業績

業績

2005年

原著

  1. Takahashi M, Koga M, Yokoyama K, Yuki N:Epidemiology of Campylobacter jejuni isolated from patients with Guillain-Barre and Fisher syndromes in Japan. J Clin Microbiol 43(1): 335-339, 2005
  2. Goodfellow JA, Bowes T, Sheikh K, Odaka M, Halstead SK, Humphreys PD, Wagner ER, Yuki N, Furukawa K, Furukawa K, Plomp JJ, Willison HJ:Overexpression of GD1a ganglioside sensitizes motor nerve terminals to anti-GD1a antibody-mediated injury in a model of acute motor axonal neuropathy. J Neurosci 25(7): 1620-1628 , 2005(selected for the ‘This Week in The Journal’ section in the issue)
  3. Kuwabara S, Yuki N:Does Campylobacter jejuni infection elicit "demyelinating" Guillain-Barre syndrome?: reply. Neurology 64: 767, 2005
  4. Hiraga A, Kuwabara S, Ogawara K, Misawa S, Kanesaka T, Koga M, Yuki N, Hattori T, Mori M:Patterns and serial changes in electrodiagnostic abnormalities of axonal Guillain-Barre syndrome. Neurology 64(5): 856-860, 2005
  5. Koga M, Gilbert M, Li J, Koike S, Takahashi M, Furukawa K, Hirata K, Yuki N:Antecedent infections in Fisher syndrome: a common pathogenesis of molecular mimicry. Neurology 64(9): 1605-1611, 2005
  6. Odaka M, Tatsumoto M, Hoshiyama E, Hirata K, Yuki N:Side effects of combined therapy of methylprednisolone and intravenous immunoglobulin in Guillain-Barre syndrome. Eur Neurol 53(4): 194-196, 2005
  7. Odaka M, Tatsumoto M, Susuki K, Hirata K, Yuki N:Intractable chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy treated successfully with ciclosporin. J Neurol Neurosurg Psychiatry 76(8): 1115-1120, 2005
  8. Matsuda N, Yuki T, Akiyama K, Hirata K:Effects of tobacco smoking on frontal lobe function in normal healthy volunteer. Dokkyo J Med Sci 32(3): 81-83, 2005
  9. Li J, Koga M, Brochu D, Yuki N, Chan K, Gilbert M:Electrophoresis-assisted open-tubular liquid chromatography/mass spectrometry for the analysis of lipooligosaccharide expressed by Campylobacter jejuni. Electrophoresis 26(17): 3360-3368, 2005
  10. Pandey JP, Koga M, Yuki N:Immunoglobulin KM allotypes are associated with the prevalence of autoantibodies to GD1a ganglioside, but not with susceptibility to the disease, in Japanese patients with Guillain-Barre syndrome. Neurogenetics 6(4): 225-228, 2005
  11. Koga M, Takahashi M, Masuda M, Hirata K, Yuki N:Campylobacter gene polymorphism as a determinant of clinical features of Guillain-Barre syndrome. Neurology 65(9): 1376-1381, 2005(selected for the ‘Highlights’ section in the issue) Subject of an Editorial A way out of the maze: Campylobacter jejuni gene polymorphisms define Guillain-Barre syndrome. by Wokke JH, van den Berg LH. in the same issue (Neurology 2005;65:1350-1351).
  12. Koga M, Koike S, Hirata K, Yuki N:Ambiguous value of Haemophilus influenzae isolation in Guillain-Barre and Fisher syndromes. J Neurol Neurosurg Psychiatry 76(12): 1736-1738, 2005
  13. 加治芳明,平田幸一,穂積昭則,江幡敦子:Vascular Depressionの治療−事象関連電位によるSSRI/SNRIの評価−.臨床脳波 47(3): 167-172, 2005
  14. 星山栄成,辰元宗人,小林映仁,鈴木紫布,平田幸一:大学生における一次性頭痛の実態.神経内科 63(4): 394-398, 2005
  15. 鈴木紫布,平田幸一,辰元宗人,星山栄成,小林映仁:高校生における一次性頭痛の特徴.臨床神経 45(10): 717-723, 2005

症例報告

  1. 国分則人,石原哲也,西林百佳,池田俊一郎,長嶋和郎,平田幸一:1H-MRS上脳腫瘍との鑑別が困難であった特発性CD4+リンパ球減少症にともなう進行性多巣性白質脳症の1例.臨床神経 45(9): 663-668, 2005
  2. 江幡敦子,国分則人,宮本智之,平田幸一:筋力トレーニングが両側翼状肩甲発症に関与したと考えられた長胸神経麻痺の1例.臨床神経 45(4): 308-311, 2005
  3. 岩波久威,竹川英宏,井上史央,荷見源成,平田幸一:奇異性脳塞栓症におけるTCD所見. 神経内科 62(4): 399-400, 2005
  4. 福永真哉,服部文忠,田川皓一,平田幸一:右半球損傷による失文法の1症例−語彙、構文表出課題による障害構造の検討−.神経心理学 21(2): 132-138, 2005
  5. 田端祐一,里見達郎,木田和宏,水島正人,南雲淳,永島哲郎,薄敬一郎,結城伸泰:ガンバグロブリン大量療法が著効したMiller Fisher症候群の1女児例.日本小児科学会誌 109: 871, 2005

教科書

  1. 久保仁,辰元宗人,平田幸一:筋生検・神経生検.神経内科学テキスト,南江堂,pp121-122, 2005
  2. 辰元宗人,平田幸一:脳脊髄液検査.神経内科学テキスト,南江堂,pp122-124, 2005
  3. 平田幸一:自律神経機能検査.神経内科学テキスト,南江堂,pp125-128, 2005

