和照:特集 片頭痛攻略法 診療の実際 I 診断の進め方 . Prog Med 21: 40-43, 2001
  8. 平田幸一,菅又裕一,浮田和照:頭痛の治療法 併用薬剤の注意点 . 臨床成人病 31: 685-688, 2001
  9. 平田幸一,曽暁恵,田中秀明:最新の脳画像診断と治療機器 .New Technologyの臨床応用 . Mebio  19: 58-62, 2001
  10. 平田幸一,穂積昭則,川上俊幸,桜井邦彦:電気生理学的検査 . Clin Neurosci 19: 35-37, 2001
  11. 山崎 薫,平田幸一:コハク酸スマトリプタン . 臨床と薬物治療  20: 312-314, 2001
  12. 小鷹昌明,結城伸泰,伊藤雅史,平田幸一:慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの治療指針 . 神経治療学  18: 23-33, 2001
  13. 西本幸弘,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一:小児におけるギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群の治療選択. 日本医事新報  3997: 8-12, 2000
  14. 西本幸弘,結城伸泰: Campylobacter jejuniと Guilain-Barre症候群. 最新医学 56: 949-953, 2001
  15. 西本幸弘,小鷹昌明,結城伸泰:小児における Campylobacter jejuni感染後ギラン・バレー症候群 . 小児科 42: 967-972, 2001
  16. 小鷹昌明,結城伸泰: Guilain-Barre症候群と慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの治療指針. 神経進歩 45: 597-607, 2001
  17. 西本幸弘,小鷹昌明,結城伸泰:ギラン・バレー症候群. Spine Frontier 7: 9-24, 2001
  18. 結城伸泰: Guilain-Barre症候群:最新の疾患概念と治療.討論. Spine Frontier 7: 25-27, 2001
  19. 西本幸弘,結城伸泰,吉村菜穂子:ギラン・バレー症候群の治療と後遺症. 難病と在宅ケア 7: 31-34, 2001
  20. 薄敬一郎,結城伸泰:抗ガングリオシド抗体と末梢神経障害:軸索型 Guilain-Barre症候群の発症機序 . 別冊・医学のあゆみ 21世紀の神経免疫学:展望 , pp133-137, 2001
  21. 古賀道明,結城伸泰:感染後にみられる自己免疫性末梢神経疾患 . 日内会誌 90: 2413-2419, 2001
  22. 結城伸泰,西本幸弘: Campylobacter jejuniとギラン・バレー症候群. 日本臨床腸内微生物学会誌 3: 25-28, 2001

学会・研究会

  1. Hirata K( Chair) : Special Lecture 4. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  2. Tanaka H(Symposist) : Effects of nootropics drugs for demented patients;A study using low resolution brain electromagnetic tomography (LORETA). International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  3. Miyamoto T : Event-related potentials in patients with sleep apnea syndrome. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  4. Arai M (Poster) : EEG changes of spinocerebellar ataxia A study using low resolution brain electromagnetic tomography (LORETA) . International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  5. Harada M (Poster) : Evaluation of cognitive function in spinocerebellar ataxia using event-related potential. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  6. Zeng X-H (Poster) : Insufficient processing resources in parkinson’ s disease -An evaluation based on multimodal P3-. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  7. Tanaka H (Poster) : Efficacy of low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation for depressed parkinson’ s disease patients -A study using low resolution brain electromagnetic tomography (LORETA) -. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  8. Tanaka H (Poster) : Spatio-temporal analysis of information processing in a reading task with KANJI (morphograms) and KATAKANA (syllabograms) using microstate analysis. International Society for Brain Elestromagnetic Topography 12th World Congress, Utsunomiya, 2001.3.8-10
  9. Kubo J : The evaluation of cerebral metabolism of frontal cortex and cognitive function in Parkinson’ s disease. Character, Behavior and Electroencephalogram Society 27th Annual Meeting, Utsunomiya, 2001.3.10
  10. Hirata K, Zeng X-H, Tanaka H, Hozumi A, Yamazaki K : Working memory disturbance in parkinsons disease:an evaluation using multimodal P3. 5th International Conference on Progress in Alzheimer’ s and Parkinson’ s Disease, Kyoto, 2001.3.31-4.5
  11. Harada M, Tanaka H, Sakurai K, Nagashima T, Arai M, Hozumi A, Hirata K : Evaluation of cognitive function with event-related potential in spinocerebellar ataxia. 17th World Congress of Neurology, London, UK, 2001.7.17-22
  12. Arai M, Tanaka H, Harada M, Nagashima T, Hozumi A, Yamazaki K, Hirata K : Functional imaging with low resolution brain electromagnetic tomography (LORETA) in spinocerebellar ataxia. 17th World Congress of Neurology, London, UK, 2001.7.17-22
  13. Brandeis D, Tanaka H, Hirata K : Multimodal imaging of cued Go and NoGo activation with NIRS and ERP topography. 11th World Congress of International Society for Neuroimaging in Psychiatry, Bern, Switzerland, 2001.8.
