業績

業績

2022年

原著

  1. Keisuke Suzuki, Kei Funakoshi, Hiroaki Fujita, Koichi Hirata : The Effect of Rotigotine on Cognitive Function, Daytime Sleepiness, and Sleep Problems in Parkinson Disease: An Open-Label Pilot Study. Clin Neuropharmacol 45(3): 61-64, 2022. [PMID: 35579485]
  2. Keisuke Suzuki, Madoka Okamura, Yasuo Haruyama, Shiho Suzuki, Tomohiko Shiina, Gen Kobashi, Koichi Hirata : Exploring the contributing factors to multiple chemical sensitivity in patients with migraine. J Occup Health 64(1): e12328, 2022. [PMID: 35363938]
  3. Tomoko Komagamine, Keisuke Suzuki, Norito Kokubun, Junpei Komagamine, Akiko Kawasaki, Kei Funakoshi, Koichi Hirata : Sleep-related hallucinations in patients with Parkinson's disease. PLoS One 17(10): e0276736, 2022. [PMID: 36282859]
  4. Tomoko Komagamine, Takashi Kanbayashi, Keisuke Suzuki, Koichi Hirata, Seiji Nishino : "Atypical psychoses" and anti-NMDA receptor encephalitis: a review of literature in the mid-twentieth century. Psychiatry Clin Neurosci 76(2): 62-63, 2022. [PMID: 34837280]
  5. Hiroaki Fujita, Tomohiko Shiina, Hirotaka Sakuramoto, Narihiro Nozawa, Keitaro Ogaki, Keisuke Suzuki : Sleep and Autonomic Manifestations in Parkinson’s Disease Complicated With Probable Rapid Eye Movement Sleep Behavior Disorder. Front Neurosci 16: 874349, 2022. [PMID: 35464306]
  6. Hiroaki Fujita, Keisuke Suzuki, Yuji Watanabe, Hirotaka Sakuramoto, Ayaka Numao, Hidehiro Takekawa, Keitaro Ogaki, Koichi Hirata : Substantia nigra hyperechogenicity in Parkinson’s disease and related disorders: A follow-up study. Dokkyo Medical Journal 1(4): 367-372, 2022.
  7. Narihiro Nozawa, Hiroaki Fujita, Tomohiko Shiina, Hirotaka Sakuramoto, Hiroki Onuma, Keitaro Ogaki, Mukuto Shioda, Keisuke Suzuki : Relationship between fatigue and nocturnal problems related to Parkinson’s disease. Dokkyo Medical Journal 1(3): 181-188, 2022.
  8. Koichi Hirata, Takao Takeshima, Fumihiko Sakai, Noboru Imai, Yasuhiko Matsumori, Yoshihisa Tatsuoka, Yotaro Numachi, Ryuji Yoshida, Cheng Peng, Daniel D Mikol, Gabriel Paiva da Silva Lima, Sunfa Cheng : Early onset of efficacy with erenumab for migraine prevention in Japanese patients: Analysis of two randomized, double-blind, placebo-controlled studies. Brain Behav 12(3): e2526, 2022. [PMID: 35201674]
  9. Koichi Hirata, Takao Takeshima, Noboru Imai, Hisaka Igarashi, Masako Shiosakai, Masanobu Inage, Fumi Sakurai, Xiaoping Ning, Masami Nakai, Nobuyuki Koga : A multicenter, open-label, phase 3 study to evaluate the safety of fremanezumab for migraine, subcutaneously self-administered with an auto-injection device at institutional sites and at home. Expert Opin Drug Saf. 2022 Dec 28;1-8. doi: 10.1080/14740338.2023.2162038. Online ahead of print. [PMID: 36578197]
  10. Muneto Tatsumoto, Ritsuko Matsumura, Takuyuki Endo, Isao T Tokuda, Koichi Node, Makoto Akashi : Potential negative effect of total parenteral nutrition on the human circadian clock. Genes Cells. Genes Cells 27(10): 613-620, 2022. [PMID: 35871397]
  11. Taku Hatano, Osamu Kano, Renpei Sengoku, Asako Yoritaka, Keisuke Suzuki, Noriko Nishikawa, Yohei Mukai, Kyoichi Nomura, Norihito Yoshida, Morinobu Seki, Miho Kawabe Matsukawa, Hiroo Terashi, Katsuo Kimura, Jun Tashiro, Shigeki Hirano, Hidetomo Murakami, Hideto Joki, Tsuyoshi Uchiyama, Hideki Shimura, Kotaro Ogaki, Jiro Fukae, Yoshio Tsuboi, Kazushi Takahashi, Toshimasa Yamamoto, Naotake Yanagisawa, Hiroshi Nagayama : Evaluating the impact of adjunctive istradefylline on the cumulative dose of levodopa-containing medications in Parkinson's disease: study protocol for the ISTRA ADJUST PD randomized, controlled study. BMC Neurol 22(1): 71, 2022. [PMID: 35241003]
  12. Wakaba Fukushima, Megumi Hara, Yuri Kitamura, Masahiko Shibata, Yoshikazu Ugawa, Koichi Hirata, Akira Oka, Shinya Miyamoto, Susumu Kusunoki, Satoshi Kuwabara, Shuji Hashimoto, Tomotaka Sobue : A nationwide epidemiological survey of adolescent patients with diverse symptoms similar to those following human papillomavirus vaccination: background prevalence and incidence for considering vaccine safety in Japan. J Epidemiol 32(1): 34-43, 2022. [PMID: 34719583]
  13. Yoichiro Hashimoto, Mika Komori, Yuka Tanji, Akichika Ozeki, Koichi Hirata : Lasmiditan for single migraine attack in Japanese patients with cardiovascular risk factors: subgroup analysis of a phase 2 randomized placebo-controlled trial. Expert Opin Drug Saf 21(12): 1495-1503, 2022. [PMID: 35748397]
  14. Fumihiko Sakai, Koichi Hirata, Hisaka Igarashi, Takao Takeshima, Takeo Nakayama, Hiromi Sano, Hiroyuki Kondo, Yoshiyuki Shibasaki, Nobuyuki Koga : A study to investigate the prevalence of headache disorders and migraine among people registered in a health insurance association in Japan. J Headache Pain 23(1):70, 2022. [PMID: 35733104]
  15. Yasuhiko Matsumori, Kaname Ueda, Mika Komori, Anthony J Zagar, Yongin Kim, Dena H Jaffe, Takao Takeshima, Koichi Hirata : Burden of Migraine in Japan: Results of the ObserVational Survey of the Epidemiology, tReatment, and Care Of MigrainE (OVERCOME [Japan]) Study. Neurol Ther 11(1): 205-222, 2022. [PMID: 34862581]
  16. Daisuke Danno, Johanna Wolf, Kumiko Ishizaki, Shoji Kikui, Koichi Hirata, Takao Takeshima : Cranial autonomic symptoms in migraine are related to central sensitization: a prospective study of 164 migraine patients at a tertiary headache center. BMC Neurol. 22(1): 89, 2022. [PMID: 35287610]
  17. Koji Wake, Takafumi Noguchi, Hidekazu Hishinuma, Masayoshi Zaitsu, Jin Kikuchi, Masatoshi Uchida, Kentaro Hayashi, Masanari Machida, Hajime Houzumi, Eisei Hoshiyama, Kyo Takahashi, Gen Kobashi, Kazuyuki Ono : Characteristics of patients who received helicopter emergency medical services in Japan from 2012 to 2019: a retrospective analysis of data from Tochigi Prefecture. Scand J Trauma Resusc Emerg Med 30(1): 25, 2022. [PMID: 35410427]
  18. Taku Miyagawa, Susumu Tanaka, Mihoko Shimada, Noriaki Sakai, Kotomi Tanida, Nozomu Kotorii, Tatayu Kotorii, Yu Ariyoshi, Yuji Hashizume, Kimihiro Ogi, Hiroshi Hiejima, Takashi Kanbayashi, Aya Imanishi, Azusa Ikegami, Yuichi Kamei, Akiko Hida, Yamato Wada, Masayuki Miyamoto, Masanori Takami, Hideaki Kondo, Yoshiyuki Tamura, Yukari Taniyama, Naoto Omata, Tomoyuki Mizuno, Shunpei Moriya, Hirokazu Furuya, Mitsuhiro Kato, Kayoko Kato, Jun Ishigooka, Kazuhito Tsuruta, Shigeru Chiba, Naoto Yamada, Masako Okawa, Koichi Hirata, Kenji Kuroda, Kazuhiko Kume, Naohisa Uchimura, Masaaki Kitada, Tohru Kodama, Yuichi Inoue, Seiji Nishino, Kazuo Mishima, Katsushi Tokunaga, Makoto Honda : A rare genetic variant in the cleavage site of prepro-orexin is associated with idiopathic hypersomnia. NPJ Genom Med 7(1): 29, 2022. [PMID: 35414074]
  19. Takao Takeshima, Kaname Ueda, Mika Komori, Anthony J Zagar, Yongin Kim, Dena H Jaffe, Yasuhiko Matsumori, Koichi Hirata : Potential Unmet Needs in Acute Treatment of Migraine in Japan: Results of the OVERCOME (Japan) Study. Adv Ther 39(11): 5176-5190, 2022. [PMID: 36089637]
  20. Maki Shibano, Tomoya Kubota, Norito Kokubun, Yosuke Miyaji, Hiroko Kuriki, Yuzuru Ito, Haruka Hamanoue, Masanori P Takahashi : Periodic paralysis due to cumulative effects of rare variants in SCN4A with small functional alterations. Muscle Nerve 66(6): 757-761, 2022. [PMID: 36116128]
  21. Kensuke Nakamura, Aiki Marushima, Yuji Takahashi, Masaki Mochizuki, Akio Kimura, Yu Fukuda, Masahiro Asami, Hidetoshi Nakamoto, Satoshi Egawa, Junya Kaneko, Kyoko Unemoto, Yutaka Kondo, Chikara Yonekawa, Masatoshi Uchida, Eisei Hoshiyama, Takeshi Yamada, Kazushi Maruo, Eiichi Ishikawa, Yuji Matsumaru, Yoshiaki Inoue, IENE ECT with the LIFE study group : Levetiracetam versus fosphenytoin as a second-line treatment after diazepam for adult convulsive status epilepticus: a multicentre non-inferiority randomised control trial. J Neurol Neurosurg Psychiatry 94(1): 42-48, 2022. [PMID: 36207063]