総説

  1. Yuki N, Odaka M:Ganglioside mimicry as a cause of Guillain-Barre syndrome. Curr Opin Neurol 18(5): 557-561, 2005
  2. Yuki N:Carbohydrate mimicry: a new paradigm of autoimmune diseases. Curr Opin Immunol 17(6): 577-582, 2005
  3. 平田幸一:一次性頭痛.今月の治療 13(5): 449-454, 2005
  4. 平田幸一:緊張型頭痛.日本頭痛学会誌 32(1): 13-17, 2005
  5. 平田幸一,星山栄成:緊張型頭痛のEBMに基づいた治療.医学のあゆみ 215(14): 1127-1131, 2005
  6. 平田幸一,田中秀明,穂積昭則,小林由佳:神経疾患において脳波にできること.日本薬物脳波学会誌 7(1): 45-48, 2005
  7. 平田幸一,穂積昭則,竹川英宏,岩波久威:片頭痛の診断.脳21 8(4): 424-429, 2005
  8. 宮本雅之:日中の眠気.Clin Practice 24(8): 838-842, 2005
  9. 平田幸一,宮本雅之,鈴木圭輔:レストレッグズ症候群.Clin Practice 24(8): 861-864, 2005
  10. 宮本雅之,平田幸一,宮本智之:神経疾患と睡眠時無呼吸症候群.医学のあゆみ 214(6): 539-547, 2005
  11. 田中秀明,平田幸一:事象関連電位トポグラフィのベクトル解析法.臨床神経生理学 33(3): 162-166, 2005
  12. 宮本智之,平田幸一:神経疾患と睡眠障害.綜合臨牀 54(6): 1903-1904, 2005
  13. 穂積昭則,伊藤雅史,平田幸一:結核性髄膜炎.Clin Neurosci 23(7): 767-769, 2005
  14. 辰元宗人,平田幸一:種々の片頭痛治療薬‐トリプタン系薬剤を中心に‐.痛みと臨床 5(4): 421-425, 2005
  15. 辰元宗人,結城伸泰:【内科疾患の診断基準・病型分類・重症度】ニューロパチーの診断基準・病型分類・重症度.内科 95: 1556-1560, 2005
  16. 辰元宗人,結城伸泰:【内科疾患の診断基準・病型分類・重症度】診断メモ Guillain-Barre syndrome.内科 95: 1594, 2005
  17. 辰元宗人,結城伸泰:【内科疾患の診断基準・病型分類・重症度】診断メモ 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー.内科 95: 1594, 2005
  18. 小鷹昌明,結城伸泰:ギラン・バレー症候群.日本医師会雑誌 134(特別号1):S275-280, 2005
  19. 古賀道明,結城伸泰:ギラン・バレー症候群とカンピロバクター微生物感染学:新しい感染の科学, 光山正雄編,南山堂,東京, pp277-284, 2005
  20. 竹川英宏,穂積昭則,平田幸一:頭部の疼痛性疾患.痛みと臨床 5(3): 222-229, 2005
  21. 竹川英宏,大門康寿,平田幸一:脳卒中.日本臨床 63(7): 1209-1213, 2005
  22. 加治芳明,平田幸一,江幡敦子:慢性期Vascular Depressionの病態と治療.分子精神医学 5(1): 78-84, 2005
  23. 加治芳明,平田幸一:脳血管障害とうつ.心療内科 9(6): 375-383, 2005
  24. 江幡敦子,平田幸一:病型別・重症度別入院方法と発症−来院時間.脳卒中データバンク2005,中山書店,pp28-29,2005
  25. 駒ヶ嶺朋子、結城伸泰:カンピロバクター腸炎と軸索型ギラン・バレー症候群. 最新医学 60: 196-201, 2005

その他

  1. 平田幸一:肩こりと頭痛.痛みと臨床 5(2): 216-217, 2005
  2. 平田幸一:日系メディカル座談会,東京,2005.2.26
  3. 平田幸一:むずむず脚症候群.読売新聞, 2005.2.28
  4. 平田幸一:眠れない むずむず脚症候群.患者にやさしい医療最前線,読売新聞医療情報部著,技術評論社,pp84, 2005
  5. 平田幸一:むずむず足症候群とは? 聖教新聞 p7, 2005.5.7
  6. 平田幸一:血管性うつの診断と治療.城南地区心身症研究会の歩み第30回記念に寄せて p26-27, 2005
  7. 平田幸一:脳梗塞における抗血小板薬の選択.シリーズ私のプレタールの使い方 p1-2, 2005.2
  8. 平田幸一:人物往来 片山宗一.Clin Neurosci 23(11): 1331, 2005
  9. 平田幸一,丸山哲弘,三村將,矢倉一(ディスカッション):パーキンソン病患者におけるうつ症状の診断と治療.Nikkei Medical p137-140, 2005.2
  10. 平田幸一:片頭痛患者におけるトリプタンの効果.Nikkei Medical p170, 2005.6
  11. 小林敏孝,平田幸一:日本睡眠学会第30回定期学術集会の報告.日本睡眠学会ニューズレター 32: 3, 2005.10
  12. 福内靖男,吉峰俊樹,平田幸一,寺山靖夫:座談会 脳機能検査の臨床応用.脳と循環 10(3): 175-184, 2005
  13. 福内靖男,今井明,平田幸一,中野今治,加藤宏之,高見秀樹:座談会 脳卒中治療ガイドライン後の脳卒中診断の展望-慢性期診療を中心として-.Nikkei Medical p1-4, 2005.7
  14. 結城伸泰:編集後記. Trend of IVIg No.1 pp32
  15. 結城伸泰:Guillain-Barre症候群とヘルペス群ウイルス感染との関連. 第11回ヘルペス感染症フォーラム pp131-136, 2005
  16. 結城伸泰:Current Evidence of IVIg 編集者解説.Trend of IVIg No.2 : pp7
  17. 結城伸泰:編集後記. Trend of IVIg No.2: pp32
  18. 宮本雅之:プライマリケアのための新しい睡眠障害診療「Medical Tribune不眠症セミナー(座長)」.Medical Tribune p61-62, 2005.6.9
  19. 平田幸一:第30回日本睡眠学会 睡眠時無呼吸症候群に3つのガイドライン.Medical Tribune p6-7, 2005.7.28
  20. 竹川英宏:脳卒中について.獨協医科大学病院だより 第7号(冬季号): 3, 2005
  21. 坂井文彦,岩田誠,立岡良久,平田幸一,五十嵐久佳:第32回日本頭痛学会総会ランチョンワークショップ ディスカッション 日本の片頭痛診療を考える.日本臨床内科医会誌 20(1): S3-7, 2005

