業績

業績

2007年

原著

  1. Suzuki K, Okuma Y, Hattori N, Kamei S, Yoshii F, Utsumi H, Iwasaki Y, Iijima M, Miyamoto T, Miyamoto M, Hirata K: Characteristics of sleep disturbances in Japanese patients with Parkinson’s disease. A study using Parkinson’s disease sleep scale. Mov Disord 22(9): 1245-1251, 2007
  2. Odaka M, Ito M, Yuki N, Hirata K: Treatment Response to Steroid and Intravenous Immunoglobulin in a Patient with Chronic Sensory Demyelinating Neuropathy. J Clin Neuromuscular Dis 8: 207-211, 2007
  3. Kokubun N, Hirata K: Neurophysiological evaluation of trigeminal and facial nerves in patients with chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy. Muscle Nerve 35: 203-207, 2007
  4. Takekawa H, Miyamoto M, Miyamoto T, Hirata K: Circadian rhythm abnormalities in the acute phase of cerebral infarction correlate with poor prognosis in the chronic phase. Autonomic Neurosci: Basic and Clinical 131: 131-136, 2007
  5. Nagashima T, Koga M, Hirata K, Yuki N: Continuous spectrum of pharyngeal-cervical-brachial: Continuous spectrum of pharyngeal-cervical-brachial variant of Guillain-Barre syndrome. Arch Neurol 64(10): 1519-1523, 2007
  6. Kadowaki T, Nakadate K, Sakakibara S, Hirata K, Ueda S: Expression of Iba1 protein in microglial cells of zitter mutant rat. Neuroscience Letters 411: 26-31, 2007
  7. Hirata K, Tatsumoto M, Takeshima T, Igarashi H, Shibata K, Sakai F: Multi-center randomized control trial of etizolam plus NSAID combination for tension-type headache. Intern Med 46(8): 467-472, 2007
  8. Iwanami H, Tatsumoto M, Hoshiyama E, Hirata K: Social and educational status in primary headaches. A study in an academic outpatient neurology clinic in Japan. Jap J Headache 34: 185-188, 2007
  9. Susuki K, Baba H, Tohyama K, Kanai K, Kuwabara S, Hirata K, Furukawa K, Rasband MN, Yuki N: Gangliosides contribute to stability of paranodal junctions and ion channel clusters in myelinated nerve fibers. Glia 55(7): 746-757, 2007
  10. Susuki K, Rasband MN, Tohyama K, Koibuchi K, Okamoto S, Funakoshi K, Hirata K, Baba H, Yuki N: Anti-GM1 sntibodies cause completed disruption of sodium channel clusters in peripheral motor nerve fibers. J Neurosci 27(15): 3956-3967, 2007
  11. Ura S, Hayashi Y, Goto K, Astejada MN, Murakami T, Nagato M, Ohta S, Daimon Y, Takekawa H, Hirata K, Nonaka I, Noguchi S, Nishino I : Limb-Girdle muscular dystrophy due to emerin gene mutations. Arch Neurol 64(7): 1038-1041, 2007
  12. van Sorge NM, Yuki N, Jasen MD, Koga M, Nishimoto Y, Susuki K, Wokke JH, van de Winkel JG, van den Berg LH, van der Pol WL: Leukocyte and complement activation by GM1-specific antibodies is associated with acute motor axonal neuropathy in rabbits. J Neuroimmunol 182(1-2): 116-123, 2007
  13. van Sorge NM, Yuki N, Koga M, Susuki K, Jasen MD, van Kooten C, Wokke JH, van de Winkel JG, van der Pol WL, van den Berg LH: Ganglioside-specific IgG and IgA recruit leukocyte effector functions in Guillain-Barre syndrome. J Neuroimmunol 182(1-2): 177-184, 2007
  14. Overell JR, Hsieh ST, Odaka M, Yuki N, Willison HJ: Treatment for Fisher syndrome, Bickerstaffs brainstem encephalitis and related disorders. Cochrane Database Syst Rev 24(1): CD004761, 2007
  15. Schessl J, Koga M, Funakoshi K, Kirschner J, Muellges W, Weishaupt A, Gold R, Korinthenberg R: Prospective study on anti-ganglioside antibodies in childhood Guillain-Barre syndrome. Arch Dis Child 92: 48-52, 2007
  16. 宮本智之,宮本雅之,西林百佳,平田幸一,池松武直:栃木県歯科医師の『いびき、睡眠時無呼吸症候群、歯ぎしり』の診療に関する実態調査.睡眠医療 3: 139-145, 2007
  17. 新島悠子,竹川英宏,小川知宏,平田幸一:重症脳梗塞における生体リズムと慢性期予後の関係.自律神経44:308-313,2007
  18. 竹島多賀夫,間中信也,五十嵐久佳,平田幸一,坂井文彦:慢性片頭痛と薬物乱用頭痛の付録診断基準の追加について.日本頭痛学会誌 34: 192-193, 2007

症例報告

  1. Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Hirata K: Insulinoma with early-morning abnormal behavior. Intern Med 46 (7): 405-408, 2007
  2. Mashidori T, Yamanishi T, Yoshida K, Sakakibara R, Sakurai K, Hirata K : Continuous urinary incontinence presenting as the initial symptoms demonstrating acontractile detrusor and intrinsic sphincter deficiency in multiple system atrophy. Int J Urology 14: 972-974, 2007
  3. Kono Y, Nishitarumizu K, Higashi T, Funakoshi K, Odaka M: Rapidly progressive Guillain-Barre syndrome following Escherichia coli infection. Intern Med 46: 589-91, 2007
  4. 大門康寿,竹川英宏,桜井邦彦,穂積昭則,横田徳継,平田幸一:脊髄症を合併した結核性髄膜炎の1例.日本神経救急学会誌 20: 113-115, 2007
  5. 西林百佳,竹川英宏,大門康寿,小川知宏,鈴木圭輔,中村新,星野雄哉,斎須章浩,平田幸一:非外傷性前大脳動脈解離による脳梗塞の1例;t-PAの適応についての考察.脳卒中 29(1): 49-53, 2007
  6. 西林百佳,国分則人,中村新,平田幸一,山本正彦,祖父江元:Heat shock protein 27遺伝子の変異をみとめたdistal hereditary motor neuropathy type II.臨床神経 47(1): 50-52, 2007
  7. 岩波久威,小鷹昌明,平田幸一:長期指圧マッサージにて発症した頭蓋内椎骨動脈解離による両側小脳梗塞.BRAIN and NERVE 59(2): 169-171, 2007
  8. 中村新,小鷹昌明,平田幸一:多発性単ニューロパチーの分布で拡大した多発性骨髄腫によるアミロイドーシスの1例.神経内科 67(4): 370-373, 2007
  9. 小堀聡子,吉井文均,高橋裕秀,高木繁治,船越 慶:Campylobacter jejuni感染後に発症し、外眼筋麻痺と口咽頭筋麻痺を主徴とした多発脳神経麻痺の1例. 臨床神経 47: 53-55, 2007

