業績

業績

2002年

原著

  1. Miyamoto M, Hirata K, Miyamoto T, Iwase T, Koshikawa C: Hypnotic prescriptions in a university hospital: analysis of data from the computer-ordering system. Psychiat Clin Neurosci 56: 305-306, 2002
  2. Miyamoto M, Miyamoto T, Iwata K, Hirata K: Diurnal variation in daytime sleepiness of patients with sleep apnea syndrome. Psychiat Clin Neurosci 56: 319-320, 2002
  3. Miyamoto T, Miyamoto M, Suga T, Aizawa C, Takekawa H, Hirata K: Methylphenidate hydrochloride for excessive daytime sleepiness in a patient with myotonic dystrophy. Psychiat Clin Neurosci 56: 271-272, 2002U+00E9
  4. Takekawa H, Miyamoto M, Miyamoto T, Yokota N, Hirata K: Alteration of circadian periodicity in core body temperatures of patients with acute stroke. Psychiat Clin Neurosci 56: 221-222, 2002
  5. Tanaka H, Arai M, Kubo J, Hirata K: Conjugate eye deviation with head version due to a cortical infarction of the frontal eye field. Stroke 33: 642-643, 2002
  6. Zeng X-H, Hirata K, Tanaka H, Hozumi A, Yamazaki K: Insufficient processing resources in parkinson’ s disease: evaluation using multimodal event-related potentials paradigm. Brain Topography 14: 299-311, 2002
  7. Zeng X-H, Hirata K, Kobayashi Y, Hozumi A, Arai M, Tanaka H: P3 changes in Non-demented patients with parkinson’ s disease in an auditory oddball ERP paradigm. Dokkyo J Med Sci 29: 295-301, 2002
  8. Susuki K, Yuki N, Hirata K, Kuwabara S: Fine specificities of anti-LM1 IgG antibodies in Guillain-Barre syndrome. J Neurol Sci 195: 145-148, 2002
  9. Koga M, Yoshino H, Morimatsu M, Yuki N: Anti-GT1a IgG in Guillain-Barre syndrome.  J Neurol Neurosurg Psychiatry 72: 767-771, 2002
  10. Kuwabara S, Ogawara K, Sung J-Y, Mori M, Kanai K, Hattori T, Yuki N, Lin C S-Y, Burke D, Bostock H: Differences in membrane properties of axonal and demyelinating Guillain-Barre syndromes.  Ann Neurol 52: 180-187, 2002
  11. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,新井美緒,曽暁恵,原田昌樹,小林由佳:香りがもたらす脳血流変化―光トポグラフィーによる検討―.臨床脳波  44: 86-90, 2002
  12. 宮本智之,宮本雅之,伊藤雅史,平田幸一,片山宗一: Actigraphによるパーキンソン病の活動度と薬効の定量的評価.自律神経  39: 397-401, 2002
  13. 石原哲也,伊澤直樹,川上俊幸,國分則人,辰元宗人,平田幸一,高橋恵美,佐藤俊彦: Primary progressive aphasiaにおける MRI・ MRS所見.日磁医誌  2: 2 91-96, 2002