学会・研究会

  1. Koga M, Takahashi M, Masuda M, Hirata K, Yuki N : Campylobacter gene polymorphism as a determinant of development and clinical features of Guillain-Barre syndrome. (Poster) Gordon Research Conferences. Glycobiology., Ventura, CA, USA, 2005.3.6-10
  2. Hirata K (Organizer, Chair) : OS20:Detection of Human Cognitive Function by Recording Brain Electrical Potentials. The First International Conference on Complex Medical Engineering CME2005, Kagawa, Takamatsu, 2005.5.15-18
  3. Hirata K, Kobayashi Y, Hozumi A, Tanaka H, Arai M, Kaji Y, Saito M, Iwata K : Efficacy of the levodopa on frontal lobe dysfunction in patients with de novo Parkinson’s disease; A study using the event-related potential. The First International Conference on Complex Medical Engineering CME2005, Kagawa, Takamatsu, 2005.5.15-18
  4. Hirata K (Chair) :Development and clinical application of non-invasive tests for axonal function. (Professor Ryuji Kaji , Department of Neurology, University of Tokushima, School of Medicine). The First International Conference on Complex Medical Engineering CME2005 Luncheon Seminar, Kagawa, Japan 2005.5.16
  5. Susuki K, Baba H, Tohyama K, Furukawa K, Hirata K, Yuki N: Gangliosides are important for formation and maintenance of ion channel clusters in myelinated peripheral nerves.(Oral) Peripheral Nerve Society, Tuscany, Italy, 2005.7.10
  6. Tatsumoto M, Odaka M, Koga M, Hirata K, Kuwabara S, Yuki N: The spectrum of neurological disease associated with antibodies to minor gangliosides GM1b and GalNAc-GD1a.(Poster) Peripheral Nerve Society, Tuscany, Italy, 2005.7.12
  7. Yuki N: The apectrum of neurological disease associated with antibodies to minor gangliosides GM1b and GalNAc-GD1a. HFSP collaboration on the“Molecular basis and neurobiology of a post-infectious autoimmune disease: Guillain-Barre syndrome.”, Rotterdam, Netherlands, 2005.9.1-3
  8. Koga M: Haemophilus influenzae and Guillain-Barre and Fisher syndrome. HFSP collaboration on the“Molecular basis and neurobiology of a post-infectious autoimmune disease: Guillain-Barre syndrome.”, Rotterdam, Netherlands, 2005.9.1-3
  9. Susuki K, Baba H, Tohyama K, Furukawa K, Furukawa K, Hirata K, Yuki N : Gangliosides are important for formation and maintenance of ion channel clusters in myelinated nerve fibers.(Oral) XVIII International Symposium on Glycoconjugates, Florence, Italy, 2005.9.8
  10. Ogawa T, Tanaka H, Okayasu M, Hozumi A, Hirata K : Event-related potential measures of Amyotrophic Lateral Sclerosis. 16th Meeting of the International Society for Brain Electromagnetic Topography, Bern, Switzerland, 2005.10.5-8
  11. Hirata K (Chair) : Poster Session H034-045.12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  12. Suzuki S, Hirata K, Tatsumoto M, Hoshiyama E, Kobayashi H, Hozumi A : The prevalence and character of chronic headache in Japanese high-school students. 12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  13. Hirata K, Tatsumoto M, Takeshima T, Igarashi H, Araki N, Shibata K, Sakai F : Etizolam on NSAID in tension-type headache. 12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  14. Hoshiyama E, Tatsumoto M, Kobayashi H, Suzuki S, Hozumi A, Hirata K : Prevalence and clinical characteristics of headache in university students in Japan. 12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  15. Hozumi A, Hirata K, Hoshiyama E : Triptan is effective for migraine with aura headache associated with moyamoya disease:two case reports. 12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  16. Tatsumoto M, Ishihara T, Yuki N, Iwanami H, Hirata K : Cold-stimulus headache of progressive systemic sclerosis with CNS vasculitis. 12th Congress of the International Headache Society, Kyoto, 2005.10.9-12