著 書

  1. 平田幸一:自律神経系の機能検査法.内科学 第9版,朝倉書店,東京,pp1756-1758, 2007
  2. 宮本雅之,平田幸一,宮本智之:異常呼吸と自律神経.V.呼吸器疾患と自律神経障害.最新自律神経学,新興医学出版社,東京,pp345-354, 2007
  3. 小鷹昌明,結城伸泰:Guillain-Barre症候群で治療が必要となるのはどのようなときか.EBM神経疾患の治療 2007-2008,中外医学社,pp335-340, 2007
  4. 小鷹昌明,結城伸泰:ギラン・バレー症候群,慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー,重症筋無力症,多発性硬化症.ステロイド薬の選び方・使い方ハンドブック,羊土社, pp185-205, 2007
  5. 竹川英宏,大門康寿,平田幸一:神経学的評価.PSLSコースガイドブック,へるす出版,東京,pp77-84, 2007
  6. 竹川英宏,大門康寿,平田幸一:急性虚血性脳卒中.PSLSコースガイドブック,へるす出版,東京,pp124-127, 2007
  7. 平田幸一,竹川英宏,今井明:日本脳卒中協会と脳卒中専門医制度の役割.PSLSコースガイドブック,へるす出版,東京,pp133-138, 2007
  8. 田中秀明,小川知宏,堤崎陽子,福田恭子,平田幸一:病院介護、施設介護、在宅・通所介護の有機的活用.神経難病のすべて,新興医学出版,東京,pp354-359, 2007
  9. 西林百佳,平田幸一:睡眠ポリグラフィ.自律神経機能検査,文光堂,東京,pp270-274, 2007

翻 訳

  1. 平田幸一:緊張型頭痛担当.国際頭痛分類第2版 新訂増補日本語版,医学書院,東京,2007

教 科 書

  1. Hirata K, Watanabe Y, Hozumi A, Tanaka H, Arai M, Kaji Y, Saito M, Iwata K : Efficacy of the levodopa on frontal lobe dysfunction in patients with de novo Parkinson’s disease; A study using the event-related potential. Complex Medical Engineering, Springer, Tokyo, pp545-551, 2007
  2. 平田幸一:めまい.今日の治療指針2007,医学書院,東京,pp671-673, 2007
  3. 平田幸一,木村裕一:薬物長期乱用に伴う頭痛の対処はどうするか.EBM神経疾患の治療,中外医学社,東京,pp503-506, 2007

総説

  1. 平田幸一,門脇太郎,岡安美紀生:緊張型頭痛update.神経内科 66(3): 230-236, 2007
  2. 平田幸一,岩波久威:緊張型頭痛の病態・治療の最近のトピックス.診断と治療 95(4): 579-584, 2007
  3. 平田幸一,渡邉由佳,星山栄成:女性の頭痛とQOL.総合臨床 56(4): 675-678, 2007
  4. 平田幸一:片頭痛患者が求める理想的な治療薬の選択.Prog Med 27(3): 629-634, 2007
  5. 平田幸一,高嶋良太郎,相場彩子:適切な片頭痛治療が求められるバックグラウンドとそこに潜むリスク.薬局 58(7): 3-6, 2007
  6. 平田幸一,西林百佳,宮本智之:覚醒‐睡眠ポリグラフィー.自律神経 44(2): 76-82, 2007
  7. 平田幸一,星野雄哉,岩波正興,新島悠子:高齢者における頭痛・神経痛診断の現状.Geriat Med 45(7): 809-812, 2007
  8. 平田幸一,加治芳明,中村新:神経・筋肉系心身症-総論.心療内科 11(4): 225-227, 2007
  9. 平田幸一,辰元宗人,小川知宏,中村新,星野雄哉:頭痛の薬物療法.臨牀と研究 84(9): 1174-1179, 2007
  10. 平田幸一,渡邉由佳,辰元宗人:緊張型頭痛の発症機序と臨床像.Clin Neurosci 5: 579-581, 2007
  11. 宮本雅之,平田幸一,宮本智之:むずむず脚症候群(Restless legs syndrome)における医療現場から企業に求める新薬像.PHARM STAGE 6(10): 59-62, 2007
  12. 宮本智之,宮本雅之,平田幸一:神経・筋疾患と睡眠障害.medicina 44(7): 1340-1343, 2007
  13. 宮本智之,宮本雅之:レム睡眠行動障害(異常症)の病態と治療.治療 89(臨時増刊号): 103-108, 2007
  14. 小鷹昌明,結城伸泰:末梢神経疾患 免疫、炎症性 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーにおけるシクロスポリン療法.Clin Neurosci 25(11): 1254-1257, 2007
  15. 小鷹昌明:多巣性運動ニューロパチーの新しい管理基準:ヨーロッパ連合神経学会および末梢神経学会の共同作業部会報告からの新ガイドライン.神経内科  66: 385-392, 2007
  16. 小鷹昌明:内科,特集,診断ピットフォール:症例から学ぶ,神経,10. しびれ.内科 99: 1014-1023, 2007
  17. 小鷹昌明:ギラン・バレー症候群. IPPO 5(6): 128, 2007
  18. 小鷹昌明:AIDP,AMAN.Clinical Neurosci 25: 807-810, 2007
  19. 辰元宗人,平田幸一:プライマリ・ケアにおける片頭痛の診断・治療‐薬物治療の考え方と処方のポイント‐.Clinic Magazine 18-22, 2007年6月号
  20. 竹川英宏,小川知宏,平田幸一:地域医療の立場から/地域における脳卒中病院前救護の取り組み.救急医療ジャーナル 15: 11-15, 2007
  21. 加治芳明,平田幸一:Post Stroke Depression発症のメカニズム.成人病と生活習慣病 37(4): 436-442, 2007
  22. 加治芳明,平田幸一:脳卒中とうつ.クリニカ 34(5): 263-269, 2007
  23. 西林百佳,宮本雅之,宮本智之,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群と脳血管障害の関連. Mebio 24(3): 54-59, 2007
  24. 船越慶,小鷹昌明:CIDP, MMN.Clin Neurosci 25: 767-770, 2007