症例報告

  1. Ishihara T, Izawa N, Kawakami T, Kokubun N, Hirata K, Sato T: Early diagnosis of vertebral dissecting aneurysm: a magnetic resonance angiography study. Internal Med  12: 1193-1195, 2002 
  2. Arai M, Odaka M, Yuki N, Hirata K: A patient with overlapping Bickerstaff’ s brainstem encephalitis, Miller Fisher syndrome and Guillain-Barre syndrome. Eur J Neurol   9: 115-116, 2002
  3. Shimamura H, Miura H, Iwaki Y, Kubodera T, Matsuoka T, Yuki N, Koga M: Clinical, electrophysiological, and serological overlap between Miller Fisher syndrome and acute sensory ataxic neuropathy. Acta Neurol Scand 105: 411-413, 2002
  4. Odaka M, Yuki N, Nishimoto Y, Hirata K: Guillain-Barre syndrome presenting with loss of taste. Neurology 58: 1437-1438, 2002
  5. Miura Y, Susuki K, Yuki N, Ayabe M, Shoji H: Guillain-Barre syndrome presenting pharyngeal-cervical-brachial weakness in the recovery phase. Eur Neurol 48: 53-54, 2002
  6. Kuwabara S, Nakata M, Sung J-Y, Mori M, Kato N, Hattori T, Koga M, Yuki N: Hyperreflexia in axonal Guillain-Barre syndrome subsequent to Campylobacter jejuni enteritis. J Neurol Sci 199: 89-92, 2002
  7. Osaki Y, Koga M, Matsubayashi K, Yuki N: Asymmetric pharyngeal-cervical-brachial weakness associated with anti-GT1a IgG antibody. Acta Neurol Scan 106: 234-235, 2002
  8. Ichikawa H, Kamiya Y, Susuki K, Suzuki M, Yuki N, Kawamura M: Unilateral oculomotor nerve palsy associated with anti-GQ1b IgG antibody. Neurology 59: 957-958, 2002
  9. Sugita A, Yanagisawa T, Kamo T, Takahashi Y, Yuki N: Internal ophthalmoplegia with anti-GQ1b IgG antibody. J Neurol 249: 1475-1476, 2002
  10. Onodera M, Mori M, Koga M, Kamitsukasa I, Fukutake T, Hattori T, Yuki N, Kuwabara S: Acute isolated bulbar palsy with anti-GT1a IgG antibody subsequent to Campylobacter jejuni enteritis. J Neurol Sci 205: 83-84, 2002
  11. Okuda B, Koga M, Katsuta T, Okamoto K, Yuki N: Fulminant Guillain-Barre syndrome after Campylobacter jejuni enteritis and monospecific anti-GT1a IgG antibody. Intern Med 41: 889-891, 2002 Subject of an Editorial Fulminant Guillain-Barre syndrome after Campylobacter jejuni enteritis and anti-ganglioside antibody by Willison HJ in the same issue (Intern Med 2002;41:760-761.)
  12. Ogawara K, Kuwabara S, Yuki N: Fisher syndrome or Bickerstaff's brainstem encephalitis? Anti-GQ1b IgG antibody syndrome involving both the peripheral and central nervous systems. Muscle Nerve 26: 845-849, 2002
  13. 宮本智之,伊藤雅史,竹川英宏,宮本雅之,平田幸一: Paralytic pontine exotropiaが持続した Foville症候群.神経内科  56: 99-101, 2002
  14. 宮本智之,伊藤雅史,片山宗一,宮本雅之,平田幸一: Diphasic dyskinesiaを呈した Parkinson病― Actigraphによる観察―. 神経内科 56: 191-192, 2002
  15. 宮本智之,伊藤雅史,片山宗一,宮本雅之,平田幸一:痴呆患者に対する clock drawing testを用いた薬物療法の効果判定. 神経内科 56: 381-382, 2002
  16. 久保仁,大友哲,美原盤,川崎仁志,五味愼太郎: MRIで経過を追い得た間欠型一酸化炭素中毒の2例.日本神経救急学会誌  15: 122-125, 2002
  17. 小林由佳,宮本雅之,宮本智之,山崎薫,平田幸一,神林崇,清水徹男:カタプレキシーと睡眠麻痺を主徴とし早期の診断が困難であったナルコレプシー −非典型例における髄液ヒ ポクレチン1 (オレキシンA )定量の有用性について−.臨床神経学  142: 233-236, 2002
  18. 小川雅也,古賀道明,倉橋幸造,西江信,結城伸泰: Haemophilus influenzae感染の先行が示唆された Fisher症候群の 1例.脳神経 54: 431-433, 2002
  19. 永島隆秀,小鷹昌明,古賀道明,結城伸泰,平田幸一: Acute oropharyngeal palsyとの連続性が示唆された pharyngeal-cervical-brachial weaknessの 1例.臨床神経 42: 523-526, 2002

著書

  1. Tanaka H, Lehmann D, Hirata K:Microstate analysis of information processing in a reading task with Kanji and Katakana. Recent Advances in Human Brain Mapping pp397-401, 2002
  2. Arai M, Tanaka H, Harada M, Hozumi A, Yamazaki K, Hirata K:EEG evaluation of spinocerebellar degeneration with low resolution brain electromagnetic tomography. Recent Advances in Human Brain Mapping pp543-547, 2002
  3. Harada M, Tanaka H, Zeng X-H, Arai M, Hozumi A, Yamazaki K, Hirata K:Evaluation of cognitive function in spinocerebellar ataxia −a study using event-related potential. Recent Advances in Human Brain Mapping pp555-560, 2002
  4. Tanaka H, Yamazaki K, Hirata K:Effects of nootropic drugs for demented patients −a study using LORETA. Recent Advances in Human Brain Mapping pp605-611, 2002
  5. Zeng X-H, Yamazaki K, Tanaka H, Hozumi A, Harada M, Kobayashi Y, Hirata K:Mental set change and parallel processing in Parkinson’s disease: a multimodal P3 analysis. Recent Advances in Human Brain Mapping pp613-618, 2002
  6. Hirata K, Tanaka H, Harada M, Zeng X-H, Hozumi A, Arai M, Kubo J, Yamazaki K:The efficacy of fluvoxamine for poststroke depression −an evaluation using event-related potentials topography. Recent Advances in Human Brain Mapping pp619-625, 2002
  7. Miyamoto T, Miyamoto M, Hirata K:Auditory event-related potentials in obstructive sleep apnea syndrome. Recent Advances in Human Brain Mapping pp807-811, 2002
  8. Tanaka H, Ebata A, Arai M, Ito M, Harada M, Yamazaki K, Hirata K:Evaluation of transcranial magnetic stimulation for depressed Parkinson’s disease with LORETA. Recent Advances in Human Brain Mapping pp901-905, 2002
  9. 平田幸一,桜井邦彦,加治芳明,江幡敦子:心原性ショックによる血管性うつ(vascular depression:VD)とその治療. 症例に学ぶ身体疾患と不安・抑うつ,ヴァンメディカル,pp16-21, 2002
  10. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群. Annual Review 神経2002, 中外医学社, pp268-280, 2002
  11. 森泉,平田幸一:神経系.看護のための最新医学講座第34巻医療人間学,中山書店,pp121-125, 2002