  14. Hirata K(chair): Luncheon Seminar. 2nd International MT. BANDAI Symposium for Neuroscience, Koriyama, 2001.10.27-29
  15. Hirata K, Zeng X-H, Hozumi A, Tanaka H, Yamazaki K, Pascual-Marqui R.D., Lehmann D. : Higher brain function disturbance In Parkinsons disease: An evaluation based on electrophysiological study. 2nd International MT. BANDAI Symposium for Neuroscience, Koriyama, 2001.10.27-29
  16. 平田幸一(座長):一般演題 (2) 第 22回事象関連電位 (ERP)研究会,東京, 2001.1.27
  17. 田中秀明, Diego Pizzagalli, Roberto D Pascual-Marqui, 古知貴恵子, Dietrich Lehmann, 新井美緒,平田幸一: Low Resolution Electromagnetic Tomography(LORETA)法を用いた事象関連電位による漢字と片仮名の読みの情報処理過程の時間的空間的検討 . 第 12回東北神経心理懇話会,仙台, 2001.2.3
  18. 新井美緒,田中秀明,国分則人,平田幸一:余剰幻肢を呈した橋出血の一例 . 第 12回東北神経心理懇話会,仙台, 2001.2.3
  19. 椎名香寿美,大平聡美,豊島みゆき,佐藤睦子,柴野 健,辰元宗人,石原哲也,丹野善博,片山宗一:一過性全健忘の1例 . 第 12回東北神経心理懇話会,仙台, 2001.2.3
  20. 平田幸一(座長):「 EBM(Evidence Based Medicane)から見たギランバレー症候群 . 第 2回北関東三県神経免疫フォーラム,大宮, 2001.2.16
  21. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一,岩田佳代子:睡眠時無呼吸症候群における日中の眠気とウルトラディアンリズム . 第 26回睡眠呼吸障害研究会,東京, 2001.2.17
  22. 平田幸一(座長):特別講演(順天堂大学水野美邦先生)「 EBMに基づくパーキンソン病治療の組立て方」 . 第 2回北関東パーキンソン病研究会,東京, 2001.2.24
  23. 小鷹昌明 (座長 ): A6-8.  第 156回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.3.10
  24. 山本雄士,前島友紀,織茂智之,小澤英輔,結城伸泰: ステロイド療法が奏効した脳幹脳炎の一例 . 第 156回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.3.10
  25. 久保 仁,大友 哲,美原 盤,五味愼太郎,平田幸一: 1H-MRSと CT-CBFで経過を追い得た TGAの一例 . 第 156回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.3.10
  26. 堤 孝一,横田徳継,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一:味覚消失と内眼筋麻痺で発症した Guillain-Barre症候群 . 第 156回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.3.10
  27. 川上俊幸,石原哲也,伊澤直樹,国分則人,平田幸一:解離性脳動脈瘤の診断における MRI撮像の有用性について . 第 26回日本脳卒中学会総会,大阪, 2001.3.15-16
  28. 永島隆秀,田中秀明,小林由佳,原田昌樹,宮本雅之,宮本智之,平田幸一:両側傍視床正中部脳梗塞の電気生理学的検討 . 第 26回日本脳卒中学会総会,大阪, 2001.3.15-16
  29. 田中秀明, Pizzagalli  D, Pasucual-Marqui  RD,古知貴恵子, Lehmann  D,平田幸一:漢字と片仮名の読みの情報処理過程の LORETA法を用いた検討 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  30. 原田昌樹,永島隆秀,穂積昭則,田中秀明,山崎薫,平田幸一:連続遂行課題( CPT)を用いた脊髄小脳変性症の認知機能障害の検討 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  31. 新井美緒,田中秀明,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一:非痴呆脊髄小脳変性症の脳波 LORETA法を用いた検討 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  32. 須賀隆子,竹川英宏,横田徳継,田中秀明,宮本雅之,平田幸一,南 順一:脳血管障害急性期における心拍数及び血圧の日内変動の経時的解析 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11