その他

  1. 平田幸一:医学大辞典 CD-ROMプロメディカver.3,南山堂,2007
  2. 平田幸一:推薦文.(清水俊彦著「薬をやめたら頭痛が治る」),2007
  3. 平田幸一(総合司会):難病拠点病院講演会,2007.2.10
  4. 平田幸一:Q&A回答者.全国慢性頭痛友の会講演会,東京,2007.4.8
  5. 平田幸一(座長),五十嵐久佳(演者):第34回日本頭痛学会ランチョンセミナー記録 女性のライフステージと片頭痛.Pharma Medica 25(3): 103-106, 2007
  6. 平田幸一:女性のための慢性頭痛最前線.週間女性 p160-161,2007.5.29号
  7. 平田幸一:脳血管性うつ病.たけしの本当は怖い家庭の医学2,幻冬舎,東京,pp48-54, 2007
  8. 平田幸一:トリプタン製剤の服薬タイミング.CLINICIAN 54(9): 934-939, 2007
  9. 平田幸一:神経疾患に伴ううつ病の診断と治療.うつ病ニュースレター Vol.4, 2007.11
  10. 平田幸一:人には言えない悩みを解決する名医22人‐頭痛‐.女性自身 p183, 2007.10.9号
  11. 平田幸一:女性のための慢性頭痛治療.2008年度版全国女性にいい病院,生活と主婦社,東京,pp140-141, 2007.12.20号
  12. 平田幸一:脳卒中 おかしいと思ったら即専門医療機関へ.Long Life 9: 6-10, 2007
  13. 平田幸一:第37回日本臨床神経生理学会.Medical Tribune 40(52): 24, 2007
  14. 篠原幸人,片山泰朗,平田幸一:鼎談Post-stroke Syndromeの重要性.成人病と生活習慣病 37(4): 377-388, 2007
  15. 塩見利明,山口祐司,平田幸一,成井浩司:座談会 一般外来における睡眠障害の診かた. medicina 44(7): 1372-1380, 2007
  16. Michael Thorpy,平田幸一,山城義広,田ヶ谷浩邦,井上雄一:座談会 合流的な抗うつ薬選択を目指して−軽症・中等症うつ病に対する治療アルゴリズムの出発点.臨床精神薬理 10(11): 2113-2120, 2007
  17. 朝田隆,木村真人,平田幸一:鼎談 認知症とうつをめぐる問題.Depression Frontier 5(2): 40-48, 2007
  18. 内山真,清水徹男,平田幸一,稲葉政章:座談会『ねむりと医療』発行にあたって.ねむりと医療 創刊準備号 No1, 2007
  19. 内山真,David B Rye,平田幸一,井上雄一:IPA座談会 Restless Legs Syndrome(RLS)とDopamine Agonist,大阪,2007.10.18
  20. 宮本雅之:睡眠医学新着文献紹介.睡眠医療 2: 143, 2007
  21. 宮本雅之:睡眠医療認定機関の紹介「獨協医科大学病院睡眠医療部」.睡眠医療3:164-165, 2007
  22. 宮本雅之:睡眠医学新着文献紹介.睡眠医療 3: 194, 2007
  23. 宮本雅之:睡眠医学新着文献紹介.睡眠医療 4: 126, 2007
  24. 宮本雅之:あなたの安心(どうしました)睡眠中に突然行動.朝日新聞,p23, 2007.4.8
  25. 宮本雅之:睡眠外来を訪ねて.すいみんing 18: 10-11, 2007
  26. 宮本雅之:中途覚醒が治らない.Sound Sleep Vol. 12, 2007
  27. 田中秀明:早期アルツハイマー型認知症診断支援システムVSRADについて.下都賀郡市医師会報 147: 18-26, 2007
  28. 小鷹昌明,:医師のやる気の本音.東京新聞 (栃木版) 2007年6月28日
  29. 小鷹昌明:「ギラン・バレー症候群」診療最前線.朝日新聞 (鹿児島) 2007年12月19日
  30. 竹川英宏,平田幸一:脳梗塞−アテローム血栓性梗塞の早期治療−.MEDICAMENT NEWS 1894: 1-4, 2007
  31. 三輪英人,穂積昭則:非麦角系ドパミンアゴニストプラミペキソールへの切り替え.Pharma Medica 25(8): 115-118, 2007