総説

  1. Hirata K : Sumatriptan-induced chest symptoms in Japanese. Internal Med 41: 599-600, 2002
  2. Willison HJ, Yuki N : Peripheral neuropathies and anti-glycolipid antibodies. Brain 125: 2591-2625, 2002
  3. Odaka M, Yuki N : Variants and differential diagnosis of Guillain-Barre syndrome. Expert Rev Neurotherapeutics 2: 877-889, 2002
  4. 平田幸一:慢性頭痛の診断と初期対応.痛みと臨床  2: 249-259, 2002
  5. 平田幸一:慢性連日性頭痛.診断と治療  90: 889-894, 2002
  6. 平田幸一:頭痛の診断を間違えない.日本医事新報  4089: 1-7, 2002
  7. 平田幸一:頭痛の新しい治療薬とその効果.臨床と研究  79: 1714-1717, 2002
  8. 平田幸一,竹島多賀夫: EBMに基づく慢性頭痛の治療.神経進歩  46: 413-430, 2002
  9. 平田幸一,加治芳明,江幡敦子:緊張型頭痛治療の EBM.治療学  36: 717-722, 2002
  10. 平田幸一:慢性頭痛の鑑別診断.日本医師会誌  128: 1615-1619, 2002
  11. 宮本雅之,平田幸一,江幡敦子,宮本智之:特集 :高齢者パーキンソン病の実践的薬物治療 :睡眠障害と対策. Geriat Med 40: 1237-1243, 2002
  12. 田中秀明,平田幸一: Low Resolution Brain Electromagnetic Tomography(LORETA)をもちいた脳機能マッピングの新たな展開.臨床神経生理学  30: 95-101, 2002
  13. 穂積昭則,宮本雅之,平田幸一: CO2ナルコ―シス. Clin Neurosci 20: 444-445, 2002
  14. 穂積昭則,宮本雅之,平田幸一:過換気症候群.日本臨床  60(増 1): 87-90, 2002
  15. 穂積昭則,平田幸一: パーキンソン病における Executive Function(遂行機能 )の障害― Hoehn& Yahrの重症度分類,加齢との関連―.臨床神経学 42: 57, 2002
  16. 穂積昭則,平田幸一:高齢者の脳血管障害. Geriat Med 40: 1419-1422, 2002
  17. 須賀隆子,平田幸一: Alzheimer病と Pick病. Clin Neurosci 20: 1371-1373, 2002
  18. 古賀道明,結城伸泰: Guilain-Barre症候群の病態評価. Annual Review神経,柳澤信夫,篠原幸人 , 岩田誠ら 編,中外医学社, pp224-233, 2002
  19. 古賀道明,結城伸泰:神経疾患と分子相同性.臨床免疫  38: 446-452, 2002
  20. 西本幸弘,結城伸泰: Guilain-Barre症候群.内科 EBMのための内科疾患データファイル:治療方針決定のために  89: 1449-1452, 2002