Editorial

  1. Keisuke Suzuki : Microstructural changes in the basal ganglia in restless legs syndrome and migraine. Sleep Biol. Rhythms 20(3): 323-324, 2022. [PMID: 38469418]

Letter

  1. Saro Kobayashi,Norito Kokubun,Reika Aoki,Mai Hamaguchi,Hadzki Matsuda,Keisuke Suzuki : Possible role of neutrophils in astrocyte injury in neuromyelitis optica spectrum disorder. J Neurol Sci 438: 120293, 2022. [PMID: 35623232]

症例報告

  1. Shiho Suzuki, Keisuke Suzuki, Tomohiko Shiina, Saro Kobayashi, Koichi Hirata : Can calcitonin gene-related peptide monoclonal antibody improve migraine and restless legs syndrome? J Neurol Sci 443: 120462, 2022. [PMID: 36306631]
  2. Hiroaki Fujita, Mukuto Shioda, Keisuke Suzuki : Anti-LGI1 encephalitis recurring 3 years after the first episode: a case report. BMC Neurol 22(1): 148, 2022. [PMID: 35448972]
  3. Mai Hamaguchi, Hiroaki Fujita, Tomonari Suzuki, Keisuke Suzuki : Sick sinus syndrome as the initial manifestation of neuromyelitis optica spectrum disorder: a case report. BMC Neurol 22(1): 56, 2022. [PMID: 35164681]
  4. Shohei Watanabe, Yusuke Tokuhara, Mari Hiratsuka, Kazuki Yoshizumi, Shinichiro Ukon, Shuhei Kasama, Masanaka Takeda, Kei Funakoshi, Takashi Kimura : Additional Steroid Therapy for Delayed Facial Palsy in Miller Fisher Syndrome. Intern Med 61(22): 3435-3438, 2022. [PMID: 36385049]
  5. 小林聡朗,大沼広樹,岩崎晶夫,塚原由佳,堀江淳一,鈴木圭輔:ステロイドパルス療法と免疫グロブリン大量静注療法により難治性てんかん重積状態を脱したcryptogenic NORSEの1例.Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care 34(2): 30-35, 2022.
  6. 小林聡朗,飯塚賢太郎,竹川英宏,鈴木圭輔:血液透析中にcalcified cerebral emboliを発症した1例.神経治療学 39(4): 727-730, 2022.
  7. 大垣圭太郎, 藤田裕明, 国分則人, 濱口眞衣, 西野一三, 鈴木圭輔:心不全と心伝導障害が先行した抗ミトコンドリアM2抗体陽性筋炎の69歳男性例.臨床神経学 62(2): 135-139, 2022. [PMID: 35095048]
  8. 白沢吏加,竹川英宏,伊波秀,豊田茂,福田宏嗣,大日方謙介,今野佐智代:クマジン稜に形成された乳頭状線維弾性腫による脳塞栓症の1例.Neurosonology 35(1): 9-14, 2022.

著書

  1. 鈴木圭輔,咲間(笹井)妙子:睡眠疾患 レム睡眠行動異常症,レストレスレッグス症候群.下畑享良編著,脳神経内科診断ハンドブック,中外医学社,東京,pp357-367, 2022.
  2. 鈴木圭輔:レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群).福井次矢、高木誠、小室一成総編集,今日の治療指針2022,医学書院,東京,pp1000-1001, 2022.
  3. 国分則人:(VIII章)筋疾患 遺伝性周期性四肢麻痺、非ジストロフィー性ミオトニー症候群.鈴木則宏総監修,脳神経内科学レビュー2022-'23,総合医学社,東京,pp303-308, 2022.
  4. 藤田裕明,鈴木圭輔:IVパンデミック禍の神経診療の注意点と課題 6.睡眠呼吸障害診療.下畑亨良編著,COVID-19神経ハンドブック,中外医学社,東京,pp266-274, 2022.
  5. 藤田裕明,鈴木圭輔:睡眠時無呼吸をきたす疾患と治療.榊原隆次・内田さえ編著,自律神経 初めて学ぶ方のためのマニュアル,中外医学社,東京,pp256-268, 2022.
  6. 駒ヶ嶺朋子:死の医学,集英社インターナショナル新書,東京,2022年2月発行
  7. 駒ヶ嶺朋子:内科当直 意識障害診療指南,金芳堂,東京,2022年12月発行
  8. 辰元宗人,平田幸一:頭痛・片頭痛.門脇孝、小室一成、宮地良樹監修,日常診療に生かす 診療ガイドライン UP-TO-DATE 2022-2023,メディカルレビュー社,東京,pp527-534, 2022.
  9. 辰元宗人:(XI章)頭痛 片頭痛.鈴木則宏総監修,脳神経内科学レビュー2022-'23,総合医学社,東京,pp374-380, 2022.
  10. 辰元宗人:第3章頭痛関連トピックスQ&A Q10 光は片頭痛にどのような関係があるか? 竹島多賀夫編集,jmedmook82「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター,日本医事新報社,東京,pp158-161,2022.
  11. 椎名智彦,田中優子,鈴木圭輔:第3章頭痛関連トピックスQ&A Q25 long COVID,コロナワクチン接種後の頭痛の特徴と対応にはどういったものがあるか? 竹島多賀夫編集,jmedmook82「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター,日本医事新報社,東京,pp195-197,2022.