  17. Kaji Y, Okayasu M, Ogawa T, Suzuki K, Kadowaki T, Miyamoto M, Miyamoto T, Hozumi A, Hirata K : Mood disorder in Parkinson’s disease. 2nd International Symposium on Dopaminergic and Nondopaminergic Mechanisms in Parkinson’s disease, Osaka, Japan, 2005.11.25-26
  18. 小鷹昌明:ビッカースタッフ脳幹脳炎の臨床像.第5回兵庫県神経免疫研究会,神戸,2005.1.21
  19. 平田幸一(座長),江幡敦子(指定発言):基調講演「栃木県における脳卒中の現況とその対策(済生会宇都宮病院神経内科医長 今井明先生)」.栃木脳梗塞講演会,宇都宮,2005.1.27
  20. 平田幸一(座長):特別講演 I 「高齢者のうつ病‐特に、血管性うつ病の病態と治療‐(新富士病院 川上正人院長)」,特別講演 II 「高齢者肺炎の予防(筑波大学臨床系内科学 関沢清久教授)」.Brain Attack Meeting in 大宮,さいたま,2005.1.29
  21. 平田幸一(座長):一般演題(2).第26回事象関連電位(ERP)研究会,東京,2005.2.5
  22. 加治芳明,平田幸一,穂積昭則,江幡敦子:事象関連電位によるSSRI/SNRIの治療効果の評価−Vascular Depressionにおける−.第26回事象関連電位(ERP)研究会,東京,2005.2.5
  23. 宮本智之,鈴木圭輔,宮本雅之,平田幸一:重症睡眠時無呼吸症候群合併妊娠の1例.第34回睡眠呼吸障害研究会,東京,2005.2.19
  24. 平田幸一(コメンテーター):この頭痛をどう診るか?症例提示2.頭痛フォーラム2005,東京,2005.2.27
  25. 平田幸一(司会):厚生労働省頭痛ガイドライン研究班・日本頭痛学会 第3回市民講座「女性の頭痛解消法−西洋医学と東洋医学からのアプローチ−,東京,2005.3.5
  26. 国分則人,西林百佳,橋本謙一,田中秀明,平田幸一:抗CRMP-5抗体陽性傍腫瘍性舞踏病とLambert-Eaton筋無力症候群を合併した肺小細胞癌の一例.第172回日本神経学会関東地方会,東京,2005.3.5
  27. 宮本雅之(座長):Medical Tribune不眠症セミナー −プライマリケアのための新しい睡眠障害診療−,宇都宮,2005.3.12
  28. 加治芳明:Vascular Depressionの病態とSNRI、SSRIによる治療.第3回Research for Organic Depression(ROD)21,東京,2005.3.12
  29. 平田幸一(座長):シンポジウム II.第7回日本ヒト脳機能マッピング学会,東京,2005.3.19-20
  30. 田中秀明:LORETAをもちいた脳波・事象関連電位の時間的・空間的解析.第7回日本ヒト脳機能マッピング学会,東京,2005.3.19-20
  31. 平田幸一(座長):基調講演「職場ストレスによる気分障害−発見と対応−(杏林大学医学部精神神経科学 古賀良彦教授)」.第2回栃木マイルド・デプレッション研究会,宇都宮,2005.3.24
  32. 加治芳明,平田幸一:血管性うつの病態と治療.第2回栃木マイルド・デプレッション研究会,宇都宮,2005.3.24
  33. 平田幸一(司会):市民公開講座〜脳卒中について〜脳卒中地域拠点医療機関補助金事業,宇都宮,2005.3.26
  34. 米山公啓,福内靖男,島田和幸,河本俊介,竹川英宏,江幡敦子(質疑応答):脳卒中の疑問について−皆様からのご質問にお答えいたします−.市民公開講座〜脳卒中について〜脳卒中地域拠点医療機関補助金事業,宇都宮,2005.3.26
  35. 竹川英宏:頸動脈エコー検査の実際−ハンズオンセミナー(手順・計測)−.関東甲信越早期動脈硬化研究会第1回ハンズオンセミナー,宇都宮,2005.3.26
  36. 平田幸一(座長):特別講演「不安とうつのリエゾン精神医学(福島県立医科大学神経精神医学 丹羽真一教授)」.第3回栃木県身体疾患と不安・抑うつ研究会,宇都宮,2005.4.14
  37. 平田幸一(座長):エダラボン.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  38. 辰元宗人,石原哲也,西林百佳,星山栄成,加治芳明,平田幸一:一過性全健忘における1H-MRSと脳血流SPECTの重要性.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  39. 大門康寿,竹川英宏,江幡敦子,小川知宏,岩波久威,横田隆子,横田徳継,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期におけるエダラボンの効果(感染症合併頻度と予後について).第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  40. 江幡敦子,竹川英宏,平田幸一,小林祥泰,JSSRS group:脳卒中データバンクを用いた栃木県央部における来院方法,発症来院時間の検討.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  41. 久保仁,渡辺知香子,伊澤直樹,阿部紀仁,丹野善博,石原哲也,片山宗一,渡邊一夫:進行性の脳血管狭窄を呈しSLEとの関連が疑われた再発性虚血性脳血管障害の1例.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  42. 竹川英宏,江幡敦子,岩波久威,小川知宏,桜井邦彦,横田隆子,横田徳継,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:発症形式による脳梗塞の鑑別について.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  43. 横田隆子,宮本雅之,竹川英宏,江幡敦子,宮本智之,平田幸一:慢性期に睡眠障害を呈する脳梗塞患者の急性期におけるサーカディアンリズムの検討.第30回日本脳卒中学会,盛岡,2005.4.21
  44. 平田幸一(座長):講演「職場の頭痛の実態と効率的な診断について(神奈川歯科大学付属横浜クリニック内科学 五十嵐久佳助教授)」.第78回日本産業衛生学ランチョンセミナー,東京,2005.4.23
  45. 平田幸一(座長):講演「ガイドラインを基盤とする慢性期脳梗塞治療の現況−脳卒中治療ガイドライン2004, JSH2004, JCS2004−(済生会宇都宮病院神経内科医長 今井明先生)」.第46回日本神経病理学会総会学術研究会,宇都宮,2005.5.14