学会・研究会

  1. Hirata K (invitation): Morpheus Scientific Committee Meeting, Monte Carlo, Monaco, 2002.1.24-26
  2. Yuki N: Campylobacter jejuni and Guillain-Barre Syndrome. 10th International Society for Infectious Diseases, Singapore, 2002.3.11-14
  3. Nishimoto Y, Yuki N, Koga M, Hirata K: Intravenous immunoglobulin ameliorates a disease model of axonal Guillain-Barre syndrome. 12th Meeting of the European Neurological Society, Berlin, Germany, 2002.6.24
  4. Arai M, Tanaka H, Pascual-Marqui R.D., Hirata K (Symposist): Cerebellar involvement in cognitive functions irrespective of motor adjunct: a study based on LORETA. 13th World Congress International Society for Brain Electromagnetic Topography, Naples, Italy, 2002.10.27-29
  5. Kobayashi Y, Hozumi A, Tanaka H, Arai M, Hirata K: Influnce of levodopa on cognitive functions in de novo Parkinsons disease patients: a study using event-related potentials. 13th World Congress International Society for Brain Electromagnetic Topography, Naples, Italy, 2002.10.27-29
  6. 田中秀明,小林由佳,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一:アルツハイマー病に対する塩酸ドネぺジルの影響の評価・ LORETA法をもちいた検討. 第 23回事象関連電位 (ERP)研究会,東京, 2002.1.26
  7. 結城伸泰:軸索型 Guillain-Barre症候群モデルと治療への展望.シンポジウム「疾患モデルと治療法の開発」.第 14回日本神経免疫学会学術集会,東京, 2002.2.8
  8. 平田幸一 (コメンテーター ): Q& Aセッション.第7回栃木県臨床ウイルス感染症カンファレンス,宇都宮, 2002.2.14
  9. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一,中島逸男,岩田佳代子,成川公貴,濱田美幸,今井裕:睡眠時無呼吸症候群患者における遂行機能障害.第 28回睡眠呼吸障害研究会,東京, 2002.2.16
  10. 成川公貴,今井裕,佐々木忠昭,濱田美幸,藤田有希,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:閉塞性無呼吸症候群患者のセファロ分析における検討.第 28回睡眠呼吸障害研究会,東京, 2002.2.16
  11. 宮本雅之,宮本智之,岩田佳代子,中島逸男,成川公貴,濱田美幸,今井裕,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群患者における頭痛の検討.第 28回睡眠呼吸障害研究会,東京, 2002.2.16
  12. 平田幸一 (司会 ):特別講演「高齢者医療とチーム医療 (国立療養所中部病院内科 遠藤英俊先生 )」.第 3回「医療マネジメント」を考える会,宇都宮, 2002.2.22
  13. 平田幸一(座長):特別講演「脳血管障害急性期の診断と治療 (日本医科大学第二内科 片山泰朗先生 )」.宇都宮市医師会学術講演会,宇都宮, 2002.2.28
  14. 國分則人,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: CIDPの最近の治療.第 3回北関東三県神経免疫フォーラム,さいたま, 2002.3.1
  15. 竹川英宏,宮本雅之,山崎薫,平田幸一,山田光則:中枢性過換気と無呼吸発作で発症した脳原発性リンパ腫の一例.第 160回日本神経学会関東地方会,東京, 2002.3.9
  16. 平田幸一 (座長 ):症例検討 . 第1回栃木多発性硬化症研究会,南河内, 2002.4.12
  17. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,原田昌樹,新井美緒,久保仁,小林由佳:神経心理検査と事象関連電位による Vascular Depressionの病態解析. 第 27回日本脳卒中学会総会,仙台, 2002.4.24-25
  18. 須賀隆子,宮本雅之,宮本智之,田中秀明,横田徳継,竹川英宏,岩井尊司,平田幸一:脳梗塞患者における血圧・心拍数の概日リズムと慢性期機能予後との関連. 第 27回日本脳卒中学会総会,仙台, 2002.4.24-25
  19. 竹川英宏,須賀隆子,桜井邦彦,横田徳継,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳血管障害急性期における体温および身体活動リズムと慢性期予後. 第 27回日本脳卒中学会総会,仙台, 2002.4.24-25
  20. 平田幸一(座長):一般演題6.第 19回日本脳電磁図トポグラフィー研究会,徳島, 2002.4.27-28
  21. 穂積昭則,小林由佳,新井美緒,田中秀明,平田幸一:未服薬パーキンソン病における事象関連電位 P3の検討.第 19回日本脳電磁図トポグラフィー研究会,徳島, 2002.4.27-28
  22. 小林由佳,穂積昭則,田中秀明,新井美緒,平田幸一: ERP topographyを用いた未治療パーキンソン病患者の L-dopa投与前後における認知機能の評価.第 19回日本脳電磁図トポグラフィー研究会,徳島, 2002.4.27-28