  33. 小鷹昌明,結城伸泰,国分則人,平田幸一:慢性炎症性脱髄性ニューロパチー (CIDP)の治療指針 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  34. 結城伸泰,小鷹昌明,平田幸一: IgG抗 GQ1b抗体陽性の急性外眼筋麻痺 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  35. 古賀道明,森松光紀,吉野 英,結城伸泰:ギラン・バレー症候群における抗 GT1a抗体 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  36. 石原哲也,伊澤直樹,加治芳明,国分則人,平田幸一,椎名香寿美,佐藤俊彦: Slowly progressive aphasia(SPA)診断における MRI撮像法の応用 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  37. 薄敬一郎,結城伸泰,平田幸一,上田秀一,山田光則,馬場正之:軸索型 Guillain-Barre症候群動物モデルの樹立 :第 2報 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  38. 伊澤直樹,石原哲也,加治芳明,国分則人,平田幸一,椎名香寿美,佐藤俊彦: MRI,SPERCTを用いた Slowly progressive aphasia(SPA)の病態観察 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  39. 伊藤雅史,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: Fisher症候群と慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー治療の現況 -アンケート調査 -. 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  40. 竹川英宏,横田徳継,須賀隆子,田中秀明,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳血管障害急性期における体温リズム . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  41. 新井美緒,田中秀明,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一:非痴呆脊髄小脳変性症の脳波 -LORETA法を用いた検討 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  42. 木元一仁,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一:単純血漿交換療法における免疫グロブリン値の推移 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13 
  43. 宮本智之,宮本雅之,穂積昭則,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群における高次脳機能評価 -聴覚刺激事象関連電位による検討 -. 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13 
  44. 横田徳継,石原哲也,宮本雅之,平田幸一,押田君江,横田妙子:神経内科におけるクリニカルパス作成 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  45. 堤孝一,小林由佳,竹川英宏,平田幸一:脊髄小脳変性症の臨床症状と画像診断 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13
  46. 宮本雅之,宮本智之,竹川英宏,須賀隆子,原田昌樹,堤孝一,横田徳継,平田幸一:パーキンソン病におけるパラソムニアの検討 . 第 42回日本神経学会総会,東京, 2001.5.11-13 
  47. 中田美保,桑原聡,加藤直子,服部孝道,結城伸泰:腱反射亢進を呈した軸索型ギラン・バレー症候群(ビデオ供覧) . 第 157回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.6.2
  48. 永島隆秀,小鷹昌明,結城伸泰,古賀道明,平田幸一: Acute oropharyngeal palsy(O’ learys)と Pharyngeal-cervical-brachial weaknessとの連続性を示唆する一例 . 第 157回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.6.2