  46. 平田幸一(座長):講演「神経内科領域における眠気の診療(大阪府立健康科学センター健康開発部参事兼医長 立花直子先生)」.第46回日本神経学会オープニングセミナー2,鹿児島,2005.5.24
  47. 平田幸一(座長):脳血管障害・神経生理・化学2.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  48. 平田幸一(座長):教育講演7「古くて新しい巣症状:視床下部と過眠症状 オレキシン神経系とナルコレプシー(秋田大学精神科学 神林崇先生)」.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  49. 結城伸泰(座長):GBS・Fisher1.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  50. 古賀道明,高橋正樹,小池宰子,平田幸一,結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症リスク:カンピロバクター・リポオリゴ糖合成酵素遺伝子.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  51. 木元一仁,小鷹昌明,平田幸一,結城伸泰:Campylobacter jejuniが分離された神経疾患の臨床像.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  52. 永島隆秀,古賀道明,小鷹昌明,平田幸一,結城伸泰:咽頭頚部上腕型ギラン・バレー症候群における先行感染.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  53. 竹川英宏,江幡敦子,大門康寿,横田隆子,横田徳継,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:急性発症のアテローム血栓性梗塞と持続性心房細動の心原性塞栓症の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  54. 大門康寿,竹川英宏,岩波久威,江端敦子,横田隆子,横田徳継,平田幸一:急性期脳梗塞におけるエダラボンと感染症の関連.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  55. 鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,竹川英宏,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:パーキンソニズムを呈する神経変性疾患における深部体温リズム.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  56. 加治芳明,平田幸一,穂積昭則,岩波久威:Parkison病に伴う抑うつ状態の病態の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  57. 辰元宗人,小鷹昌明,古賀道明,平田幸一,結城伸泰:軸索型ギラン・バレー症候群に関与する4つの抗ガングリオシド抗体の相互関係.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  58. 舩越慶,古賀道明,高橋正樹,平田幸一,結城伸泰:Campylobacter coliはギラン・バレー症候群の先行感染因子か? 第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  59. 伊藤雅史,小鷹昌明,平田幸一,結城伸泰:Fisher症候群とBickerstaff脳幹脳炎の異同.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.25
  60. 西林百佳,辰元宗人,辰元みゆき,星山栄成,石原哲也,平田幸一:一過性全健忘における臨床像と画像診断の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  61. 宮本智之,鈴木圭輔,宮本雅之,平田幸一:レム睡眠行動障害における123I―心筋MIBGの検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  62. 田中秀明,新井美緒,穂積昭則,小林由佳,平田幸一:未治療パーキンソン病患者のP300振幅の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  63. 穂積昭則,田中秀明,平田幸一:パーキンソン病におけるレボドバ治療と中潜時脳幹反応との関連.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  64. 星山栄成,辰元宗人,小林映仁,鈴木紫布,平田幸一,松本秀彦,諸冨隆:大学生における慢性頭痛の実態について.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  65. 鈴木紫布,平田幸一,辰元宗人,星山栄成,小林映仁、穂積昭則:高校生における慢性頭痛の疫学的検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.26
  66. 江幡敦子,大門康寿,岩波久威,鈴木圭輔,竹川英宏,横田隆子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期の生体リズム障害と慢性期における睡眠への関連について.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  67. 横田隆子,竹川英宏,江幡敦子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期における血圧・心拍のサーカディアンリズムの特徴と慢性期の睡眠障害.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  68. 宮本雅之,宮本智之,平田幸一:睡眠呼吸障害にて睡眠外来を受診した患者の神経心理学的症候の実態.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  69. 国分則人,平田幸一:慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーにおける瞬目反射の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  70. 岡靖哲,宮本雅之,宮本智之,竹上美沙,福原俊一,角谷寛:Restless legs症候群の有病率と問診票の有用性の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  71. 秋山真弓,古賀道明,吉野英,浜野章,野口保彦,平田幸一,結城伸泰:抗ガングリオシド抗体検出キットの臨床的有用性の検討.第46回日本神経学会,鹿児島,2005.5.27
  72. 平田幸一(座長):講演「脳血管障害の最近の治療について‐降圧療法と脂質低下療法の意義‐(埼玉医科大学神経内科 棚橋紀夫教授)」.Neurological Conference in 栃木,壬生,2005.6.1
  73. 小林映仁,田中秀明,西林百佳,国分則人,平田幸一:頻回に意識消失発作を繰り返した両側頸動脈小体腫瘍の1例.第173回日本神経学会関東地方会,東京,2005.6.4
  74. 平田幸一(座長):II-B2 血管障害3.第23回日本神経治療学会,鳥羽,2005.6.10