  23. 結城伸泰,古賀道明,薄敬一郎,西本幸弘,平田幸一: Campylobacter jejuni リポ多糖感作による軸索型 Guillain-Barre症候群モデルの樹立.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  24. 古賀道明,結城伸泰,森松光紀,平田幸一,森雅裕,桑原聡:ギラン・バレー症候群における IgG抗 GM1抗体サブクラスと機能的予後.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  25. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,原田昌樹,新井美緒,小林由佳 (ポスター ): Vascular Depressionの病態ー神経心理と事象関連電位による検討ー.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  26. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一 (ポスター ):睡眠時無呼吸症候群における頭痛.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  27. 宮本智之,宮本雅之,竹川英宏,平田幸一 (ポスター ):睡眠時無呼吸症候群患者における遂行機能障害の評価.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  28. 田中秀明,小林由佳,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一 (ポスター ):事象関連電位を用いた筋強直性ジストロフィーの認知機能の検討.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  29. 辰元宗人,結城伸泰,小鷹昌明,平田幸一:抗 GM1b抗体陽性患者の臨床像の多様性.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  30. 薄敬一郎,結城伸泰,平田幸一:マイコプラズマ感染後軸索型ギラン・バレー症候群 -分子相同性仮説に基づく発症機序 -.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  31. 國分則人,結城伸泰,平田幸一 (ポスター ):獨協医大におけるギラン・バレー症候群の電気診断.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  32. 永島隆秀,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: IgG抗 GT1a抗体陽性患者の臨床像の多様性と連続性.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  33. 小林由佳,穂積昭則,田中秀明,新井美緒,桜井邦彦,平田幸一 (ポスター ): L-dopa投与前後におけるパーキンソン病の認知機能の評価.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  34. 穂積昭則,小林由佳,新井美緒,田中秀明,原田昌樹,平田幸一 (ポスター ):未服薬パーキンソン病における事象関連電位 P3の検討.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  35. 須賀隆子,宮本雅之,田中秀明,横田徳継,竹川英宏,桜井邦彦,平田幸一 (ポスター ):脳梗塞患者の血圧・心拍数の概日リズムと慢性期機能予後.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  36. 石原哲也,伊澤直樹,江幡敦子,堤孝一,平田幸一,佐藤俊彦 (ポスター ):痴呆を伴った筋萎縮性側索硬化症における MRI, 1H-MRS, SPECTを用いた検討.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  37. 竹川英宏,須賀隆子,桜井邦彦,横田徳継,宮本智之,宮本雅之(ポスター):脳血管障害急性期における体温および身体活動リズムと機能的予後.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  38. 伊澤直樹,加治芳明,川上俊幸,石原哲也,平田幸一 (ポスター ): 1H-MRS, SPECTを用いた Primary progressive aphasiaに対するアリセプトの有効性の検討.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  39. 清水徹男,神林崇,阿部正人,相澤里香,齋藤靖,小川由理子,宮本雅之: CSF中のオレキシン定量とナルコレプシーの確定診断.第 43回日本神経学会総会,札幌, 2002.5.29-31
  40. 木元一仁,西本幸弘,結城伸泰,平田幸一: Guillain-Barre症候群と Fisher症候群の治療選択の現状―アンケート調査―.第 20回日本神経治療学会,金沢, 2002.6.13-14
  41. 永島隆秀,小鷹昌明,結城伸泰,平田幸一: Guillain-Barre症候群の QOL評価:アンケート.第 20回日本神経治療学会,金沢, 2002.6.13-14
  42. 小林由佳,穂積昭則,田中秀明,新井美緒,平田幸一:未治療 Parkinson病患者の L-dopa投与前後における認知機能の評価.第 20回日本神経治療学会,金沢, 2002.6.13-14
  43. 平田幸一,田中秀明,新井美緒,久保仁,横田徳継,山崎薫: Fluvoxamineによる Vascular Depressionの治療―事象関連電位による評価―.第 20回日本神経治療学会,金沢, 2002.6.13-14
  44. 大友哲,久保仁,美原盤,五味愼太郎,平田幸一 (ポスター ):神経疾患のよる嚥下障害患者に対する経皮内視鏡的胃瘻造設術 (PEG)の意義.第 20回日本神経治療学会,金沢, 2002.6.13-14
  45. 結城伸泰,薄敬一郎,古賀道明,西本幸弘,平田幸一: Campylobacter jejuniリポ多糖感作によるギラン・バレー症候群疾患モデル.第 44回日本脂質生化学研究会,東京, 2002.6.14-15
  46. 平田幸一 (座長 ):一般演題.第 3回栃木パーキンソン病治療研究会,宇都宮, 2002.6.20
  47. 小林由佳,穂積昭則,田中秀明,新井美緒,平田幸一:未治療パーキンソン病患者の L-dopa投与前後における認知機能の評価.第 3回栃木パーキンソン病治療研究会,宇都宮, 2002.6.20
  48. 小林由佳,田中秀明,石原哲也,平田幸一,山田達夫:キナクリン投与で改善がみられた硬膜移植歴のあるクロイツフェルトャコブ病患者の一例.第 161回日本神経学会関東地方会,東京, 2002.6.22
  49. 平田幸一 (座長 ):基調講演「栃木県の脳卒中医療について (済生会宇都宮病院神経内科 今井明先生 )」.第 4回関東甲信越神経・脈管超音波研究会,宇都宮, 2002.6.29
  50. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一,岩田佳代子,中島逸男,成川公貴,濱田美幸,今井裕:睡眠時無呼吸症候群における頭痛合併の検討.第 27回日本睡眠学会,仙台, 2002.7.4-5
  51. 宮本智之,宮本雅之,伊藤雅史,竹川英宏,平田幸一,片山宗一 (ポスター ):パーキンソン病患者の睡眠障害に対する zonisamideの効果.第 27回日本睡眠学会,仙台, 2002.7.4-5
  52. 池松亮子,井上雄一,宮本雅之,宮本智之,平田幸一,馬場礼三,熊原恵一郎:突発性の声帯運動障害を合併した睡眠時無呼吸症候群.第 27回日本睡眠学会,仙台, 2002.7.4-5
  53. 神林崇,井上雄一,安部正人,相澤里香,小川由理子,中島亨,岡靖哲,宮本雅之,角谷寛,柿崎繁紀,西野精治,清水徹男 (シンポジウム ):日本人における脳脊髄液中のオレキシン.第 27回日本睡眠学会,仙台, 2002.7.4-5
  54. 平田幸一(座長):講習会「高次脳機能検査はこうしてー痴呆―(昭和大学横浜北部病院内科 福井俊哉先生)」.第 7回認知神経科学会,東京, 2002.7.13-14
  55. 伊澤直樹,石原哲也,平田幸一 (ポスター ): MRI, 1H-MRSを用いた Primary progressive aphasia(PPA) に対する塩酸ドネぺジルの有効性の検討.第 7回認知神経科学会,東京, 2002.7.13-14