  49. 大友哲,久保仁,美原 盤,五味慎太郎,平田幸一:乾燥症状を欠き多発性硬化症様の臨床像を呈した抗 SS-A抗体陽性の一例 . 第 157回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.6.2
  50. 平田幸一(座長):特別講演(都立神経病院横地房子先生)「パーキンソン病外科治療の適応と限界」 .  第 2回栃木パーキンソン病治療研究会,宇都宮, 2001.6.14
  51. 田中秀明,小林由佳,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,山崎薫,平田幸一: LORETA法による経頭蓋磁気刺激のパーキンソンのうつ状態に対する治療効果の検討 . 第 2回栃木パーキンソン病治療研究会,宇都宮, 2001.6.14
  52. 田中秀明,江幡敦子,永島隆秀,新井美緒,伊藤雅史,穂積昭則,山崎 薫,平田幸一:うつ状態を呈したパーキンソン病に対する低頻度刺激経頭蓋磁気刺激の治療効果の検討 . 第 19回日本神経治療学会総会,東京, 2001.6.28-29
  53. 桑原 聡,森 雅裕,小河原一恵,服部孝道,結城伸泰:抗 GM1抗体陽性軸索型 Guillain-Barre症候群に対する免疫グロブリン療法;プラズマフェレーシスとの比較 . 第 19回日本神経治療学会総会,東京, 2001.6.28-29
  54. 久保 仁,大友 哲,美原 盤,五味愼太郎,山脇健盛:アルツハイマー型痴呆患者に対する塩酸ドネペジルの効果 事象関連電位 P300による検討 . 第 19回日本神経治療学会総会,東京, 2001.6.28-29
  55. 片山宗一,丹野善博,宮本智之,辰元宗人,佐藤睦子,渡辺一夫:痴呆症例におけるドネペジル 1年間使用の経験 . 第 19回日本神経治療学会総会,東京, 2001.6.28-29
  56. 大友哲,久保仁,美原盤,五味愼太郎,山脇健盛:アルツハイマー型痴呆患者に対する音楽療法の効果 事象関連電位 P300による検討 . 第 19回日本神経治療学会総会,東京, 2001.6.28-29
  57. 宮本智之,宮本雅之,須賀隆子,相澤千恵,竹川英宏,平田幸一:日中の眠気に対し塩酸メチルフェニデートが有効であった筋強直性ジストロフィー 睡眠ポリグラフ及び事象関連電位による検討 . 第 26回日本睡眠学会,東京, 2001.6.28-29
  58. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一,岩田佳代子:睡眠時無呼吸症候群における日中の眠気と日内変動 . 第 26回日本睡眠学会,東京, 2001.6.28-29
  59. 竹川英宏,横田徳継,須賀隆子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳血管障害患者における体温リズムの検討 . 第 26回日本睡眠学会,東京, 2001.6.28-29
  60. 宮本雅之,平田幸一,宮本智之,横田徳継,須賀隆子,竹川英宏,岩瀬利康,越川千秋:本大学病院における睡眠薬処方の実態 . 第 26回日本睡眠学会,東京, 2001.6.28-29
  61. 平田幸一(座長):事象関連電位 I . 第 4回日本薬物脳波学会,旭川, 2001.7.12-13
  62. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,原田昌樹,新井美緒,小林由佳: PSDに対するフルボキサミンの効果―事象関連電位による検討 . 第 4回日本薬物脳波学会,旭川, 2001.7.12-13
  63. 平田幸一,田中秀明,新井美緒,原田昌樹,久保 仁,穂積昭則:アロマによる脳血流変化 光トポグラフィによる計測 . 第 4回日本薬物脳波学会,旭川, 2001.7.12-13
  64. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一,中島逸男,今井 裕,山森美幸:合併症入院時に睡眠時無呼吸症候群の再評価を要し治療上の問題点を提起した1例 . 第 27回睡眠呼吸障害研究会,東京, 2001.7.14
  65. 平田幸一(座長):ミニレクチャー(自治医科大学循環器内科 苅尾七巨先生)「知っておきたい脳循環の基礎知識と降圧薬」 . 第 3回脳卒中を考える会,宇都宮, 2001.7.19
  66. 平田幸一(座長):レクチャー . 第 6回認知神経学会,東京, 2001.7.20-21
  67. 田中秀明,新井美緒,福永真哉,平田幸一: Low Resolution Electromagnetic tomograohy (LORETA) 法を用いた漢字と片仮名の音読時の誘発電位の検討 . 第 6回認知神経学会,東京, 2001.7.20-21
  68. 小林由佳,穂積昭則,田中秀明,新井美緒,原田昌樹,平田幸一: L-dopa投与前後におけるパーキンソン病の認知機能の評価 . 第 1回パーキンソンフォーラム,千葉, 2001.9.