総説

  1. Keisuke Suzuki, Shiho Suzuki, Tomohiko Shiina, Saro Kobayashi, Koichi Hirata:Central sensitization in migraine: a narrative review.J Pain Res 15: 2673-2682, 2022. [PMID: 36101891]
  2. Hidehiro Takekawa, Daisuke Tsukui, Saro Kobayashi, Keisuke Suzuki, Hirotoshi Hamaguchi : Point-of-care ultrasound for stroke patients in the emergency room. J Med Ultrason (2001) 49(4): 581-592, 2022. [PMID: 35112168]
  3. Hidehiro Takekawa, Daisuke Tsukui, Saro Kobayasi, Keisuke Suzuki, Hirotoshi Hamaguchi : Ultrasound diagnosis of carotid artery stenosis and occlusion. J Med Ultrason (2001) 49(4): 675-687, 2022. [PMID: 36175716]
  4. Eisei Hoshiyama, Junji Kumasawa, Masatoshi Uchida, Toru Hifumi, Takashi Moriya, Yasuhiko Ajimi, Yasufumi Miyake, Yutaka Kondo, Shoji Yokobori, Japan Resuscitation Council (JRC) Neuroresuscitation Task Force and the Guidelines Editorial Committee:Phenytoin versus other antiepileptic drugs as treatments for status epilepticus in adults: a systematic review and meta-analysis. Acute Med Surg 9(1): e717, 2022. [PMID: 35028156]
  5. 鈴木圭輔,大垣圭太郎,椎名智彦:COVID-19 と頭痛.日本臨牀 80(2): 348-352, 2022.
  6. 鈴木圭輔:パーキンソン病と睡眠障害.クリニシアン 69(2): 147-153, 2022.
  7. 鈴木圭輔,塩田椋人,野澤成大:皮膚科医が知っておくべき睡眠の科学 睡眠時随伴症群、睡眠関連運動障害.Visual Dermatology 21(3): 258-261, 2022.
  8. 鈴木圭輔,平田幸一:疾患REVIEW レストレスレッグス症候群.SRL宝函 43(1): 24-30, 2022.
  9. 鈴木圭輔:Q&A神経科学の素朴な疑問 Question食後に眠くなるのはどうしてですか? Clin Neurosci 40(8): 1037, 2022.
  10. 鈴木圭輔,田中優子,平田幸一:睡眠障害.Clin Neurosci 40(9): 1173-1175, 2022.
  11. 鈴木圭輔,藤田裕明,大垣圭太郎,平田幸一:パーキンソン病治療薬と睡眠.臨床精神薬理 25(10): 1113-1119, 2022.
  12. 鈴木圭輔:COVID-19後遺症としての頭痛.日本頭痛学会誌 49(1): 14-16, 2022.
  13. 鈴木圭輔:コロナ禍における頭痛患者へのインパクト:他施設研究の結果から.日本頭痛学会誌 49(1): 24-28, 2022.
  14. 鈴木圭輔:片頭痛における睡眠障害.日本頭痛学会誌 49(1): 122-124, 2022.
  15. 鈴木圭輔, 鈴木紫布,椎名智彦,平田幸一:頭痛と睡眠障害.脳神経内科 97(5): 578-583, 2022.
  16. 鈴木圭輔,平田幸一:脳神経内科からみた睡眠医学オーバービュー.脳神経内科97(5): 547-553, 2022.
  17. 鈴木圭輔,松林賢照,椎名智彦:COVID-19と頭痛 コロナ感染後、ワクチン後の頭痛、コロナ禍における頭痛.Medicina 59(13): 2466-2469, 2022.
  18. 鈴木圭輔,平田幸一:むずむず脚症候群(RLS)の治療適正化をめぐって.睡眠医療 16(4): 365-369, 2022.
  19. 鈴木圭輔:非定型パーキンソニズムの臨床;update 2021 非定型パーキンソニズムと睡眠障害.神経治療学 39(4): 472-476, 2022.
  20. 鈴木圭輔:神経疾患における睡眠障害とその対策 Parkinson病の睡眠障害 レム睡眠行動異常症を中心に.神経治療学 39(4): 559-563, 2022.
  21. 国分則人:末梢神経疾患の診断 電気生理学的検査.整形・災害外科 65(5): 499-507, 2022.
  22. 国分則人:慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー(CIDP).脊椎脊髄ジャーナル 35(4): 257-262, 2022.
  23. 国分則人:臨床工学技士のための臨床生理検査の基礎知識 神経伝導検査.Clin Eng 33(12): 1130-1137, 2022.
  24. 竹川英宏,中山博文,橋本洋一郎,峰松 一夫:脳卒中対策基本法での医療の未来図 脳卒中の啓発・予防.脳神経内科 96(3): 351-358, 2022.
  25. 辰元宗人:特論 片頭痛の予防療法としての抗CGRP抗体と抗CGRP受容体抗体.日本臨床 80(2): 315-320, 2022.
  26. 辰元宗人,平田幸一:話題のくすり ガルカネズマブ.日病薬師会誌 58(3): 331-334, 2022.
  27. 辰元宗人,田中優子,平田幸一:頭痛の鑑別と薬物療法.臨床精神薬理 25(5): 521-527, 2022.
  28. 辰元宗人:頭痛診療の新たな拠所 「頭痛の診療ガイドライン2021」の全容 緊張型頭痛.Clin Neurosci 40(5): 648-650, 2022.
  29. 辰元宗人,田中優子,平田幸一:【頭痛診療のUp to Date】頭痛の診断.臨牀と研究 99(7): 803-806, 2022.
  30. 辰元宗人,平田幸一:注目の新薬 レイボー錠(ラスミジタンコハク酸塩錠).診断と治療 110(9): 1225-1229, 2022.
  31. 辰元宗人:緊張型頭痛.日本頭痛学会誌 49(1): 47-50, 2022.
  32. 辰元宗人:CGRP関連薬剤が近未来の片頭痛治療に及ぼしうる影響 期待と課題.日本頭痛学会誌 49(1): 67-70, 2022.
  33. 辰元宗人:頭痛診断へのアプローチ.日医雑誌 151(9): 1564-1568, 2022.
  34. 辰元宗人:頭痛診療Start-Up 連日性頭痛と鎮痛薬乱用への対応.Medicina 59(13): 2370-2373, 2022.
  35. 渡邉由佳,坂本鉄弥:【最新のエビデンスから学ぶ!薬局でできる頭痛のマネジメント】頭痛のセルフメディケーション.調剤と情報 28(8): 1278-1282, 2022.
  36. 藤田裕明,鈴木圭輔:認知症とレム睡眠行動障害.Prog Med 42(10): 943-947, 2022.
  37. 藤田裕明,鈴木圭輔:パーキンソン関連疾患に併存する過眠.精神医学 64(10): 1399-1407, 2022.
  38. 椎名智彦,鈴木圭輔:エムガルティ.臨床免疫・アレルギー科 77(4): 476-480, 2022.
  39. 椎名智彦,辰元宗人,平田幸一:片頭痛診療の変遷と課題 片頭痛のアンメットニーズ.Clin Neurosci 40(5): 576-578, 2022.

学位論文

  1. Saro Kobayashi, Hidehiro Takekawa, Akio Iwasaki, Keisuke Suzuki : Association between blood IGF-1 levels and functional prognosis in hyperacute ischemic stroke patients undergoing thrombolytic therapy. Dokkyo Medical Journal 2(1): 57-64, 2023.

その他

  1. 鈴木圭輔:第49回日本頭痛学会 COVID-19流行の影響 ストレス増加も片頭痛は悪化せず.Medical Tribune 55(1): 5, 2022
  2. 鈴木圭輔:医師をめざすキミのための医学部に強い中・高特集 獨協中学・高等学校 鼎談.日経MOOK 医学部受験を考えたらまず読む本2023年版,日本経済新聞出版,p44-45, 2022
  3. 平田幸一(司会):頭痛座談会 頭痛ネットワーク〜これからの医療連携を考える〜,2022年2月作成
  4. 平田幸一:レストレスレッグス症候群.ドクターサロン 66(11): 649-652, 2022
  5. 平田幸一(司会),五十嵐久佳,竹島多賀夫,目々澤肇:座談会 頭痛診療の進歩.日医雑誌 151(9): 1545-1557, 2022
  6. 平田幸一(編集,序文):特集 片頭痛治療薬の新展開‐抗CGRPモノクローナル抗体への期待‐,Prog Med 42(1), 2022