  75. 大門康寿,竹川英宏,桜井邦彦,穂積昭則,横田徳継,平田幸一:脳梗塞急性期エダボラン併用と感染症合併頻度.第23回日本神経治療学会,鳥羽,2005.6.10
  76. 桜井邦彦,穂積昭則,加治芳明,田中秀明,平田幸一:進行性パーキンソン病患者におけるドパミンアゴニストの直接切り替えについての検討.第23回日本神経治療学会,鳥羽,2005.6.10
  77. 伊澤直樹,阿部仁紀,丹野善博,石原哲也,片山宗一,平田幸一:高齢で発症し、再発寛解を呈した神経Behcetの1例.第23回日本神経治療学会,鳥羽,2005.6.10
  78. 美原盤,永島隆秀,五味愼太郎:神経難病に対するレスパイトケア‐特殊疾患療養病棟への短期入院利用‐.第23回日本神経治療学会,鳥羽,2005.6.10
  79. 福永真哉,平田幸一,永田聖美,立川佳代,鮎川千穂,堀江千栄子,藤田学,郡洋子,服部文忠:音韻せい錯語が顕著な流暢性失語1例の言語性短期記憶障害の検討.第6回日本言語聴覚士協会総会,さいたま,2005.6-.11-12
  80. 平田幸一(座長):一般演題 III.第22回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,十和田湖,2005.6.17
  81. 田中秀明,新井美緒,小川知宏,穂積昭則,平田幸一:LORETAをもちいた未服薬パーキンソン病患者の背景脳波の検討.第22回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,十和田湖,2005.6.17
  82. 小川知宏,田中秀明,岡安美紀生,穂積昭則,山崎薫,平田幸一:筋萎縮性側索硬化症の認知機能の評価‐事象関連電位を用いた検討‐.第22回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,十和田湖,2005.6.17
  83. 平田幸一(司会):シンポジウム2.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.6.30
  84. 宮本雅之(シンポジスト):脳神経疾患における危険ないびき(喘鳴)の診断と治療‐多系統萎縮症に合併するGerhardt症候群を中心に‐.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.6.30
  85. 宮本智之(座長):パラソムニア、RLS/PLMD、ナルコレプシー.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.6.30
  86. 平田幸一(座長):Parkinsons disease and sleep disturbances. (Dr Wolfgang H Oertel, Depatment of Neurology, Philipps University Marburg, Germany).第30回日本睡眠学会ランテョンセミナー3,宇都宮,2005.6.30
  87. 宮本雅之(座長):睡眠呼吸障害(CPAP療法:認知機能).第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  88. 宮本智之,宮本雅之,井上雄一,平田幸一:レム睡眠行動障害に123 I −心筋MIBGの検討.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.6.30
  89. 鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,竹川英宏,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:パーキンソニズムにおける深部体温およびWrist activityのリズム.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.6.30
  90. 加治芳明,宮本雅之,宮本智之,鈴木圭輔,西林百佳,平田幸一:睡眠時無呼吸症候群における気分障害(抑うつ、不安、意欲低下)の検討−MINI、HAM-D、HAM-A、やる気スコアを用いた評価−.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  91. 鈴木圭輔,宮本智之,中島逸男,江幡敦子,宮本雅之,平田幸一:咽頭異常睡眠時無呼呼吸障害を呈した多系統萎縮症の1例.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  92. 辰元みゆき,宮本雅之,宮本智之,鈴木圭輔,岩田佳代子,斉藤正子,平田幸一:CPAP治療導入前後における重症OSAS患者の認知機能の変化について.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  93. 宮本雅之,宮本智之,鈴木圭輔,岩田佳代子,斉藤正子,平田幸一:閉塞性睡眠時無呼吸症候群の重症例における視覚情報処理能力のCPAP治療前後の経年的変化.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  94. 竹川英宏,宮本雅之,宮本智之,大門康寿,鈴木圭輔,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:脳梗塞急性期における生体リズム障害と慢性期の機能予後.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  95. 岩波久威,竹川英宏,鈴木圭輔,江幡敦子,横田隆子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期の睡眠障害〜睡眠薬の服用について〜.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  96. 鈴木圭輔,宮本智之,江幡敦子,宮本雅之,平田幸一:夜間の異常行動を呈したインスリノーマの一例.第30回日本睡眠学会,宇都宮,2005.7.1
  97. 穂積昭則,新井美緒,田中秀明,平田幸一(シンポジスト): 大脳基底核・小脳疾患の高次脳機能への影響とその薬物療法.第8回日本薬物脳波学会,横浜,2005.7.7-8
  98. 平田幸一,穂積昭則,田中秀明,結城つむぎ,松田直人,斉藤正子,岩田佳代子:事象関連電位を用いた前頭葉機能,特に遂行機能に対するNicotineの影響の検討.第8回日本薬物脳波学会,横浜,2005.7.7-8
  99. 平田幸一(座長):講演「片頭痛をめぐる最近の話題(慶應義塾大学神経内科 鈴木則宏教授)」.第6回栃木県頭痛研究会,宇都宮,2005.7.14
  100. 結城伸泰:糖鎖相同性による自己免疫病:ギラン・バレー症候群.第25回日本糖質学会年会,大津,2005。7.22
  101. 古賀道明,高橋正樹,増田道明,平田幸一,結城伸泰:カンピロバクター・リポオリゴ糖合成酵素の遺伝子多型とギラン・バレー症候群.第25回日本糖質学会,大津,2005.7.22
  102. 薄敬一郎,馬場広子,遠山稿二郎,古川鋼一,結城伸泰:複合型ガングリオシドは末梢有髄神経のイオンチャンネル集簇の形成と維持に重要である.第25回日本糖質学会,大津,2005.7.22
  103. 結城伸泰(シンポジスト):AMANの動物モデル.第16回日本末梢神経学会学術集会,シンポジウム「免疫介在ニューロパチーの最近の研究進歩」,2005.7.23
  104. 平田幸一(座長):頭痛治療のトピックス−脳脊髄液減少症を中心として−.第27回日本疼痛学会ランチョンセミナー,宇都宮,2005.7.27