学会・研究会

  1. Hirata K(chair):Brain imagings 1. The 8th International Conference on Quantification of Brain Function with PET, Osaka, Japan, May 21, 2007
  2. Tanaka H, Arai M, Hoshino Y, Ogawa T, Okayasu M, Watanabe Y, Takekawa H, Hozumi A, Hirata K : Brain electric signature of de novo Parkinson’s disease with low resolution brain electromagnetic tomography. The 8th International Conference on Quantification of Brain Function with PET, Osaka, Japan, May 22, 2007
  3. Ogawa T, Tanaka H, Hoshino Y, Okayasu M, Watanabe Y, Hozumi A, Hirata K : Evaluation of cognitive function for amyotrophic lateral sclerosis with event-related potentials. International Conference on Complex Medical Engineering 2007, Beijing, China, May 23-27, 2007
  4. Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Okuma Y, Hattori N, Kamei S, Yoshii F, Utsumi H, Iwasaki Y, Iijima M , Hirata K : Correlation between depressive symptoms and nocturnal disturbances in Japanese patients with Parkinson’s disease. The Movement Disorder Society's (MDS) 11th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders, Istanbul, Turkey, June 3-7, 2007
  5. Kaji Y, Ebata A, Saisu A, Watanabe Y, Hirata K : Characteristics of the mood disorder of chronic daily headache in Japanese patients. XIII Congress of the International Headache Society 13th IHC 2007, Stockholm, Sweden, June 28-July 1, 2007
  6. Watanabe Y, Tanaka H, Niijima Y, Kimoto K, Hashimoto K, Hirata K : Cortical blood flow change in the primary headache: a study using near-infrared spectroscopy. XIII Congress of the International Headache Society 13th IHC 2007, Stockholm, Sweden, June 28-July 1, 2007
  7. Iwanami H, Tatsumoto M, Hoshiyama E, Suzuki S, Hozumi A, Hirata K : Primary headaches in an outpatient neurology clinic in Japan. XIII Congress of the International Headache Society 13th IHC 2007, Stockholm, Sweden, June 28-July 1, 2007
  8. Funakoshi K, Kuwabara S, Hirata K, Yuki N : Fisher syndrome overlapping Guillain-Barre syndrome often shows respiratory failure. Peripheral Nerve Society Biennial Meeting, Utah, USA, July 14-18, 2007
  9. Nishibayashi M, Miyamoto M, Miyamoto T, Hirata K: Is the severity of sleep-disordered breathing related to the risk of silent cerebral infarction? world sleep07 5th congress of the world federation of sleep research and sleep medicine societies, Cairns, Australia, September 2-6, 2007
  10. Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Kaji Y, Takekawa H, Hirata K: Circadian variation of core body temperature in Parkinson disease patients with depression: a potential biological marker for depression in Parkinson disease. world sleep07 5th congress of the world federation of sleep research and sleep medicine societies, Cairns, Australia, September 2-6, 2007
  11. Hirata K(chair):Stroke Treatment and Clinical Symptoms. The 2nd Meeting of Asian Stroke Forum, Kyoto, Japan, September 27, 2007
  12. Nishibayashi M, Miyamoto M, Miyamoto T, Suzuki K, Hirata K : Severity of the obstructive sleep apnea hypopnea syndrome and connection with an asymptomatic ischaemic cerebral infarction. The 2nd Meeting of Asian Stroke Forum, Kyoto, Japan, September 27, 2007
  13. Takekawa H, Ogawa T, Daiomon Y, Ebata A, Tanaka H, Saisu A, Nakamura A, Hirata K:Which is effective for treatment of acutestage lacunar infarction: sodium ozagrel or argatroban? The 2nd Meeting of Asian Stroke Forum, Kyoto, Japan, September 27, 2007
  14. Daimon Y, Ebata A, Takekawa H, Nishibayashi M, Suzuki K, Miyamoto T, Tanaka H, Miyamoto M, Hirata K : The biological rhythm in acute cerebral infarction is associated with sleep disorder. The 2nd Meeting of Asian Stroke Forum, Kyoto, Japan, September 27, 2007
  15. Hirata K(chair) : Luncheon2. 5th Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience held in conjunction with the 60th Annual Meeting of the Japan Society Neurovegetative Research, Kyoto, Japan, October 6, 2007