学会

  1. Koichi Hirata:Workshop Sleep Disorder: The Current Clinical Practice Approach in management of Insomnia in Japan. The 20th Annual Scientific Meeting of Asian Oceanian Myology Center, Jakarta, Indonesia, WEB, 2022.6.9
  2. 竹川英宏,山上宏(座長):一般口演53 血栓回収5.第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB,2022.3.17-3.19
  3. 竹川英宏,藤本茂,橋本洋一郎,宮本享:多職種講習会 アンケートから見える回復期以後の医療介護連携における課題.第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB,2022.3.20
  4. 飯塚賢太郎,竹川英宏,西平崇人,鈴木綾乃,五十嵐晴紀,小林聡朗,塩田椋人,鈴木圭輔:ポスター 脳梗塞を契機に診断された顕微鏡的多発血管炎の一例.第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB,2022.3.17-3.19
  5. 西平崇人,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,小林聡朗,津久井大介,鈴木綾乃,鈴木圭輔,竹川英宏:ポスター 左島皮質の脳梗塞に味覚障害を合併した一例.第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB,2022.3.17-3.19
  6. 五十嵐晴紀,西平崇人,津久井大介,小林聡朗,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,鈴木圭輔,竹川英宏:ポスター MR-VWIが診断に有用であった原発性中枢神経系血管炎の1例.第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB,2022.3.17-3.19
  7. 国分則人(座長):一般演題ポスターセッション(日本語)17小脳性運動失調など(臨床研究)1.第63回日本神経学会,東京,2022.5.18
  8. 渡邉由佳:教育コース6 120分でしっかりわかる頭痛診療のオキテ 緊張型頭痛・TACs.第63回日本神経学会,東京,2022.5.18
  9. 大沼広樹,国分則人,濱口眞衣,渡邉由佳,渡邉悠児,舩越慶,吉田誠克,鈴木圭輔:ポスター GFAPにR276L変異を認めた成人型アレキサンダー病3例における錐体外路症状の比較.第63回日本神経学会,東京,2022.5.18
  10. Koichi Hirata(Chair): Paradigm shift of migraine management.第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  11. 平田幸一:ランチョンセミナー20 レストレスレッグス症候群の診断と治療. 第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  12. 平田幸一,竹島多賀夫,坂井文彦,沼知陽太郎,吉田龍司,Cheng Peng,長谷部美紀,Gabriel Paiva da Silva Lima,Sunfa Cheng:ポスター 日本人反復性及び慢性片頭痛患者におけるエレヌマブの長期有効性及び安全性.第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  13. Muneto Tatsumoto : ホットトピックス3 Erenumab: Evidence in Japan. 第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  14. 鈴木圭輔(座長):シンポジウム14ナルコレプシーの病態と合併症. 第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  15. 藤田裕明(シンポジスト):ナルコレプシーに合併するRBD:特発性RBDとの比較. 第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  16. 駒ヶ嶺朋子,青木-川端怜佳,濱口眞衣,舩越慶,鈴木圭輔,国分則人:ポスター 慢性炎症性脱髄性神経炎の画像分析.第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  17. 濱口眞衣,国分則人,舩越慶,松田葉月,青木怜佳,鈴木圭輔:一般口演 抗CNTN1 IgG4抗体陽性ネフローゼ症候群合併脱髄性多発ニューロパチー3例の検討. 第63回日本神経学会,東京,2022.5.19
  18. 辰元宗人(座長):新ガイドライン1 頭痛の診療ガイドライン2021.第63回日本神経学会,東京,2022.5.20
  19. 舩越慶(座長): ポスターセッション末梢神経疾患(GBSなど)2.第63回日本神経学会,東京,2022.5.20
  20. Keisuke Suzuki, Shiho Suzuki, Tomohiko Shiina, Madoka Okamura, Yasuo Haruyama, Muneto Tatsumoto, Koichi Hirata:ポスター The burden of multiple sensory hypersensitivity symptoms in patients with migraine.第63回日本神経学会,東京,2022.5.20
  21. 大舘隼,江原恭介,飯塚裕介,鈴木康史,上中梨帆,須藤誠,田村由馬,青木怜佳,渡邉由佳:メディカルスタッフポスターセッション パーキンソン病患者における運動療法が食後血圧低下に及ぼす影響の検討‐予備的研究‐.第63回日本神経学会,東京,2022.5.20
  22. 平田幸一(座長): ランチョンセミナー48 明日から始める新しい片頭痛診療〜STOP慢性化〜.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  23. 平田幸一(座長):学生・研修医口演セッション1(優秀口演セッション).第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  24. 鈴木圭輔(座長):学生・研修医ポスターセッション3.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  25. 小林聡朗, 国分則人,松田葉月,鈴木圭輔:一般口演 急性期の視神経脊髄炎病変において好中球によるアストロサイト障害が示唆された一例.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  26. 藤田裕明,大垣圭太郎,野澤成大,渡邉悠児,櫻本浩隆,鈴木圭輔:ポスター パーキンソン病における睡眠障害に影響を与える要因の検討.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  27. 土屋智裕,濱口眞衣,藤田裕明,大沼広樹,国分則人,西野一三,鈴木圭輔:ポスター 呼吸不全症状のみを呈した抗ミトコンドリアM2抗体陽性筋炎の一例.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  28. 道添翔太郎, 大沼広樹, 塩田椋人, 濱口眞衣, 椎名智彦, 藤田裕明, 鈴木圭輔:学生・研修医口演 脳炎に伴い myoclonus-dystonia を呈した妊娠中女性の一例.第63回日本神経学会,東京,2022.5.21
  29. 竹川英宏(座長):シンポジウム 血管(脳神経含む)1 脳神経超音波最前線.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.20
  30. 竹川英宏(シンポジスト),伊波秀,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,鈴木圭輔,豊田茂:脳卒中におけるシャント診断.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.20
  31. 竹川英宏(座長): 奨励賞 血管.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.20
  32. 吉原明美,竹川英宏,白沢吏加,?瀬直敏,薄根美咲,江尻夏樹,今野佐智代,飯塚賢太郎,豊田茂:一般口演 左房ストレインにより原因検索し得た急性脳梗塞の一例.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.21
  33. 岡部龍太,平岩直也,渡邊愛未,新居康子,樫田光夫,竹川英宏:一般口演 超音波検査が有用であった頚動脈瘤の2例.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.21
  34. 竹川英宏(座長):ライブデモンストレーション(血管(脳神経含む)領域)塞栓症診断.第95回日本超音波医学会,名古屋,2022.5.22
  35. 竹川英宏(座長):一般演題3 臨床研究2 心原性脳塞栓症・AF.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.3
  36. 竹川英宏(教育講演座長):第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  37. 竹川英宏,寺崎修司,佐藤 洋,濱口浩敏:ハンズオンセミナー(講義).第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会ハンズオンセミナー 脳卒中診療に必要な神経超音波検査〜脳神経超音波検査士を目指してみませんか〜「脳神経超音波検査士に合格するために」,東京,2022.6.4
  38. 竹川英宏:ハンズオンセミナー(実技1)頚動脈講師.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会ハンズオンセミナー 脳卒中診療に必要な神経超音波検査〜脳神経超音波検査士を目指してみませんか〜,東京,2022.6.4
  39. 南健太郎,斎藤郁太,増山大樹,北川善之,竹川英宏,豊田茂:一般演題 脳・心連携における心房細動アブレーション医の役割.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  40. 津久井大介,竹川英宏,伊波秀,小林聡朗,飯塚賢太郎,鈴木圭輔,豊田茂:一般演題 大動脈可動性プラークの改善を確認できた大動脈原性脳梗塞症の一例.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  41. 岡部龍太,早川史祥,片山直之,松永洋一,樫田光夫,竹川英宏:一般演題 左鎖骨下動脈ステント留置の前後で頚動脈エコーを評価し得た1例.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  42. 野澤成大,藤田裕明,大垣圭太郎,椎名智彦,櫻本浩隆,鈴木圭輔:一般演題 パーキンソン病関連疾患における黒質高輝度変化の観察.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  43. 小林聡朗,五十嵐晴紀,阿久津義光,池田剛,津久井大介,西平崇人,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏:一般演題 後頭動脈のパルスドプラ波形が診断に有用であった硬膜動静脈瘻孔の一例.第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京,2022.6.4