  105. 結城伸泰(シンポジスト):糖鎖相同性によって発症する自己免疫病:ギラン・バレー症候群.第28回日本神経科学大会,シンポジウム「糖鎖科学と神経科学の融合による新展開」,横浜,2005.7.27
  106. 平田幸一(座長):Session I.栃木脳卒中セミナー2005,宇都宮,2005.7.28
  107. 竹川英宏:当院に於けるカタクロットの使用状況.栃木脳卒中セミナー2005,宇都宮,2005.7.28
  108. 平田幸一(シンポジスト):高齢者の疼痛治療 高齢者の頭痛.第39回日本ペインクリニック学会,宇都宮,2005.7.30
  109. 岡安美紀生,小川知宏,鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,穂積昭則,田中秀明,平田幸.一:Parkinson病における気分障害(抑うつ・不安・意欲低下)の検討.第5回パーキンソン病フォーラム,浦安,2005.8.27
  110. 岩波久威,小鷹昌明,伊藤雅史,平田幸一:骨髄移植後にmeningoradiculoneuropathyで再燃した急性リンパ性白血病.第174回日本神経学会関東地方会,東京,2005.9.3
  111. 平田幸一(座長):教育講演「脳梗塞のMR・CT診断 救急プロトコールと最新の話題(東京都立荏原病院放射線科 部長 井田正博先生)」.第3回栃木脳卒中研究会,宇都宮,2005.9.8
  112. 平田幸一:第39回日本てんかん学会,旭川,2005.10.13-14
  113. 平田幸一:第10回日本神経感染症学会,東京,2005.10.20-21
  114. 平田幸一(座長):シンポジウム3 睡眠と自律神経‐現象と病態‐.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.28
  115. 平田幸一(シンポジスト):睡眠に関連した自律神経活動の変化.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.28
  116. 宮本智之,宮本雅之(シンポジスト):レム睡眠行動障害(異常症)における脳幹機能異常の検出.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.28
  117. 鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,竹川英宏,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:パーキンソニズムにおける深部体温リズム.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.27
  118. 竹川英宏,江幡敦子,横田隆子,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期における平均深部体温と慢性期機能予後.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.27
  119. 平田幸一(司会):第1回脳梗塞血栓溶解療法講習会,壬生,2005.11.5
  120. 竹川英宏(講師):t-PA製剤使用の注意と実際.第1回脳梗塞血栓溶解療法講習会,壬生,2005.11.5
  121. 平田幸一(座長):ランチョンセミナーI.第3回日本神経疾患医療・福祉従事者学会,釧路,2005.11.11
  122. 平田幸一(司会):第2回脳梗塞血栓溶解療法講習会,宇都宮,2005.11.17
  123. 竹川英宏(講師):t-PA製剤使用の注意と実際.第2回脳梗塞血栓溶解療法講習会,宇都宮,2005.11.17
  124. 平田幸一:認知症と老人性認知症センターについて.獨協医科大学老人性認知症痴呆症センター講演会(特別講演 橋幸夫先生「夢の架け橋 介護・家族・人生とは」),壬生,2005.11.19
  125. 平田幸一(コメンテーター):神経内科領域.REAL VALUE Expert Meeting 2005,東京,2005.11.19
  126. 平田幸一(座長):一般演題.第5回睡眠障害を考える会,宇都宮,2005.11.24
  127. 宮本智之:当院における睡眠医療の現状と地域医療連携の確立.第5回睡眠障害を考える会,宇都宮,2005.11.24
  128. 平田幸一(座長):一般演題.第9回栃木県脳神経疾患研究会,宇都宮,2005.11.25
  129. 穂積昭則:前兆のある片頭痛様発作を呈する二次性頭痛.第9回栃木県脳神経疾患研究会,宇都宮,2005.11.25
  130. 星山栄成,辰元宗人,江幡敦子,宮本智之,平田幸一:難治性の幻臭を呈したパーキンソン病の1例.第175回日本神経学会関東地方会,東京,2005.11.26
  131. 平田幸一(座長):特別講演「紀伊、グアム、西インド諸島のパーキンソン痴呆症候群(三重大学医学部神経内科 教授 葛原茂樹先生)」.第11回北関東パーキンソン病研究会,東京,2005.11.26
  132. 加治芳明:Parkinson病に伴う気分障害について〜MINI, HAM-A やる気スコアを用いた検討〜.第11回北関東パーキンソン病研究会,東京,2005.11.26
  133. 平田幸一(座長):第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  134. 穂積昭則,田中秀明,小川知宏,平田幸一:パーキンソン病と進行性核上性麻痺の中潜時脳幹反応による検討.第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  135. 竹川英宏,宮本雅之,宮本智之,鈴木圭輔,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:脳梗塞急性期における睡眠障害の実態.第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  136. 岩波久威,竹川英宏,鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,平田幸一:脳梗塞急性期における睡眠障害の実態.第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  137. 鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,加治芳明,竹川英宏,江幡敦子,横田隆子,平田幸一:パーキンソン病における睡眠障害の発症に深部体温リズムの異常が関与するか? 第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  138. 田中秀明,穂積昭則,小川知宏,平田幸一:パーキンソン病と進行性核上性麻痺の認知機能の事象関連電位による比較.第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  139. 小川知宏,田中秀明,岡安美紀生,穂積昭則,平田幸一:筋萎縮性側索硬化症の認知機能の評価−事象関連電位をもちいた検討−(第1報).第35回日本臨床神経生理学会学術大会,福岡,2005.11.30-12.2
  140. 星山栄成,辰元宗人,小林映仁,鈴木紫布,穂積昭則,平田幸一:大学生における慢性頭痛の実態.第33回獨協医学会,宇都宮,2005.12.3
  141. 平田幸一(司会):特別講演「様々な才能(作家 渡辺淳一先生)」.第33回獨協医学会,宇都宮,2005.12.5
  142. 平田幸一(総合司会,解説,Q&A回答者),鈴木紫布(指定発言):あなた頭痛で困っていませんか? 慢性頭痛市民公開セミナー -頭痛ぐらいで病院へ行こう-,宇都宮,2005.12.17