  16. Daimon Y, Ebata A, Takekawa H, Suzuki K, Miyamoto T, Tanaka H, Miyamoto M, Hirata K : The biological rhythm in acute cerebral infarction is associated with sleep disorder at the chronic stage. 5th Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience held in conjunction with the 60th Annual Meeting of the Japan Society Neurovegetative Research, Kyoto, Japan, October 6, 2007
  17. Takekawa H, Daimon Y, Ebata A, Miyamoto T, Tanaka H : Circadian rhythm abnormalities of acute cerebral infarction correlate with poor prognosis in the chronic phase. 5th Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience held in conjunction with the 60th Annual Meeting of the Japan Society Neurovegetative Research, Kyoto, Japan, October 6, 2007
  18. Tanaka H, Hirata K : Methodological aspects of ERP for epilepsy patients -Integration approach from temporal and spatial domain. International Workshop on “Event Related Potentials in Patients with Epilepsy(ERPE)”, Kyoto, Japan, October 13, 2007
  19. 平田幸一(パネリスト):脳卒中とうつ.精神・心身医学的疾患講座,宇都宮,2007.1.25
  20. 平田幸一(座長):一般演題(1).第28回事象関連電位(ERP)研究会,東京,2007.2.3
  21. 田中秀明,星野雄哉,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:脳虚血症例の背景脳波のLORETAをもちいた検討.第28回事象関連電位(ERP)研究会,東京,2007.2.3
  22. 平田幸一(開会挨拶、座長):第3回栃木県脳梗塞講演会,宇都宮,2007.2.24
  23. 平田幸一(座長):セッション1.第2回関東睡眠懇話会,東京,2007.2.24
  24. 宮本智之:特発性レム睡眠行動障害患者において術後せん妄を呈した2例.第2回関東睡眠懇話会,東京,2007.2.24
  25. 中村新:Post stroke maniaの1例.第14回Post stroke depression研究会,東京,2007.2.24
  26. 平田幸一(座長):各診療科からみた頭痛.頭痛フォーラム2007,東京,2007.2.25
  27. 岩波久威,辰元宗人,国分則人,宮本智之,平田幸一:両側大脳脚病変を呈した成人男性2例.第180回日本神経学会関東地方会,東京,2007.3.3
  28. 足立朋子,織茂智之,宮本雅之,宮本智之,石井賢二:黒質線条体ドパミン機能の経時的変化を観察しえた発症前パーキンソン病と思われる73歳男性例.第180回日本神経学会関東地方会,東京,2007.3.3
  29. 門脇太郎:ドパミンニューロンとミクログリア.第14回北関東パーキンソン病研究会,東京,2007.3.3
  30. 平田幸一(座長):神経疾患における探索.第9回日本ヒト脳機能マッピング学会,秋田,2007.3.16-17
  31. 田中秀明,星野雄哉,小川知宏,岡安美紀生,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:事象関連電位をモチイタパーキンソン病と進行性核上性麻痺患者の認知機能の検討.第9回日本ヒト脳機能マッピング学会,秋田,2007.3.16-17
  32. 渡邉由佳,田中秀明,星野雄哉,平田幸一:NIRSを用いた片頭痛患者における発作時血流の特徴.第9回日本ヒト脳機能マッピング学会,秋田,2007.3.16-17
  33. 竹川英宏,大門康寿,小川知宏,江幡敦子,宮本智之,田中秀明,宮本雅之,平田幸一:中等度以上の脳梗塞急性期における生体リズム障害と慢性期機能予後の関連.第32回日本脳卒中学会,福岡,2007.3.23
  34. 小川知宏,竹川英宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一:来院時所見で脳梗塞病型診断の推察は可能か? 第32回日本脳卒中学会,福岡,2007.3.23
  35. 大門康寿,江幡敦子,竹川英宏,鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期生体リズムと慢性期睡眠障害との関連.第32回日本脳卒中学会,福岡,2007.3.23
  36. 西林百佳,宮本雅之,宮本智之,平田幸一:閉塞性睡眠時無呼吸症候群における無症候性脳血管病変の合併.第32回日本脳卒中学会,福岡,2007.3.23
  37. 加治芳明:第4回Research for Organic Depression 21,東京,2006.3.25
  38. 平田幸一(座長):講演「プライマリーケアへの啓発活動の重要性(アルゴリズムの活用を考える).(神奈川歯科大学附属横浜クリニック内科学教授 五十嵐久佳先生)」,講演「トリプタン4剤の使い分けを考える‐よりよい治療のために‐.(東京女子医科大学附属脳神経センター頭痛外来講師 清水俊彦先生)」.第9回ADITUS Japan全国会議,東京,2007.3.31
  39. 平田幸一(座長):一般演題.第5回Research for Organic Depression (ROD)21,東京,2007.3.31
  40. 平田幸一(パネリスト):慢性頭痛と薬物乱用頭痛.第27回日本医学会総会,2007.4.7
  41. 中村新:Post stroke maniaの1例.第5回栃木身体疾患と不安・抑うつ研究会,宇都宮,2007.4.14
  42. 平田幸一:薬物乱用頭痛.片頭痛マネジメントミーティング2007,東京,2007.4.22
  43. 平田幸一(座長):ポスターセッション パーキンソン病 検査.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  44. 平田幸一(座長):イブニングセミナー7「Parkinsons disease and sleep disturbances. Is restless legs syndrome a common neurological disorder? -diagnosis and therapy-. (Professor Wolfgang H Oertel, Department of Neurology, Philipps-University Marburg, Germany)」第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  45. 平田幸一:ランチョンセミナー12 神経疾患とうつ病.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  46. 薄敬一郎,馬場広子,遠山稿二郎,金井数明,桑原聡,平田幸一,古川圭子,古川鋼一,結城伸泰:ガングリオシドは末梢有髄神経のイオンチャンネル集族の維持に重要である.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  47. 竹川英宏,小川知宏,大門康寿,斎須章浩,江幡敦子,田中秀明,平田幸一:来院時病歴・所見からの発作性心房細動による脳塞栓と脳血栓の鑑別.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.18
  48. 田中秀明,新井美緒,門脇太郎,竹川英宏,国分則人,平田幸一:余剰幻肢を呈した橋出血の2症例.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  49. 大門康寿,江幡敦子,竹川英宏,鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞による生体リズム障害と慢性期における睡眠障害との関連.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.18
  50. 永島隆秀,冨田裕,平田幸一,美原盤,五味愼太郎:シロシタゾールによる脳梗塞急性期治療.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.18