  56. 平田幸一 (座長 ):教育講演「 Decomposition of the EEG in time, space and frequency: a common view on different methods (Dr.Thomas Koeng)」.第 5回日本薬物脳波学会,東京, 2002.7.18-19
  57. 田中秀明,門脇太郎,小林由佳,新井美緒,原田昌樹,穂積昭則,平田幸一: LORETA法をもちいたアルツハイマー病に対する塩酸ドネぺジルの薬効評価.第 5回日本薬物脳波学会,東京, 2002.7.18-19
  58. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,新井美緒,小林由佳,門脇太郎,岡安美紀生,星山栄成,山本紫布: SSRIによる Vascular Depressionの治療―事象関連電位による評価―.第 5回日本薬物脳波学会,東京, 2002.7.18-19
  59. 穂積昭則,小林由佳,新井美緒,田中秀明,平田幸一:未服薬パーキンソン病の認知機能障害―事象関連電位P 3による検討―. Parkinson’ s Disease Forum,東京, 2002.8.31
  60. 竹川英宏,須賀隆子,江幡敦子,平田幸一:片麻痺で発症した解離性大動脈瘤の 1例.第 162回日本神経学会関東地方会,東京, 2002.9.7
  61. 平田幸一 (座長 ):特別講演「パーキンソン病における神経伝達物質とその機能について (愛媛大学医学部臨床薬理学 野元正弘先生 )」.第 5回北関東パーキンソン病研究会,東京, 2002.10.12
  62. 平田幸一 (座長 ):特別講演「睡眠障害の診断と治療 (東京慈恵会医科大学精神医学 助教授 伊藤洋先生 )」.睡眠障害講演会,宇都宮, 2002.10.17
  63. 薄敬一郎:抗ガングリオシド抗体検査の有用性.第4回 CIDPを考える会,大阪, 2002.10.19
  64. 結城伸泰:「 Campylobacter jejuni 感染とギラン・バレー症候群」.第 49回日本化学療法学会東日本支部総会・第 51回日本感染症学会東日本地方会総会  Translationalセミナー,仙台, 2002.10.31
  65. 平田幸一 (座長 ):シンポジウム 3 呼吸と自律神経.第 55回日本自律神経学会,さいたま, 2002.10.31-11.1
  66. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一,市丸雄平,片山宗一 (シンポジウム ):脳血管障害における睡眠時呼吸障害.第 55回日本自律神経学会,さいたま, 2002.10.31-11.1
  67. 竹川英宏,須賀隆子,岩波久威,横田徳継,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期における生体リズム.第 55回日本自律神経学会,さいたま, 2002.10.31-11.1
  68. 須賀隆子,竹川英宏,横田徳継,田中秀明,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞患者の血圧・心拍数の概日リズムと慢性期機能予後:障害半球別検討.第 55回日本自律神経学会,さいたま, 2002.10.31-11.1
  69. 宮本智之,伊藤雅史,片山宗一,宮本雅之,竹川英宏,平田幸一:急性自律性感覚性ニューロパチーの回復過程で起立性頻脈を認めた1例.第 55回日本自律神経学会,さいたま, 2002.10.31-11.1
  70. 平田幸一 (座長 ):ネットワークディスカッション.第 8回てんかん・痙攣の治療研究会,宇都宮, 2002.11.7
  71. 宮本智之 (コメンテーター ):ネットワークディスカッション.第 8回てんかん・痙攣の治療研究会,宇都宮, 2002.11.7
  72. 平田幸一 (司会 ):一般講義2.第 32回日本臨床神経生理学会技術講習会,福島, 2002.11.11-12
  73. 平田幸一 (座長 ):シンポジウム 9: P300研究の最先端.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  74. 田中秀明,平田幸一: Low Resolution Brain Electromagnetic Tomography (LORETA)による事象関連電位マッピングの新たな展開.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  75. 新井美緒,田中秀明,小林由佳,穂積昭則,平田幸一:脊髄小脳変性症の脳波の検討.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  76. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,新井美緒,小林由佳,門脇太郎,岡安美紀生,星山栄成,山本紫布: Vascular Depressionの治療―事象関連電位による SSRIの評価―.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  77. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一,片山宗一: Actigraphを用いた種々の神経疾患患者にたいする薬効評価.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  78. 矢澤紀子,勝二博亮,尾崎久記,田中秀明,平田幸一:近赤外線光トポグラフィー (NIRS)からみた想起発語.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  79. 穂積昭則,小林由佳,新井美緒,田中秀明,平田幸一:未服薬パーキンソン病の認知機能障害―事象関連電位による検討―.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  80. 平田幸一 (座長 ):脳機能イメージング5.第 32回日本臨床神経生理学会,福島, 2002.11.13-15
  81. 平田幸一 (座長 ):片頭痛 (4).第 30回日本頭痛学会総会,横浜, 2002.11.22-23
  82. 平田幸一:妊婦置けるトリプタン使用.第 30回日本頭痛学会総会,横浜, 2002.11.22-23
  83. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一,岩田佳代子,中島逸男,成川公貴,濱田美幸,今井裕:重症睡眠時無呼吸症候群における頭痛の症状とその発症要因.第 30回日本頭痛学会総会,横浜, 2002.11.22-23
  84. 久保仁,加治芳明,永島隆秀,田中秀明,朝来野佳三,平田幸一:局所線溶療法が有効であった多発性脳静脈洞血栓症の一例.第 163回日本神経学会関東地方会,東京, 2002.11.30
  85. 結城伸泰: Campylobacter jejuni リポ多糖感作による Guillain-Barre症候群疾患モデルの樹立.第 32回日本免疫学会総会学術集会,東京, 2002.12.4
  86. 木元一仁,平田幸一: Guillain-Barre症候群と Fisher症候群患者の初診から治療までの経緯―アンケート調査―.第 30回獨協医学会,壬生, 2002.12.7