  69. 宮本雅之,平田幸一: 第 1回栃木睡眠障害研究会,宇都宮, 2001.9.
  70. 大門康寿,穂積昭則,山崎薫,中村利生,平田幸一,厚地正道,蓮見智昭:いわゆる large focal “ single event” demyelinating lesion of the brainの一例 . 第 158回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.9.8
  71. 平田幸一(座長):特別講演(東京女子医科大学神経内科 岩田誠先生)「頭痛の診方・治し方」 . 第 2回栃木県頭痛研究会,宇都宮, 2001.9.20
  72. 石原哲也,伊澤直樹,平田幸一,高橋恵美,佐藤俊彦:解離性椎骨動脈瘤の診断における MRIおよび MRAの有用性 . 第 29回日本磁気共鳴医学会,つくば, 2001.10.
  73. 伊澤直樹,石原哲也,辰元宗人,平田幸一,高橋恵美,佐藤俊彦: Slowly progressive aphasia(SPA)の病態把握における MRI, SPECTの有用性についての検討 . 第 29回日本磁気共鳴医学会,つくば, 2001.10.
  74. 古賀道明:フィッシャー症候群の発症機序 . 第 3回秋田県 CIDP研究会 ,秋田, 2001.10.6
  75. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一: 第 54回日本自律神経学会総会,名古屋, 2001.10.25-26
  76. 竹川英宏,宮本智之,宮本雅之,平田幸一: 第 54回日本自律神経学会総会,名古屋, 2001.10.25-26
  77. 須賀隆子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一: 第 54回日本自律神経学会総会,名古屋, 2001.10.25-26
  78. 田中秀明,レーマンディートリッヒ,平田幸一:漢字の片仮名の音読時の誘発電位第2報― LORETA法を用いた検討 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  79. 宮本雅之,小林由佳,宮本智之,山崎 薫,平田幸一(シンポジウム):カタプレキシーと睡眠麻痺を主徴としたナルコレプシーの1例 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  80. 穂積昭則,田中秀明,新井美緒,小林由佳,平田幸一:未服薬パーキンソン病における事象関連電位P3の検討 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  81. 新井美緒,田中秀明,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一: LORETA法を用いた脊髄小脳変性症の脳波の検討 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  82. 曽暁恵,平田幸一,穂積昭則,田中秀明,小林由佳,山崎薫:多重課題事象関連電位による情報処理資源配分の検討 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  83. 小林由佳,田中秀明,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一:未治療パーキンソン病の認知機能におよぼす L-dopaの評価 . 第 31回日本臨床神経生理学会,東京, 2001.11.7-9
  84. 平田幸一(座長):症候性頭痛 (3). 第 29回日本頭痛学会,大宮, 2001.11.16-17
  85. 川上俊幸,国分則人,石原哲也,平田幸一: 突発性頭痛を呈した解離性椎骨動脈瘤の診断 . 第 29回日本頭痛学会,大宮, 2001.11.16-17
  86. 穂積昭則,小林由佳,原田昌樹,新井美緒,田中秀明,山崎 薫,平田幸一:パーキンソン病の認知機能 神経生理学的な検討 . 第 5回栃木県脳神経疾患研究会,宇都宮, 2001.11.22