  51. 西林百佳,宮本雅之,鈴木圭輔,宮本智之,平田幸一:閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群の重症度と無症候性の虚血性脳血管病変との関連.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  52. 鈴木圭輔,大熊泰之,服部信孝,亀井聡,吉井文均,内海裕也,岩崎泰雄,飯島睦,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:パーキンソン病におけるうつと睡眠障害との関係.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  53. 小川知宏,田中秀明,岡安美紀生,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:事象関連電位を用いた筋萎縮性側索硬化症の認知機能の評価(第2報).第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  54. 岩波久威,辰元宗人,平田幸一:非定型側頭動脈炎の検討-とくに若年発症例について-.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.18
  55. 渡邉由佳,田中秀明,星野雄哉,平田幸一:一次性頭痛患者の発作時脳血流の特徴(NIRSを用いた検討).第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  56. 加治芳明,平田幸一:慢性連日性頭痛(CDH)における気分障害の病態の検討.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.18
  57. 辰元宗人,平田幸一,結城伸泰:ギラン・バレー症候群における遅発性両側顔面神経麻痺.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  58. 伊藤雅史,小鷹昌明,平田幸一,結城伸泰:腱反射が保たれた非典型的Guillain-Barre症候群の臨床像.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.16
  59. 小鷹昌明,平田幸一,結城伸泰:Guillain-Barre症候群1,000例における抗ガングリオシド抗体陽性率と臨床像.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  60. 船越慶,桑原聡,平田幸一,結城伸泰:フィッシャー/ギラン・バレー症候群の合併例の臨床像.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  61. 宮本智之,宮本雅之,西林百佳,鈴木圭輔,平田幸一:重症睡眠時無呼吸症候群に合併したレム睡眠行動障害‐123I-心筋MIBGによる検討.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  62. 宮本雅之,清水徹男,宮本智之,平田幸一:神経疾患における睡眠医療の実態調査.第48回日本神経学会,名古屋,2007.5.17
  63. 小鷹昌明(シンポジスト):免疫グロブリンがギラン・バレー症候群、CIDPの第1選択の治療である.第55回日本輸血・細胞治療学会,名古屋,2007.5.31
  64. 永島隆秀,平田幸一,高尾昌樹,青山正洋,美原盤:パーキンソン病患者の日常診療から学んだ大脳基底核・中脳辺緑系の神経機能.第8回栃木パーキンソン病治療研究会,宇都宮,2007.6.8
  65. 平田幸一(座長):教育講演2.第24回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,神戸,2007.6.15
  66. 田中秀明:急性期皮質梗塞症例のLORETAによる脳波発生源と脳血流分布の比較検討.第24回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,神戸,2007.6.15
  67. 平田幸一(座長):脳梗塞1.第21回日本神経救急学会,京都,2007.6.16
  68. 竹川英宏,新島悠子,小川知宏,大門康寿,平田幸一:脳梗塞急性期に頸動脈ステント留置術が有効であった1例.第21回日本神経救急学会,京都,2007.6.16
  69. 平田幸一(座長):特別講演「心臓のMIBG集積低下はLewy小体存在のバイオマーカーである.(関東中央病院神経内科部長 織茂智之先生)」.第2回パーキンソン病フォーラム,宇都宮,2007.6.20
  70. 田中秀明:未治療・非認知症パーキンソン病患者における情報処理自動化障害−事象関連電位・LORETAをもちいた検討.第2回パーキンソン病フォーラム,宇都宮,2007.6.20
  71. 平田幸一(座長):特別講演「染色体異常とてんかん.(東京女子医科大学小児科教授 大澤真木子先生)」.第28回栃木てんかん研究会,宇都宮,2007.6.22
  72. 平田幸一(座長):講演 I・II.Stop the Stroke in Tochigi,宇都宮,2007.7.5
  73. 竹川英宏(パネリスト):ディスカッション ARB/利尿薬合剤は脳卒中予防に有用か? Stop the Stroke in Tochigi,宇都宮,2007.7.5
  74. 田中秀明(座長):一般演題 認知症と薬物脳波.第10日本薬物脳波学会,東京,2007.7.6
  75. 星野雄哉,田中秀明,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:アルツハイマー病に対する塩酸ドネペジルの有効例と無効例の中潜時聴性脳幹反応による検討.第10日本薬物脳波学会,東京,2007.7.6
  76. 平田幸一(座長):シンポジウムII.第1回国際ぬり絵シンポジウム,東京,2007.7.15
  77. 田中秀明,新井美緒,門脇太郎,星野雄哉,小川知宏,竹川英宏,国分則人,平田幸一:橋出血により余剰幻肢を呈した2症例.第12回認知神経科学会,福岡,2007.7.21
  78. 平田幸一(座長):ポスターセッション2-1.第12回認知神経科学会,福岡,2007.7.22
  79. 平田幸一(座長):講演「プライマリーケアへの啓発活動の重要性-アルゴリズムの活用を考える-(神奈川歯科大学附属横浜クリニック内科学教授 五十嵐久佳先生)」.第9回ADITUS Japan全国会議(西日本大会),大阪,2007.7.28
  80. 平田幸一(座長):講演「トリプタン4剤の使い分けを考える-よりよい治療のために-(東京女子医科大学附属脳神経センター頭痛外来講師 清水俊彦先生)」.第9回ADITUS Japan全国会議(西日本大会),大阪,2007.7.28
  81. 平田幸一(司会):パネルディスカッション 日常生活における頭痛を理解するための疑問を解決.第9回ADITUS Japan全国会議(西日本大会),大阪,2007.7.28
  82. 竹川英宏(座長):一般演題07-3.第5回日本神経疾患医療福祉従事者学会,福岡,2007.8.31
  83. 竹川英宏,星野幸子,長谷川留美子,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,平田幸一:脳卒中患者と家族が医師・医療施設に求めること.第5回日本神経疾患医療福祉従事者学会,福岡,2007.8.31
  84. 新島悠子,竹川英宏,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,平田幸一:中等度以上の急性期脳梗塞における生体リズム障害と慢性期機能の関連.第5回日本神経疾患医療福祉従事者学会,福岡,2007.8.31
  85. 小川知宏,大門康寿,竹川英宏,田中秀明,平田幸一:同一部位に腫瘍様巨大脱髄巣の再発・寛解を繰り返した一例.第182回日本神経学会関東地方会,東京,2007.9.1
  86. 平田幸一:更年期の頭痛‐40歳以降の頭痛の診断と治療について‐.Migraine Clinical Speaker’s Seminar EAST Japan Meeting,東京,2007.9.15
  87. 平田幸一(司会):第3回獨協医科大学病院連携医療懇話会総会,宇都宮,2007.10.11
  88. 竹川英宏:脳血管障害の診断と治療‐内科医の立場から‐.第3回獨協医科大学病院連携医療懇話会総会,宇都宮,2007.10.11
  89. 平田幸一(座長):特別講演 I「変革するパーキンソン病の治療戦略(自治医科大学神経内科准教授 藤本健一先生)」.パーキンソン病治療の新しい展開講演会,宇都宮,2007.10.19
  90. 宮本雅之(座長):一般演題.睡眠時循環呼吸障害フォーラム,宇都宮,2007.11.2
  91. 平田幸一(司会):特別講演「ケアノート〜ありがとうという言葉に涙した事がありますか〜(荒木由美子先生)」.獨協医科大学老人性認知症センター講演会,壬生,2007.11.3
  92. 平田幸一(司会):シンポジウム12.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.9
  93. 宮本雅之(シンポジスト):神経疾患における概日リズム障害‐脳梗塞、パーキンソン病における特性.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.8
  94. 宮本雅之(シンポジスト):過眠症と神経疾患‐脳梗塞とパーキンソン病を中心に.第32回日本睡眠学会,東京,20007.11.9