特別講演

  1. 結城伸泰:ギランバレー症候群の発症機序と治療:最近の研究成果と今日的な治療指針.献血ベニロン I ギラン・バレー症候群適応一周年記念講演会,静岡,2002.1.19
  2. 結城伸泰:ギランバレー症候群の発症機序と治療:最近の研究成果と今日的な治療指針.沖縄神経免疫シンポジウム,宜野湾,2002.1.25
  3. 古賀道明:フィッシャー症候群の発症機序.沖縄神経免疫シンポジウム,宜野湾,2002.1.25
  4. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.真壁郡市医師会学術講演会,下館,2002.3.6
  5. 平田幸一:慢性頭痛の診断と治療. 第3回岡山頭痛研究会,岡山,2002.3.8
  6. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.取手市医師会学術講演会,取手,2002.3.26
  7. 平田幸一:心身症、うつ状態の診断と治療の現状、問題点. 第26回城南地区心身症研究会,東京,2002.5.9
  8. 平田幸一:慢性頭痛の病態と片頭痛治療薬の変遷. レルパックス新発売記念講演会,東京,2002.6.27
  9. 平田幸一:パーキンソン病における認知機能障害. 第19回Kanagawa Visual Neurology,横浜, 2002.7.19
  10. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.牛久・龍ヶ崎市医師会学術講演会,龍ヶ崎,2002.7.19
  11. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症機序と治療:最近の研究成果と今日的な治療指針.第5回兵庫神経セミナー,神戸,2002.7.27
  12. 平田幸一:緊張型頭痛.ADITUS Japan全国会議,東京,2002.7.28
  13. 宮本雅之:不眠症と睡眠薬の基礎知識.獨協医科大学看護師勉強会,壬生,2002.8.1
  14. 平田幸一:頭痛の病態と治療について.第2回秋田頭痛フォーラム学術講演会,秋田,2002.8.30
  15. 平田幸一:脳卒中後のうつの臨床症状と治療.第5回Post stroke depression研究会,東京,2002.8.31
  16. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.西茨城医師会学術講演会,笠間,2002.9.13
  17. 平田幸一:脳・神経の老化. 第25回佐野市健康大学講座,佐野,2002.9.25
  18. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症機序と治療:最近の研究成果と今日的な治療指針.第4回CIDPを考える会,大阪,2002.10.19
  19. 石原哲也:脳梗塞の診断と治療.芳賀郡市医師会学術講演会,真岡,2002.11.21
  20. 平田幸一:頭痛医療の展望と看護職の役割.第30回日本頭痛学会総会看護職のための頭痛セミナー,横浜,2002.11.23
  21. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.小山地区医師会学術講演会,小山,2002.12.12