  44. 鈴木圭輔(座長):第241回日本神経学会関東・甲信越地方会,ハイブリット,2022.6.4
  45. 濱口眞衣,国分則人,松田葉月,土屋智裕,鈴木圭輔:病理学的検索を行ったMumps polyneuropathyの一例.第241回日本神経学会関東・甲信越地方会,ハイブリット,2022.6.4
  46. 竹川英宏:ランチョンセミナー シームレス医療における抗血小板療法の重要性.第59回日本リハビリテーション医学会,横浜,2022.6.23
  47. 星山栄成(シンポジスト):COVID-19急性期の神経障害.第36回日本神経救急学会学術集会,川口,2022.6.25
  48. 土屋智裕,大沼広樹,星山栄成,土屋翠子,鈴木圭輔:一般演題 救急センターにおけるヘッドセット型脳波の有用性の検討.第36回日本神経救急学会学術集会,川口,2022.6.25
  49. 平田幸一(座長):ランチョンセミナー4.第47回日本睡眠学会,京都,2022.6.30
  50. 鈴木圭輔(座長):一般口演12.第47回日本睡眠学会,京都,2022.6.30
  51. 藤田裕明,大垣圭太郎,野澤成大,椎名智彦,櫻本浩隆,鈴木圭輔:一般口演 パーキンソン病における睡眠関連症状に影響を与える要因.第47回日本睡眠学会,京都,2022.6.30
  52. 平田幸一(司会):第27回日本睡眠学会研究奨励賞受賞講演.第47回日本睡眠学会,京都,2022.7.1
  53. 藤田裕明,大垣圭太郎,野澤成大,椎名智彦,櫻本浩隆,鈴木圭輔:ポスター 自律神経症状のパーキンソン病臨床経過への影響.第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス,東京,2022.7.21
  54. 鈴木圭輔(司会)ポスター 非運動症状.第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス,東京,2022.7.23
  55. 竹川英宏(シンポジスト),藤本茂:シンポジウム 3「がん診療医からみた脳卒中」がん患者・家族への血栓症の情報提供のあり方.第40回The Mt. Fuji Workshop on CVD,ハイブリット,2022.8.27
  56. 土屋智裕:高度徐脈、心機能障害、2度のクリーゼ症状を呈した抗横紋筋抗体陽性胸腺腫関連全身型重症筋無力症の一例.第242回日本神経学会関東・甲信越地方会,WEB,2022.9.3
  57. 国分則人:ポスター 回復期にマクロファージ関連脱髄が確認出来た脱髄型ギラン・バレー症候群の1例.第33回日本末梢神経学会,東京,2022.9.9
  58. 濱口眞衣:一般口演 Mumps polyneuropathyにおける病理学的検討.第33回日本末梢神経学会,東京,2022.9.10
  59. 竹川英宏(座長):特別企画【脳神経】一歩進んだ頭・頸部動脈エコー.第34回日本超音波医学会関東甲信越地方会,東京,2022.9.24
  60. 竹川英宏(座長):第21回関東甲信越地方会講習会【脳神経】頸動脈超音波検査の基礎.第34回日本超音波医学会関東甲信越地方会,東京,2022.9.24
  61. 津久井大介:一般演題 大動脈弓部可動性プラークによる大動脈原性脳塞栓症の一例.第34回日本超音波医学会関東甲信越地方会,東京,2022.9.24
  62. 竹川英宏:ランチョンセミナー「今知りたい,様々な背景を持つ患者さんへの抗凝固療法」 認知症と心房細動−超高齢社会に必要な脳梗塞予防戦略.第81回日本脳神経外科学会,横浜,2022.9.29
  63. 平田幸一(座長):特別講演1 .第75回日本自律神経学会,さいたま,2022.10.27
  64. 鈴木圭輔(座長): 基礎と臨床の融合シンポジウム2.第75回日本自律神経学会,さいたま,2022.10.27
  65. 藤田裕明(シンポジスト),大垣圭太郎,野澤成大,椎名智彦,櫻本浩隆,鈴木圭輔:パーキンソン病における睡眠・自律神経障害.第75回日本自律神経学会,さいたま,2022.10.27
  66. 鈴木圭輔,鈴木紫布,椎名智彦,平田幸一:一般演題 COVID-19 ワクチン接種後に群発頭痛を生じた50代男性.第75回日本自律神経学会,さいたま,2022.10.27
  67. 鈴木紫布:ランチョンセミナー1 明日から使える片頭痛治療〜 CGRP 製剤の活用〜.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.2
  68. 国分則人(座長):ランチョンセミナー2.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.2
  69. 平田幸一(座長):シンポジウム16「片頭痛治療のパラダイムシフト」.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.3
  70. 辰元宗人(シンポジスト):シンポジウム16 片頭痛の支障度.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.3
  71. 鈴木圭輔(座長):医師口演:変性疾患1(パーキンソン病).第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.3
  72. 辰元宗人(座長):医師口演:代謝・内分泌・中毒性疾患.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.4
  73. 竹川英宏(座長):メディカルスタッフ・シンポジウム1「神経治療のチーム医療」.第40回日本神経治療学会,郡山,2022.11.4
  74. 国分則人:ランチョンセミナー2 脱髄性末梢神経疾患の電気診断入門.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.24
  75. 国分則人(座長):一般演題(ポスター)13神経伝導検査・誘発筋電図 01.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.25
  76. 土屋智裕,国分則人,濱口眞衣,川端怜佳,駒ケ嶺朋子,鈴木圭輔:ポスター 著明な中間部伝導障害を伴う脱髄型多発ニューロパチーを合併した Kallmann 症候群の一例.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.25
  77. 国分則人(座長):Asia-Oceania English Session 2.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.26
  78. 国分則人,濱口眞衣,松田葉月,鈴木圭輔:一般口演 脱髄性ギラン・バレー症候群における回復期伝導遅延の病理学的検討.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.26
  79. 濱口眞衣,国分則人,駒ヶ嶺朋子,川端怜佳,大沼広樹,土屋智裕,鈴木圭輔:一般口演 AIDP の電気生理学的検討.第52回日本臨床神経生理学会,京都,2022.11.26
  80. 平田幸一(座長):特別企画1.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  81. 平田幸一(座長):ランチョンセミナー2.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  82. 辰元宗人:ランチョンセミナー1 チーム医療(薬剤師との連携)とラポール形成.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  83. 辰元宗人(シンポジスト):シンポジウム2 片頭痛に対する人間人工的アプローチ.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  84. 渡邉由佳(座長):ワークショップ2.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  85. 鈴木圭輔(座長):一般演題1.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  86. 鈴木圭輔,鈴木紫布,椎名智彦,平田幸一:一般演題1 片頭痛患者における化学物質過敏症と臨床症状の関連.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  87. 鈴木紫布(シンポジスト),鈴木圭輔:シンポジウム5 三叉神経・自律神経性頭痛の病態.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  88. 竹島多賀夫,五十嵐久佳,近藤寛之,佐野博美,柴崎佳幸,古賀信幸,平田幸一,坂井文彦:一般演題8 Webアンケート調査による片頭痛分類において設問に工夫が必要な項目の検討.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  89. 木築裕彦,鈴木栄二,辰元宗人,平田幸一:一般演題9 スマートフォンアプリを使ったYaDoc頭痛管理プログラムの導入.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  90. 小林聡朗,鈴木紫布,鈴木圭輔,椎名智彦,平田幸一:一般演題13 ガルカネツマブ投与で羞明発作が消失した網膜色素変性症とSUNAを合併した片頭痛の1例.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  91. 平田幸一,竹島多賀夫,今井昇,五十嵐久佳,塩境正子,稲毛正伸,櫻井芙美,中井正三,古賀信幸:一般演題14 片頭痛患者を対象にフレマネズマブを院内及び在宅で自己投与した時の安全性評価試験.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.25
  92. 辰元宗人(座長):シンポジウム8.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  93. 辰元宗人(シンポジスト):シンポジウム8 片頭痛の光過敏に関与している網膜‐視床‐大脳皮質の神経経路.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  94. 平田幸一(座長):シンポジウム9.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  95. 平田幸一,小森美華,植田要,Zagar Anthony,Kim Yongin,Jaffe Dena,松森保彦,竹島多賀夫:一般演題18 片頭痛の急性期治療におけるアウトカム及び効果不十分に関連する因子:OVERCOME JP.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  96. 川合ゆかり,荒居知沙,米元健二,小林聡朗,辰元宗人:一般演題23 頭痛に関連した生活習慣の社内調査報告.第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  97. 鈴木紫布,辰元宗人(ファシリテーター):Conversation in Motion Migraine Workshop (CIM).第50回日本頭痛学会,東京,2022.11.26
  98. 野澤成大,藤田裕明,宮本雅之,鈴木圭輔:筋強直性ジストロフィーに合併した過眠症にラモトリギンとアリピプラゾールが有効であった1例.第50回 獨協医学会,WEB,2022.12.3