  95. 宮本雅之,清水徹男,宮本智之,平田幸一:睡眠医療専門施設における神経疾患に関連する睡眠障害の診療の実態.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.9
  96. 宮本智之,宮本雅之,鈴木圭輔,西林百佳,岩波正興,平田幸一:特発性RBD患者における嗅覚機能異常.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.9
  97. 鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,大熊泰之,服部信孝,亀井聡,吉井文均,内海裕也,岩崎泰雄,飯島睦,平田幸一:パーキンソン病におけるexcessive daytime sleepinessおよびsleep episodesの頻度とその背景因子‐多施設調査報告.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.8
  98. 中島逸男,宮本雅之,宮本智之,平田幸一,春名眞一:閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対する上下一体型、上下分離型口腔内装具の治療効果.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.9
  99. 成川公貴,土肥豊,品川泰弘,品川康弘,川又均,佐々木忠昭,今井裕,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:SAHS患者における顎顔面形態の再検討.第32回日本睡眠学会,東京,2007.11.8
  100. 平田幸一:片頭痛と精神疾患.第35回日本頭痛学会ランチョンセミナー,東京,20 07.11.10
  101. 平田幸一(司会):シンポジウム2.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.11
  102. 平田幸一(シンポジスト):肩こりと緊張型頭痛.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.11
  103. 平田幸一:肩こりのある頭痛.第35日本頭痛学会市民公開講座,東京,2007.11.11
  104. 斎須章浩,辰元宗人,星山栄成,岩波久威,平田幸一,松本秀彦,諸富隆:女子大学生における片頭痛スクリーナーを用いた調査と受診指導.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.10
  105. 渡邉由佳,田中秀明,桜井邦彦,小川知宏,星野雄哉,平田幸一:NIRSを用いた片頭痛の発症機序メカニズムの解明.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.10
  106. 相場彩子,辰元宗人,斎須章浩,岩波久威,平田幸一,千葉桂三,妹尾正:本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わないものの検討.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.10
  107. 木元一仁,田中秀明,星野雄哉,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:片頭痛患者における脳の視覚情報処理過程の検討.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.10
  108. 岩波久威,辰元宗人,竹川英宏,大門康寿,平田幸一:非典型例を含めた側頭動脈炎における頭痛の検討.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.10
  109. 加治芳明,平田幸一:慢性連日性頭痛における気分障害の有病率と病態の検討.第35日本頭痛学会,東京,2007.11.11
  110. 平田幸一(座長):特別講演2.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  111. 宮本雅之(座長):教育講演9.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  112. 宮本雅之(座長):第37回日本臨床神経生理学会サテライトシンポジウム 第8回脳と睡眠懇話会,宇都宮,2007.11.21
  113. 田中秀明(座長):シンポジウム15.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.22
  114. 平田幸一(司会),江幡敦子・竹川英宏(講師):ハンズオンセミナー 頸動脈エコー.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  115. 平田幸一(司会),国分則人(講師):ハンズオンセミナー 神経伝導検査.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.22
  116. 平田幸一(司会):サテライトシンポジウム5.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  117. 渡邉由佳(シンポジスト):一次性頭痛患者の発作時脳血流の特徴(NIRSを用いた検討).第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  118. 宮本智之(シンポジスト):特発性レム睡眠行動異常症における123I-心筋MIBGシンチグラフィーの有用性.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  119. 国分則人(シンポジスト),平田幸一:Blink反射を用いた慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー患者の脳神経障害の評価.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  120. 国分則人(シンポジスト):ギラン・バレー症候群の電気生理.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  121. 田中秀明,星野雄哉,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:中潜時聴性脳幹反応による塩酸ドネペジルの有効性の投与前評価.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  122. 新島悠子,竹川英宏,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:中等度以上の急性期脳梗塞における生体リズム障害と慢性期機能の関連.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  123. 定翼,国分則人,平田幸一:Tobiアイトラッカーを用いた半側空間無視の評価.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  124. 星野雄哉,田中秀明,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:急性期皮質梗塞のSPECTとsLORETAによる脳波発生源の比較検討.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  125. 木元一仁,田中秀明,星野雄哉,小川知宏,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:片頭痛患者における脳波の光駆動の検討.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  126. 西林百佳,平田幸一:Acute motor axonal neuropathyにおける伝導ブロック所見.第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  127. 小川知宏,田中秀明,星野雄哉,渡邉由佳,穂積昭則,平田幸一:筋萎縮性側索硬化症の認知機能の評価‐事象関連電位を用いた検討‐(第3報).第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮,2007.11.21
  128. 加治芳明:慢性連日性頭痛における気分障害の有病率と病態の検討.第11回栃木県脳神経疾患研究会,宇都宮,2007.11.29
  129. 木元一仁,国分則人,中村新,岩波正興,平田幸一:全身筋肥大を呈したアミロイドーシスの55歳女性例.第183回日本神経学会関東地方会,東京,2007.12.1
  130. 宮本雅之(パネリスト):神経疾患に伴う睡眠呼吸障害の診断と治療.第8回臨床CPAP研究会,大阪,2007.12.8
  131. 星野雄哉,田中秀明,新島悠子,小川知宏,江幡敦子,大門康寿,渡邉由佳,竹川英宏,平田幸一:急性期脳梗塞症例のLORETAによる脳波発生源推定とSPECTによる脳血流分布の比較検討.第35回獨協医学会,壬生,2007.12.8