その他

  1. 平田幸一:毎日のように続き治療に難渋する頭痛. Medical Practice  19: 684, 2002
  2. 平田幸一:まえがき (特集:脳波トポグラフィの最新の解析法 ).臨床神経生理  30: 79-80, 2002
  3. 平田幸一:痛くなったらすぐ・・・頭痛のタネはくすりから?. NISSAY経営情報  p13, 2002年 4月号
  4. 平田幸一:脳卒中後のうつにご用心. NISSAY経営情報  p13, 2002年 7月号
  5. 平田幸一:睡眠時無呼吸症をご存知ですか?. NISSAY経営情報  p13, 2002年 10月号
  6. 平田幸一:たかが頭痛されど頭痛.学内だより  p17, 2002年 5月号
  7. 平田幸一:片頭痛の鑑別診断のポイント.日経メディカル  p150, 2002年 8月号
  8. 平田幸一:見逃してはいけない頭痛. CLINICIAN  49: 28-34, 2002
  9. 平田幸一:緊張型頭痛の治療ガイドライン (案 ).日経メディカル  p4-5, 2002年 9月号
  10. 平田幸一:トリプタンの効果・適用についての検討〜妊婦への投与〜. Medical Tribune  p12, 2002年 12月 12日
  11. 平田幸一:日本内科学会資格認定試験委員会神経分野問題検討会,東京, 2002.1.19
  12. 平田幸一:第 3回栃木県脳卒中医療対策懇談会専門部会,宇都宮, 2002.1.30
  13. 結城伸泰,辰元宗人,木元一仁:厚生労働省特定疾患対策研究事業「免疫性神経疾患に関する調査研究班」平成 13年度班会議,東京, 2002.2.5-6
  14. 結城伸泰:厚生労働省特定疾患対策研究事業「特定疾患の微生物学的原因究明に関する研究班」平成 13年度第 2回班会議,東京, 2002.3.1
  15. 平田幸一:第 4回栃木県脳卒中医療対策懇談会専門部会,宇都宮, 2002.3.27
  16. 平田幸一:第 5回栃木県脳卒中医療対策懇談会専門部会,宇都宮, 2002.5.15
  17. 平田幸一:日本臨床神経生理学会平成 13年度第 2回理事会・第2回編集委員会,東京, 2002.6.17
  18. 平田幸一:第 6回栃木県脳卒中医療対策懇談会専門部会,宇都宮, 2002.7.24
  19. 平田幸一:第 3回栃木県脳卒中医療対策懇談会・第 6回同懇談会専門部会合同会議,宇都宮, 2002.9.18
  20. 平田幸一:厚生労働科学研究費補助金こころの健康科学「慢性頭痛の診療ガイドライン作成に関する研究」平成 14年度第 1回研究会,東京, 2002.9.18
  21. 平田幸一:第 1027回 頭痛薬の賢い使い方,テレビ東京「医食同源」 9月 26日 8: 00− 8: 30放送
  22. 結城伸泰:厚生労働省特定疾患対策研究事業「特定疾患の微生物学的原因究明に関する研究班」平成 14年度第 1回班会議,東京, 2002.10.9
  23. 平田幸一:平成 14年度関東甲信越地方労災医員ブロック会議,甲府, 2002.11.19
  24. 平田幸一:平成 14年度第 1回難病医療連絡協議会,宇都宮, 2002.12.7
  25. 森 泉:パリの四季とともにーパリ大学ビセートル病院留学体験記―. Junior 411: 37-39, 2002
  26. 古賀道明,結城伸泰:ギラン・バレー症候群 臨床 up to date 2「 GBSの発症に関わる先行感染の意義を追究する」 . Prog Med 22: 87-94, 2002
  27. 西本幸弘,結城伸泰:ギラン・バレー症候群 . Mebio 19: 12-15, 2002
  28. 古賀道明,結城伸泰: GBSメール相談室. Prog Med 22: 172, 2002
  29. 小鷹昌明,西本幸弘,結城伸泰:軸索型 Guillain-Barre症候群モデルと治療法の展望.神経免疫 10: 197-201, 2002
  30. 小鷹昌明,結城伸泰:微生物による分子相同性と疾患: Guilain-Barre症候群、 Fisher症候群の発症機序.感染症 32: 11-12, 24-28, 2002
  31. Odaka M, Yuki N: Anti-GQ1b IgG antibody syndrome: clinical and immunological features: reply.  J Neurol Neurosurg Psychiatry  72: 418-422, 2002
  32. Yuki N, Susuki K, Koga M, Nishimoto Y, Kamijo M: Myelin-derived glycolipids and animal models of Guillain-Barre syndrome: reply.  Ann Neurol  52: 532-533, 2002
  33. Yuki N, Mori I, Susuki K: Rabbit model of Guillain-Barre syndrome: reply.  Ann Neurol 52: 128-129, 2002
  34. Tagawa Y, Yuki N, Hirata K: High anti-GM1 and anti-GD1a IgG antibody titers are detected in Guillain-Barre syndrome but not in chronic inflammatory demyelinating polyneuropaty. Eur Neurol 48: 118-119, 2002
Copyright©2019 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.