研究会,その他

  1. 鈴木圭輔(特別講演座長),渡邉悠児(Opening Remarks),藤田裕明(一般演題座長):3D Network 2021〜2022,WEB,2022.1.12
  2. 櫻本浩隆:一般演題 パーキンソン病における自律神経症状.3D Network 2021〜2022,宇都宮,2022.1.12
  3. 鈴木圭輔(座長):Migraine WEB Symposium〜CGRP製剤登場による片頭痛治療のパラダイムシフト〜,WEB,2022.1.17
  4. 国分則人(座長):東北電気診断セミナー,WEB,2022.1.20
  5. 竹川英宏(座長):脳卒中【予防・治療】最前線〜残された課題と新たな選択肢〜,WEB,2022.1.21
  6. 鈴木圭輔(座長):Neurology Conference〜片頭痛治療の明日を語る会〜,WEB,2022.1.26
  7. 国分則人(座長),大沼広樹(演者):一般演題 難治性CIDPの治療法の検討.CIDPを学ぶ会,WEB,2022.2.17
  8. 中村新(座長),椎名智彦(演者):一般演題 片頭痛におけるガルカネズマブの有用性.片頭痛治療Web講演会,WEB,2022.2.21
  9. 竹川英宏(開会の辞,講演2座長):第1回脳卒中と血管障害の勉強会,WEB,2022.2.22
  10. 藤田裕明:パーキンソン病の病態と治療について.第12回パーキンソン病患者勉強会,WEB,2022.2.26
  11. 椎名智彦:レボドパ・カルビドパ経腸療法(LCIG)と脳深部刺激術について.第12回パーキンソン病患者勉強会,WEB,2022.2.26
  12. 中村新:パーキンソン病のリハビリテーション.第12回パーキンソン病患者勉強会,WEB,2022.2.26
  13. 鈴木圭輔(特別講演座長):Neuroimaging研究会,WEB,2022.3.8
  14. 鈴木圭輔(特別講演座長):ハッピーフェイスセミナー北関東,WEB,2022.3.28
  15. 濱口眞衣:一般演題 洞不全症候群を初発症状とした視神経脊髄炎スペクトラムの一例.ハッピーフェイスセミナー北関東,WEB,2022.3.28
  16. 竹川英宏(閉会の挨拶):栃木県の現状とプラスグレルの今後について.脳領域におけるエフィエント適応追加講演会〜心臓領域における知見&脳領域における期待〜,WEB,2022.3.29
  17. 石井悠子(特別講演座長):AJOVY Web Live Seminar,WEB,2022.4.22
  18. 鈴木圭輔(特別講演2座長):栃木NMOSD WEB講演会,WEB,2022.5.11
  19. 国分則人(総合司会,講演2座長),大沼広樹(講演1座長):NMOSDの治療展望について考える会,WEB,2022.5.12
  20. 鈴木圭輔(特別講演座長):Neurology Conference〜てんかん脳波WEBセミナー〜,WEB,2022.5.25
  21. 鈴木圭輔(講演2座長):神経障害性疼痛の新たな選択肢〜パーキンソン病を含めて〜,WEB,2022.5.31
  22. 鈴木圭輔(閉会の辞):埼玉・栃木LCIG Conference,WEB,2022.6.2
  23. 藤田裕明(司会),椎名智彦(パネリスト),櫻本浩隆(パネリスト):候補症例から考えるLCIG導入・管理について.埼玉・栃木LCIG Conference,WEB,2022.6.2
  24. 鈴木圭輔(オープニング):Parkinson's Diseade Web Seminar in Tochigi,WEB,2022.6.7
  25. 竹川英宏(特別講演2座長):DOAC LIFE Protection Seminar - 1次予防・2次予防を再考する -,WEB,2022.6.7
  26. 鈴木圭輔(座長):PD&DLB Baton Lecture,WEB,2022.6.9
  27. 竹川英宏(座長):栃木県内科医会学術講演会,WEB,2022.6.16
  28. 鈴木圭輔(特別講演座長):てんかんと睡眠を考える会,WEB,2022.6.23
  29. 舩越慶(座長),小林聡朗(演者):一般演題 cryptogenic NORSEの経験.てんかんと睡眠を考える会,WEB,2022.6.23
  30. 鈴木圭輔(特別講演座長):MS Online Seminar,WEB,2022.7.4
  31. 永島隆秀(座長),大沼広樹(演者):症例提示 これからの多発性硬化症治療にあたりDMD選択を考えている1例.MS Online Seminar,WEB,2022.7.4
  32. 鈴木圭輔(特別講演座長):栃木県頭痛とてんかん診療セミナー,WEB,2022.7.14
  33. 竹川英宏(座長):脳卒中連携セミナー‐脳卒中予防も踏まえて‐,WEB,2022.7.15
  34. 国分則人(座長):第1回重症筋無力症を考える会Web Seminar,WEB,2022.9.5
  35. 舩越慶(一般講演座長):栃木痙縮治療連携セミナー,WEB,2022.9.12
  36. 鈴木圭輔(特別講演座長):NMOSD UpToDate 〜ユプリズナ発売1周年講演会〜,WEB,2022.9.13
  37. 鈴木圭輔(特別講演?座長、Closing Remarks),国分則人(特別講演?座長、Opening Remarks):Neurology Conference,WEB,2022.9.28
  38. 永島隆秀,舩越慶(ディスカッサント):ディスカッション 「いつ、だれに、生物学的製剤を導入するべきか?」, NMOSD Up to Date〜いつ、だれに、生物学的製剤を導入するべきか〜,WEB,2022.10.12
  39. 永島隆秀(総合座長):第3回てんかんWebセミナーin両毛,WEB,2022.10.19
  40. 渡邉由佳(座長):日光ヘルスケアネット地域医療連携講演会,WEB,2022.10.31
  41. 竹川英宏(座長):ストップ!NO卒中プロジェクト支部講演会 in 栃木,WEB,2022.11.8
  42. 星山栄成(座長):北関東ライブ配信講演会2022パーキンソン病治療へのアプローチ,WEB,2022.11.11
  43. 鈴木圭輔(座長):Neurology Conference in Tochigi,WEB,2022.11.16
  44. 竹川英宏(座長):脳卒中予防を再考するWebセミナー〜Watchman(左心耳閉鎖術)とは?〜,WEB,2022.11.17
  45. 国分則人(座長):MS Web Live Seminar,WEB,2022.12.1
  46. 竹川英宏(特別講演II座長):Stroke Conference in 栃木,WEB,2022.12.15
  47. 竹川英宏(パネリスト):実際に当院に搬送された脳卒中および心臓血管疾患症例に基づいたカンファレンス.第5回長野県救急隊向け特別講演,WEB,2022.12.20