  87. 大友 哲,久保 仁,美原 盤,五味慎太郎,平田幸一:視野障害が外科的治療により改善した硬膜動静脈瘻の1例 . 第 159回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.11.24
  88. 小林由佳,宮本雅之,宮本智之,山崎 薫,平田幸一:カタプレキシーと睡眠麻痺を主徴としたナルコレプシー . 第 159回日本神経学会関東地方会,東京, 2001.11.24
  89. 加治芳明,伊澤直樹,石原哲也,平田幸一: Slowly progressive aphasia (SPA)の病態把握における MRI, SPECTの有用性についての検討 . 第 29回獨協医学会,壬生, 2001.12.8
  90. 平田幸一(座長):特別講演(鳥取大学脳神経内科 多島多賀夫先生)「慢性頭痛の診断と治療」 .ゾーミック発売記念講演会,宇都宮, 2001.12.11

特別講演

  1. 平田幸一:脳卒中の最前線・急性期と慢性期治療 . 塩谷郡脳卒中撲滅運動講演会,氏家, 2001.1.16 
  2. 平田幸一:痴呆患者の診断と治療 ―実地医療現場における考え方― . 物忘れ外来開設記念講演会,宇都宮, 2001.1.18
  3. 平田幸一:パーキンソン病の高次脳機能障害 ー事象関連電位による研究― . 第 28回山口県神経内科医会,山口, 2001.2.3
  4. 平田幸一:中年からの元気学「頭痛」 . 上三川町公民館講義,上三川, 2001.2.6
  5. 平田幸一:フルボキサミンが著効したの1例 事象関連電位をもちいた検討 . 第2回 Post stroke depression研究会,東京, 2001.2.10
  6. 結城伸泰: CIDPの獨協医科大学における治療指針について . 免疫性神経疾患治療研究会,松本, 2001.2.17
  7. 結城伸泰: Guillain-Barre症候群の発生機序と治療:軸索型 Guillain-Barre症候群モデル動物の樹立も含めて . 第 13回神経内科疾患治療カンファレンス,宮崎, 2001.3.9 
  8. 平田幸一:内科医に必要な“うつ”の知識 . 特に血管性うつを中心として . 足利市医師会学術講演会,足利, 2001.3.26
  9. 平田幸一:脳梗塞の急性期治療 . 第2回脳卒中を考える会,宇都宮, 2001.3.31
  10. 石原哲也:脳梗塞にもいろいろある . 第2回栃木県脳卒中を考える会,宇都宮, 2001.4
  11. 平田幸一:パーキンソン病患者の高次脳機能障害 . 第 10回 TAMAニューロサイエンス研究会,東京, 2001.5.23
  12. 平田幸一:睡眠障害の診断と治療 ー特に高齢者についてー . 睡眠障害と診断と治療研究会,土浦, 2001.5.31
  13. 平田幸一:臨床の第一線で必要なうつの知識 . 上都賀郡市医師会学術講演会,日光, 2001.6.15
  14. 平田幸一:片頭痛の治療 片頭痛治療の最前線 . ADITUS Japanナショナルミーティング,東京, 2001.7.29
  15. 平田幸一:片頭痛の治療ー片頭痛治療の最前線ー . 京都府医師会学術講演会,京都, 2001.8.31
  16. 平田幸一:頭痛の診断と治療ー特にトリプタン系薬剤による治療についてー . 青森県学術講演会,青森, 2001.9.18
  17. 平田幸一:片頭痛の治療 ,今後の展望 . 学術講演会,盛岡, 2001.9.27
  18. 山崎 薫:在宅医療の現状 . 家庭看護講座,壬生, 2001.9.29
  19. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症機序と治療 . 第 3回秋田県 CIDP研究会,秋田, 2001.10.6
  20. 平田幸一:第一線における片頭痛の診断と治療 . 千葉頭痛フォーラム,千葉, 2001.10.19
  21. 結城伸泰:軸索型ギラン・バレー症候群の病態と治療 . 免疫性神経疾患治療研究会,松本, 2001.10.20
  22. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症機序と治療:最近の研究成果と今日的な治療指針 . 熊本神経免疫シンポジウム,熊本, 2001.11.2