講演

  1. 竹川英宏:脳梗塞慢性期治療-JELISサブ解析の検討も含めて-.上都賀郡市北部医師団講演会,日光,2007.2.13
  2. 竹川英宏:脳卒中と血圧管理.ノバルティスファーマ講演会,宇都宮,2007.2.15
  3. 宮本雅之:睡眠・睡眠障害の基礎知識.宇都宮保健所,宇都宮,2007.2.23
  4. 竹川英宏,平田幸一(進行):脳梗塞超急性期治療を行うために〜救急隊員先生にお願い〜.脳梗塞超急性期血栓溶解療法(t-PA)講習会,壬生,2007.3.1
  5. 平田幸一:一次性頭痛とうつ.第5回サイコソマティックフォーラム,東京,2007.3.14
  6. 宮本雅之:睡眠時無呼吸症候群とメタボリックシンドローム.獨協医科大学日光医療センター市民公開講座,日光,2007.3.24
  7. 宮本雅之:むずむず脚症候群(Restless legs syndrome)における医療現場から企業に求める新薬像,東京,2007.3.30
  8. 竹川英宏:脳梗塞慢性期治療-JELISサブ解析の検討も含めて-.那須郡市医師会学術講演会,那須塩原,2007.5.23
  9. 宮本雅之:「睡眠診療施設のあり方をめぐって」大学病院の睡眠診療施設のあり方と今後の展望.第5回大阪 睡眠を考える会,大阪,2007.5.31
  10. 竹川英宏:虚血性脳血管障害治療について.平成医新の会,真岡,2007.7.20
  11. 平田幸一:血管性うつの診断と治療.第7回脳卒中セミナー,足利,2007.7.30
  12. 平田幸一:脳卒中・神経疾患とうつ.旭川血管性うつ病セミナー,旭川,2007.9.6
  13. 平田幸一:人生の収穫期における片頭痛.Migraine Clinical Speaker’s Seminar EAST Japan Meeting,東京,2007.9.15
  14. 宮本雅之:日本における睡眠医療の実践を通じて:米国の医師と比較して.3rd Sleep Sympodium Kansai-Kanazawa(SSK),金沢,2007.9.22
  15. 平田幸一:SPARCLE試験におけるリピトールの臨床効果.第3回江戸川区獨協の会,東京,2007.9.29
  16. 宮本雅之:教育講演 パーキンソン病の睡眠障害 レム睡眠行動障害(異常症)の臨床像,病態生理,対処法.Movement disorders society, Japan 学術集会,東京,2007.10.4
  17. 宮本雅之:睡眠障害のプライマリーケアと地域連携医療.睡眠障害勉強会,宇都宮,2007.10.12
  18. 宮本雅之:睡眠障害における薬物療法.栃木県女性薬剤師栃木支部研修会,栃木,2007.10.19
  19. 小鷹昌明:CIDP (慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー) の治療方法:再燃を防ぐための試み.第26回埼玉県県民福祉講座,さいたま,2007.10.21
  20. 宮本雅之:睡眠時無呼吸症候群について.栃木県臨床衛生検査技師会生理検査研究班勉強会,壬生,2007 .10.26
  21. 小鷹昌明:いつまでも自分らしく元気な暮らしを送るために:脳神経の病気を予防するために.壬生町健康ふくしまつり,壬生,2007.10.28
  22. 宮本智之:Reduced cardiac 123I-MIBG scintigraphy in idiopathic REM sleep behavior disorder. 日本睡眠学会研究奨励賞受賞者講演 臨床系論文(疾患対象)(第32回日本睡眠学会),東京,2007.11.9
  23. 宮本雅之:アイオワ訪問記‐日米の睡眠医療と睡眠医学教育.日本睡眠学会海外研修報告(第32回日本睡眠学会),東京,2007.11.9
  24. 田中秀明:気になる『もの忘れ』認知症とは.栃木県病院協会市民公開講座,宇都宮,2007.11.11
  25. 小鷹昌明:手足が動かなくなる病気は脳卒中だけではない,平成19年度脳卒中市民公開講座,宇都宮,2007.11.23

報告

  1. 辰元宗人,結城伸泰,小鷹昌明,平田幸一:急性感覚性ニューロパチーの臨床像.厚生労働省特定疾患免疫性神経疾患調査研究班平成18年度研究班会議,東京,2007.1.
  2. 平田幸一,岩波久威,辰元宗人,渡邉由佳,星山栄成,鈴木紫布,穂積昭則:神経内科外来における一次性頭痛患者と職業,教育歴の関連性.平成18年度厚生労働省科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業)「片頭痛に対する画期的治療法の開発に関する研究」第2回班会議・研究報告会,東京,2007.2.9
  3. 平田幸一,渡邉由佳,田中秀明,木元一仁,岩波久威:片頭痛患者の発作時.脳血流.平成19年度厚生労働科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業)「片頭痛に対する画期的治療法の開発に関する研究」第1回班会議,東京,2007.7.20
  4. 宮本雅之,宮本智之,井上雄一,清水徹男:「睡眠関連運動障害診断治療連携ガイドライン」提示および討論.平成19年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「睡眠障害医療における政策医療ネットワーク構築のための医療機関連携のガイドライン作成に関する研究」班会議,東京,2007.12.12
  5. 内村直尚,井上雄一,宮本雅之,岡靖哲,山本克康:「睡眠時随伴症診断治療連携ガイドライン」提示および討論.平成19年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「睡眠障害医療における政策医療ネットワーク構築のための医療機関連携のガイドライン作成に関する研究」班会議,東京,2007.12.12
  6. 田ヶ谷浩邦,宮本雅之,内村直尚,伊藤洋,神林崇,井上雄一,宮本智之,桑原啓郎:「PSG共通フォーマットガイドライン」提示および討論.平成19年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「睡眠障害医療における政策医療ネットワーク構築のための医療機関連携のガイドライン作成に関する研究」班会議,東京,2007.12.12

テレビ・ラジオ・ビデオ・DVD

  1. 平田幸一:ガマンしている身体の不調を一挙解決!専門外来スペシャル『頭痛外来』.テレビ朝日「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」 2007年5月1日 20:00-21:54
  2. 平田幸一:脳卒中.FM栃木 B-UP モーニングアップデート 教えてドクター,2007.8.7
  3. 平田幸一:片頭痛.FM栃木 B-UP モーニングアップデート 教えてドクター,2007.8.14
  4. 平田幸一:認知症.FM栃木 B-UP モーニングアップデート 教えてドクター,2007.8.21
  5. 平田幸一:県政ひとくちメモ 脳卒中対策.とちぎテレビ「イブニング6」, 2007.12.27

主催学会・研究会など

  1. Neurology Conference in 栃木:講演「半側空間無視に関連して(国際医療福祉大学附属三田病院神経内科部長 武田克彦先生)」.壬生,2007.4.25
  2. Neurology Conference in 栃木:講演「内科領域におけるうつ‐抗うつ薬の使い方を中心に‐(東邦大学医療センター大森病院心療内科講師 端詰勝敬先生)」.宇都宮,2007.10.10
  3. 第44回日本臨床神経生理学会技術講習会・第37回日本臨床神経生理学会,宇都宮文化センター,2007.11.19-23

研究費

  1. 小鷹昌明:「ギラン・バレー症候群ウサギを用いた免疫グロブリン製剤の作用機序の解明」 第36回かなえ医薬振興財団,100万円
Copyright©2019 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.