講演

  1. 国分則人:Oita CIDP Web Seminar,WEB,2022.1.11
  2. 竹川英宏:PSC(PSCコア)の立場から 急性期施設における医療連携への取り組み、薬物治療で重視するポイント.座談会「Strokeシームレス医療を考える 〜抗血小板薬の選択〜」,埼玉,2022.1.13
  3. 辰元宗人:Migraine Free Seminar in Fukuoka,WEB,2022.1.19
  4. 鈴木圭輔:パーキンソン病における睡眠障害:原因とマネジメント.AbbVie PD WEB-Connect,WEB,2022.1.20
  5. 鈴木紫布:片頭痛治療のup to date.East Japan Migraine Web Conference,WEB,2022.1.20
  6. 鈴木圭輔:パーキンソンの睡眠障害.ハッピーフェイスセミナー from 旭川,WEB,2022.1.24
  7. 辰元宗人:芳賀郡市医師会学術講演会,真岡,2022.1.27
  8. 竹川英宏:循環器病対策基本計画推進と栃木県の課題.第14回栃木から世界の脳卒中を語る,WEB,2022.2.1
  9. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメント.Parkinson's Disease Web Symposium in 北関東甲信越,WEB,2022.2.9
  10. 藤田裕明:サフィナミドの実臨床における使用経験.Parkinson's Disease Web seminar, WEB, 2022.2.10
  11. 永島隆秀:サフィナミドの実臨床における使用経験.Parkinson's Disease Web seminar, WEB, 2022.2.10
  12. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメント.Neuroscience Expert Seminar 2022,WEB,2022.2.14
  13. 藤田裕明:パーキンソン病診療UP TO DATE.Fukushima パーキンソン病診療Web Seminar,WEB,2022.2.15
  14. 舩越慶:エクリズマブからサトラリズマブへの切り替えを含めた自験3例.Satralizumab User's Meeting,WEB,2022.2.16
  15. 鈴木紫布:片頭痛治療のup to date.片頭痛最新治療FORUM〜エムガルティWEB講演会〜,WEB,2022.2.18
  16. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害.パーキンソン病診療Web Seminar in 北関東,WEB,2022.2.21
  17. 辰元宗人:片頭痛治療における抗CGRP抗体の役割〜エムガルティ登場によるこれからの展望.片頭痛治療Web講演会,WEB,2022.2.21
  18. 藤田裕明:パーキンソン病の診断と治療〜ゾニサミドの位置づけを含めて〜.WEB,2022.3.1
  19. 鈴木圭輔:夜間の異常行動の鑑別.第23回城北睡眠障害研究会,WEB,2022.3.4
  20. 竹川英宏:脳卒中予防のための心房細動検索と適切な抗凝固薬の導入.3月9日(みゃくのひ)Webセミナー,WEB,2022.3.9
  21. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害.ハッピーフェイスセミナー from 高槻,WEB,2022.3.29
  22. 辰元宗人:CGRPと片頭痛 診断・治療のトピックス.日本神経治療学会主催 第5回神経治療研修会,WEB,2022.4.10-17
  23. 鈴木紫布:頭痛診療A to Z〜診断治療のピットフォール〜.AJOVY Web Live Seminar,WEB,2022.4.22
  24. 渡邉由佳:DLBの幻視対策〜生活指導を中心に〜.PD&DLB Baton Lecture,WEB,2022.5.26
  25. 鈴木圭輔:講演1 パーキンソン病 Up To Date.神経障害性疼痛の新たな選択肢〜パーキンソン病を含めて〜,WEB,2022.5.31
  26. 椎名智彦:基調講演 LCIGの導入と管理、多職種連携について.埼玉・栃木LCIG Conference,WEB,2022.6.2
  27. 椎名智彦:パーキンソン病患者さんにおけるDAT治療の実際.Parkinson's Diseade Web Seminar in Tochigi,WEB,2022.6.7
  28. 藤田裕明:パーキンソン病の診断と治療〜ゾニサミドの位置づけを含めて〜.PD&DLB Baton Lecture,WEB,2022.6.9
  29. 鈴木圭輔:片頭痛治療up date 2022〜納得できる治療とは何か?〜 片頭痛Up Date Webセミナー,WEB,2022.6.16
  30. 藤田裕明:QOL向上を目指したパーキンソン病診療.神経難病Web Seminar,WEB,2022.6.20
  31. 竹川英宏:脳卒中予防から維持期・生活期までの血圧管理.脳卒中と高血圧治療を考える会 in 香川〜Hypertension symposium〜,WEB,2022.6.24
  32. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメント.Parkinson’s Disease Web Symposium in Sakai,WEB,2022.7.2
  33. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害マネジメント:ゾニサミドの可能性を含めて.Parkinson's Disease Web seminar,WEB,2022.7.5
  34. 竹川英宏:ガイドラインからみる脳卒中後痙攣/てんかんの診断と治療.群馬県・栃木県エリア講演会,WEB,2022.7.8
  35. 国分則人:ギラン・バレー症候群の生理と病理.Guillain-Barre syndrome online webinar,WEB,2022.7.14
  36. 辰元宗人:光とAIに関する片頭痛のトピックス.宮崎県内科医会学術講演会,WEB,2022.7.15
  37. 五十嵐晴紀:講演2 獨協医科大学の取り組みについて.脳卒中連携セミナー‐脳卒中予防も踏まえて‐,WEB,2022.7.15
  38. 藤田裕明:講演1 実臨床におけるサフィナミドの使用経験.パーキンソン病診療Webセミナーin県北,WEB,2022.7.19
  39. 竹川英宏:脳卒中予防を見据えた高血圧管理〜ARNIへの期待〜.Meet the Expert in GUNMA Day 3,WEB,2022.7.21
  40. 国分則人:講演2 NMOSDの病態生理〜失明や対麻痺から患者を守るために〜.第162回地域連携学術講演会,前橋,2022.7.22
  41. 竹川英宏:脳卒中・循環器病対策基本法の展開と栃木県の取り組み.東葛北部地区脳卒中治療病診連携の会,WEB,2022.7.26
  42. 辰元宗人:光とAIに関する片頭痛のトピックス.片頭痛診療を考えるWEBセミナー,WEB,2022.7.27
  43. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメント.Parkinson's Disease Web Seminar〜パーキンソン病と睡眠障害を考える会〜,WEB,2022.7.28
  44. 竹川英宏:医療連携からみた脳卒中への対応〜脳梗塞の薬物治療を含めて〜.第48回 宇都宮臨床カンファランス,WEB,2022.7.28
  45. 藤田裕明:患者さんのQOLを考慮した進行期パーキンソン病患者さんの薬物治療.Parkinson's Disease Web Seminar in Tochigi,WEB,2022.7.29
  46. 竹川英宏:脳卒中と神経障害性疼痛の現状と治療.神経障害性疼痛を考える in 栃木,WEB,2022.8.2
  47. 竹川英宏:脳卒中の薬物治療〜神経障害性疼痛を含めて〜.第3回茨城県北の脳卒中診療を考えるWebConference,WEB,2022.8.3
  48. 鈴木圭輔:パーキンソン病に伴う睡眠障害.Parkinson's Disease Expert Web Seminar in 福岡,WEB,2022.8.4
  49. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害マネジメント:ゾニサミドの可能性を含めて.パーキンソン病 Up to date,WEB,2022.8.22
  50. 鈴木紫布:特別講演1 ガルカネズマブ登場から1年:片頭痛発症抑制治療の今.Migraine Area Web 片頭痛のあたりまえを変えていこう,WEB,2022.8.22
  51. 竹川英宏:脳卒中トータルケア〜疼痛管理を含めて〜.Stroke Web Seminar〜脳卒中後の疼痛管理を考える〜,WEB,2022.8.24
  52. 竹川英宏:医療連携における脳卒中センターの役割〜神経障害性疼痛を含めトータル管理〜.神経障害性疼痛Webセミナー,WEB,2022.9.5
  53. 竹川英宏:脳梗塞における抗血栓療法の実態と地域連携の役割.脳卒中の地域医療を考えるin藤岡,WEB,2022.9.7
  54. 鈴木圭輔:パーキンソン病治療WEBセミナー,WEB,2022.9.8
  55. 竹川英宏:医療連携における脳卒中のトータルケア〜神経障害性疼痛を含め〜.第36回徳島脳卒中シームレスケア研究会,WEB,2022.9.8
  56. 鈴木紫布:片頭痛治療のup to date,WEB,2022.9.9
  57. 竹川英宏:生活期・維持期治療(神経障害性疼痛を踏まえて).脳卒中トータルケアWebセミナー,WEB,2022.9.13
  58. 国分則人:CIDPの臨床・電気生理とその背景.CIDP Web講演会,WEB,2022.9.13
  59. 鈴木圭輔:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメント.Parkinson's Disease NMS Web Seminar in いわて 〜睡眠障害編〜,WEB,2022.9.15
  60. 国分則人:Fukuoka Neurophysiology Seminar,福岡,2022.9.16
  61. 鈴木圭輔:パーキンソン病に伴う睡眠障害.高齢者リスクマネジメントセミナー パーキンソン病と不眠を考える会,WEB,2022.9.26
  62. 藤田裕明:栃木県パーキンソン病診療セミナー,WEB,2022.9.27
  63. 竹川英宏:急性期以降における脳卒中治療の現状〜神経障害性疼痛を含めて〜.愛知県リハビリテーションスキルアップセミナー,WEB,2022.9.30
  64. 鈴木紫布:講演2 頭痛の早期診断・治療の重要性.Headache Web Symposium〜薬剤師に知ってもらいたい頭痛のこと〜,WEB,2022.9.30
  65. 竹川英宏:脳卒中・循環器病対策基本法〜栃木県での展開〜.ストップ!NO卒中プロジェクト支部講演会 in 徳島県,WEB,2022.10.5
  66. 鈴木紫布:片頭痛治療の変革期:ラスミジタンとガルカネズマブの活用.片頭痛治療Web講演会,WEB,2022.10.6
  67. 国分則人:AIDP回復期における伝導遅延の生理学的・病理学的検討.第15回首都圏神経筋電気診断フォーラム,東京,2022.10.15
  68. 竹川英宏:栃木県循環器病対策推進計画の展開.ストップ!NO卒中プロジェクト支部講演会 in 山口,WEB,2022.10.18
  69. 竹川英宏:循環器病対策推進計画〜栃木県における展開〜.ストップ!NO卒中プロジェクト支部講演会 in 鳥取,WEB,2022.10.19
  70. 鈴木紫布:Migraine Web Seminar 〜進化する片頭痛診療〜,WEB,2022.10.20
  71. 竹川英宏:栃木県内における急性期脳梗塞治療に関する行政との取り組み.第4回下野急性期脳梗塞研究会,WEB,2022.10.21
  72. 鈴木圭輔:ロチゴチンの有用性を踏まえたパーキンソン病マネジメント.第12回 和歌山パーキンソン病研究会,WEB,2022.10.22
  73. 竹川英宏:PSC-Coreの条件:脳卒中相談窓口をいかに効率的に運用するか.東京脳卒中カンファレンス〜これからの急性期診療を考える〜,WEB,2022.10.22
  74. 竹川英宏:Session 2 脳卒中予防を見据えた高血圧管理 〜ARNIへの期待〜.新しい高血圧治療戦略を考える,WEB,2022.10.24
  75. 竹川英宏:講演II 脳卒中の医療連携におけるトータルケア〜神経障害性疼痛を含め〜.Stroke Area network〜START〜.WEB,2022.10.25
  76. 鈴木紫布:HOT MONTH autum/Winter,WEB,2022.10.25
  77. 竹川英宏:多職種による脳卒中患者支援と脳梗塞再発予防.ストップ!NO卒中プロジェクト支部講演会in福岡,WEB,2022.10.26
  78. 竹川英宏:脳卒中治療と医療連携.ゆうがお地域医療連携フォーラム2022,WEB,2022.11.1
  79. 藤田裕明:パーキンソン病の睡眠障害とそのマネジメントについて.Parkinson's Disease Web Seminar 〜自律神経障害を考える〜,WEB,2022.11.8
  80. 中村新:パーキンソン病のリハビリテーション.北関東ライブ配信講演会2022パーキンソン病治療へのアプローチ,WEB,2022.11.11
  81. 鈴木紫布:片頭痛治療の変革期:ラスミジタンとガルカネズマブの活用.片頭痛の診断と治療を考える会,WEB,2022.11.11
  82. 竹川英宏:維持期・生活期の脳卒中治療〜神経障害性疼痛を含めて〜.Stroke Hot Topics Web Seminar,WEB,2022.11.18
  83. 鈴木紫布:女性にやさしい寄り添う頭痛診療.上田市医師会講演会,WEB,2022.11.18
  84. 鈴木紫布:片頭痛診断・治療の変革期〜新しい治療薬の活用と病診連携〜.片頭痛の診断と治療を考える,WEB,2022.11.22
  85. 竹川英宏:脳卒中・心臓病総合支援センターと脳卒中相談窓口〜栃木県の取り組み〜.Care AF 全国講演会 公益社団法人日本脳卒中協会共同事業Care AFプロジェクト 脳卒中・循環器病対策推進基本計画〜健康寿命延伸のために〜,WEB, 2022.12.3
  86. 竹川英宏:一次脳卒中センターコア施設における脳卒中相談窓口と脳卒中医療連携.第5回長野県救急隊向け特別講演,WEB,2022.12.2