  23. 西本幸弘:ギラン・バレー症候群、フィッシャー症候群における抗ガングリオシド抗体測定の有用性:髄液検査との比較 . 熊本神経免疫シンポジウム,熊本, 2001.11.2
  24. 平田幸一:片頭痛の治療 片頭痛治療の最前線 . ADITUS Japan福岡ミーティング,福岡, 2001.11.10
  25. 平田幸一:頭痛の診断と治療 特にトリプタン系薬剤についてー . 宇都宮市内科医会学術講演会,宇都宮, 2001.11.13
  26. 結城伸泰(シンポジスト):自己免疫性神経疾患の発症機構 病原体と神経との分子相同性 . 日本学術会議 免疫・感染症研究連絡委員会シンポジウム,東京, 2001.11.15
  27. 山崎 薫:脳血管障害の急性期治療 . 常陸太田市医師会講演会,常陸太田市, 2001.11.22
  28. 結城伸泰:カンピロバクター感染とギランバレー症候群 . 12th Bayer Symposium on Respiratory Infections,東京, 2001.12.15

その他

  1. Nobuhiro Yuki:学位審査 (Dr. Wim Ang). Rotterdam University, Department of Neurology, The Netherlamds, 20001.1.17
  2. Odaka M, Yuki N : Anti-GQ1b IgG antibody syndrome: clinical and immunological features: reply. J Neurol Neurosurg Psychiatry 71: 282-283, 2001
  3. 平田幸一:栃木県における脳卒中診療のクリティカルパスと病診連携のあり方 . Zoom up health care p2-11, 2001
  4. 平田幸一:施設訪問 栃木県地域における脳卒中の診療体制を考えるー . Zoom up health care p12-13, 2001
  5. 平田幸一:フルボキサミンが著効した PSDの1例 . ACCESS 93: 9, 2001
  6. 平田幸一:頭痛医療の課題 . ADITUS NEWS 5: 2-3, 2001
  7. 平田幸一:手足のシビレを契機として、考えがまとまらない、不眠、幻聴で当科物忘れ外来を受診した 66歳女性 . CLINICIAN 503: 50-51, 2001
  8. 平田幸一,谷本尚穂,寺崎修司,石田義則:座談会「脳梗塞急性期クリティカルパス作成・活用のコツ」 JAMA p82-85, 2001年 8月号
  9. 上島国利,平田幸一,成富博章:一般診療科に見られる軽症うつ病の診断と治療 脳血管性うつ状態 . Pharma Medica 19: 89-100, 2001
  10. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症機序と治療 . みさと健和病院勉強会,埼玉, 2001.3.29
  11. 平田幸一:栃木県脳卒中医療対策懇談会,栃木, 2001.7.25
  12. 平田幸一: 21世紀型医療開拓推進事業 脳卒中急性期患者データベースの構築に関する研究(主任研究者 小林祥泰)平成 13年度第一回班会議,東京, 2001.7.26-27
  13. 平田幸一:「頭痛」に関する特集 .テレビ朝日系列「ワイド!スクランブル」 , 2001.9.4(午後 0時-1時)
  14. 平田幸一:ラジオたんぱ,東京, 2001.9.21
  15. 平田幸一:第 17回認定内科医資格認定試験,東京, 2001.12.11
  16. 山崎 薫:平成 13年度臨床研修指導医養成講習会,軽井沢, 2001.12.11-15

主催学会・研究会

  1. 第12回国際脳電磁図トポグラフィ会議
  2. 第3回ヒト脳機能マッピング学会
  3. 第18回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
  4. 第27回性格・行動と脳波研究会       2001.3.8-10 宇都宮
Copyright©2019 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.