社会活動・市民公開講座

  1. 鈴木圭輔:中枢神経感作とは?‐関連する神経疾患について.第30回日本健康教育学会市民公開講座,WEB,2022.7.24

教育関連

  1. 星山栄成:タスクフォース.第14回獨協医科大学病院臨床研修指導医養成講習会(WEB講習会),WEB,2022.1.15-16
  2. 西平崇人:看護師特定行為研修 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連(講師).学内,2022.5.16
  3. 鈴木圭輔:脳神経内科からみた脳機能と睡眠.第2回臨床・基礎医学ジョイントセミナー,学内,2022.6.20
  4. 星山栄成:JMECC 日本内科学会認定内科救急・ICLS講習会(指導者),学内,2022.6.25
  5. 渡邉由佳:認知症看護認定看護師教育課程 認知症の病態生理・臨床診断・治療(講師),学内,2021.8.4
  6. 西平崇人:看護師特定行為研修 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連(講師).学内,2022.11.4
  7. 竹川英宏:頚動脈・経頭蓋エコーで何がわかるか〜当院の検討を含めて〜.獨協学園姫路医療系高等教育・研究機構 頸動脈・心エコー講演会,WEB,2022.12.10

県事業

  1. 竹川英宏,岡部龍太,津久井大介:那須烏山市主催「R4年度 那須烏山市生活習慣病重症化予防教室 頸動脈エコー検査」(那須烏山市,那須烏山市保健福祉センター) 2022年11月16日

新聞・雑誌

  1. 平田幸一:片頭痛 患者に朗報「三種の新薬が登場」.文藝春秋 p146-149, 2022年7月特別号
  2. 平田幸一:あなたの治療薬は大丈夫か? 名医が飲んでる市販薬 片頭痛「クイック系」に注意.文藝春秋 p184-191, 2022年7月特別号
  3. 駒ヶ嶺朋子:科学エッセー「死の医学」脳は?生きろ?と訴える.下野新聞,p18, 2022.7.11
  4. 竹川英宏:脳卒中 相談窓口の充実必要.読売新聞,p13,2022.7.27
  5. 竹川英宏:失語症の患者らカラオケコンテスト 失った言葉歌に乗せて.東京新聞,2022.7.29
  6. 竹川英宏:聴いて歌声 知って失語症.患者らあすカラオケコンテスト.中日新聞,2022.7.30
  7. 駒ヶ嶺朋子:最新科学が解き明かす「大切な人の霊が見える」理由.週刊朝日,p14-17,2022.9.23-30合併号

ビデオ・DVD・テレビ・ラジオ・WEB

  1. 辰元宗人:コロナ禍の頭痛.NHKEテレ「チョイス@病気になったとき」,2022.1.22, 20:00〜20:44
  2. 平田幸一:かくれ不眠の真実.TBSテレビ「健康カプセル 元気の時間」,2022.2.6, 7:00〜7:30
  3. 平田幸一:レストレスレッグス症候群.ラジオNIKKEI「ドクターサロン」, 2022.3.8, 23:00〜23:15
  4. 駒ヶ嶺朋子:「尿意抑制の脳機構」,「臨死体験」について(解説・コメント).TBSテレビ「科学にまつわるエトセトラ★芸人が体を張って科学の学説を立証!?」,2022.6.6, 23:56〜24:55
  5. 駒ヶ嶺朋子:著者インタビュー 死の医学.日刊ゲンダイDIGITAL,WEB,2022.3.24
  6. 平田幸一:片頭痛の最新治療.ラジオNIKKEI「医学講座」, 2022.8.23, 23:30〜23:50
  7. 竹川英宏:言葉が話せない でも歌いたい! 〜日本初・失語症カラオケ大会〜.NHK福祉情報サイトハートネットhttps://www.nhk.or.jp/heart-net/article/681/,記事公開日: 2022.8.24
  8. 鈴木圭輔:1. 睡眠障害(睡眠時無呼吸症候群)の原因、症状、治療.2. 睡眠障害(ナルコレプシー)の原因、症状、検査、診断、治療.FM栃木「教えてドクター」,2022.11.2, 2022.11.9
  9. 舩越慶:1. 重症筋無力症の原因、症状、検査、診断、治療.2. 多発性硬化症の原因、症状、治療.FM栃木「教えてドクター」,2022.11.16, 2022.11.23
  10. 藤田裕明:パーキンソン病の原因、症状、治療.FM栃木「教えてドクター」,2022.11.30

主催学会・研究会

  1. 第12回パーキンソン病患者勉強会,WEB,2022.2.26

科学研究費

  1. 鈴木圭輔(分担):厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業) 種々の症状を呈する難治性疾患における中枢神経感作の役割の解明と患者ケアの向上を目指した複数疾患領域統合多施設共同疫学研究
Copyright©2019 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.