講演・講義

  1. Hirata K (Keynote Lecture):Detection human cognitive function by recording brain electrical potentials. The First International Conference on Complex Medical Engineering CME2005, Kagawa, Takamatsu, 2005.5.15-18
  2. Yuki N: Carbohydrate mimicry is a cause of autoimmune disease. Session: Glycoimmunology and Glycoimmunopathology. XVIII International Symposium on Glycoconjugates, Florence, Italy, 2005.9.6
  3. Yuki N: Optimal use of IVIG in GBS. IVIG in Neurological Disease 2st Asia Pacific Symposium, Katoomba, Australia, 2005.11.4
  4. Yuki N: Guillain-Barre syndrome. Teaching courses. Recent advance in peripheral nerve diseases. XIIIWorld Congress of Neurology, Sydney, Australia, 2005.11.5
  5. Yuki N: Guillain-Barre syndrome. Muscle and nerve. Advances in neuromuscular diseases: Immune-mediated neuromuscular disorders. XIIIWorld Congress of Neurology, Sydney, Australia, 2005.11.5
  6. Yuki N: Fisher syndrome and Bickerstaff’s brainstem encephalitis. Teaching courses. Acute and chronic demyelinating neuropathy. XIIIWorld Congress of Neurology, Sydney, Australia, 2005.11.6
  7. 平田幸一:脳血管障害患者の予後改善を求めて.第29回地域医療病診連携懇話会,さくら,2005.1.13
  8. 結城伸泰:カンピロバクター腸炎後ギラン・バレー症候群.第5回兵庫県神経免疫研究会,神戸,2005.1.21
  9. 結城伸泰:抗糖鎖抗体によって発症する自己免疫疾患:ギラン・バレー症候群.第13回糖鎖工学研究施設講演会,平塚,2005.2.4
  10. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群.ZLBベーリング株式会社勝どき本社ビル,東京,2005.2.10
  11. 結城伸泰:細菌感染後に発生する自己免疫疾患:カンピロバクター腸炎後ギランバレー症候群.第12回感染症・サーフェスバリア研究会,博多,2005.3.15
  12. 竹川英宏(教育講演):脳卒中の診断と予防.市民公開講座〜脳卒中について〜脳卒中地域拠点医療機関補助金事業,宇都宮,2005.3.26
  13. 江幡敦子(教育講演):栃木県中央部における脳梗塞の特徴.市民公開講座〜脳卒中について〜脳卒中地域拠点医療機関補助金事業,宇都宮,2005.3.26
  14. 結城伸泰:抗糖鎖抗体によって発症する自己免疫疾患:ギラン・バレー症候群.協和メデックス株式会社研究所セミナー,三島,2005.4.8
  15. 宮本雅之:パーキンソン病睡眠研究調査中間報告.第3回関東パーキンソン病勉強会,東京,2005.4.9
  16. 結城伸泰:糖脂質を標的分子とする自己免疫病: ギラン・バレー症候群.京都大学ウイルス研究所医科学セミナー,京都,2005.5.11
  17. 結城伸泰,西本幸弘(教育講演):軸索型ギラン・バレー症候群の発症機序と治療.第47回日本小児神経学会ランテョンセミナー,熊本,2005.5.19
  18. 結城伸泰:糖脂質を標的分子とする自己免疫病: ギラン・バレー症候群 -“Glicolipid Mimicry”: A new paradigm for autoimmune disorders-.21世紀COE 疾患関連糖鎖タンパク質の統合的機能解析 主催セミナー,大阪,2005.6.3
  19. 平田幸一:Post Stroke Depression. 脳卒中フォーラムin函館,函館,2005.6.22
  20. 竹川英宏:脳血管障害と頸動脈エコー.第7回超音波部会修会(川崎セミナー),川崎,2005.6.25
  21. 平田幸一(教育講演):病を診て、人を診る-頭痛を訴える患者が持つ「うつ状態」や「睡眠障害」をどう考える-.地域頭痛医療推進プログラム第4回ミーティング,品川,2005.7.9
  22. 竹川英宏:虚血性脳血管障害−診断・治療・予防−.万有製薬(株)アドバイザー勉強会,宇都宮,2005.8.12
  23. 宮本雅之:睡眠障害の診断と治療.第2回高間木通り勉強会,真岡,2005.9.9
  24. 竹川英宏:虚血性脳血管障害の診断学治療学知識の向上.協和発酵工業(株)勉強会,宇都宮,2005.9.30
  25. 宮本雅之:パーキンソン病睡眠研究調査最終報告.第4回関東パーキンソン病勉強会,東京,2005.10.1
  26. 宮本智之:レム睡眠行動障害と神経変性疾患.第4回関東パーキンソン病勉強会,東京,2005.10.1
  27. 宮本雅之:睡眠時無呼吸症候群.獨協医科大学大学祭医学講演,壬生,2005.10.8
  28. 結城伸泰:糖鎖相同性によって惹起される自己免疫病.慶応大学理工学部 生命情報科学科 特別講義 慶應義塾大学 理工学部 矢上キャンパス横浜,2005.10.21
  29. 宮本雅之:神経障害が引き起こす睡眠時呼吸障害.東京都臨床衛生検査技師会講演会,東京,2005.10.19
  30. 宮本雅之(教育講演):睡眠時無呼吸症候群.第58回日本自律神経学会,千葉,2005.10.28
  31. 竹川英宏:脳血管障害と頚動脈エコー.頚動脈エコー研究会,宇都宮,2005.11.18
  32. 竹川英宏:t-PA製剤使用の注意と実際.脳梗塞血栓溶解療法使用講習会,南河内,2005.12.7
  33. 平田幸一:脳血管障害の診断と治療.第22回消化器内科例会,宇都宮,2005.12.15

報告

  1. 結城伸泰:抗ガングリオシド抗体による神経疾患発症の分子機構.文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節 第3回公開シンポジウム,東京,2005.1.17
  2. 平田幸一:厚生労働省科学研究費補助金 痴呆・骨折臨床研究 ICD-10分類に準拠した脳血管性痴呆の診断基準に関する研究班 平成16年度第1回研究班会議,秋田,2005.1.22
  3. 結城伸泰(座長):GBS及び関連疾患における抗脂質抗体.厚生労働省科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 免疫性神経疾患に関する調査研究班 平成16年度班会議,東京,2005.1.27
  4. 伊藤雅史,結城伸泰,小鷹昌明,平田幸一:Fisher症候群とBickerstaff脳幹脳炎の異同:多数例で検討.厚生労働省科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 免疫性神経疾患に関する調査研究班 平成16年度班会議,東京,2005.1.27
  5. 木元一仁,結城伸泰,小鷹昌明,平田幸一:Campylobacter jejuniが分離された神経疾患の臨床像.厚生労働省科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 免疫性神経疾患に関する調査研究班 平成16年度班会議,東京,2005.1.27
  6. 辰元宗人,結城伸泰,小鷹昌明,古賀道明,平田幸一,桑原聡:軸索型Guillain-Barre症候群に関与する抗ガングリオシド抗体の相互関係.厚生労働省科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 免疫性神経疾患に関する調査研究班 平成16年度班会議,東京,2005.1.27
  7. 松本幸恵,結城伸泰:細菌感染後BAFFの共刺激による糖鎖特異的B細胞維持.厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 特定疾患に対する自己免疫モデル開発研究班 平成16年度班会議,2005.1.28
  8. 平田幸一:Etizolamの緊張型頭痛に対する効果:消炎鎮痛薬への重畳効果に関するRCT研究−中間まとめ−.厚生労働科学研究費補助金 こころの健康科学 慢性頭痛の診療ガイドライン作成に関する研究班 平成16年度班会議・研究報告会,東京,2005.3.5
  9. 平田幸一(座長):喫煙と精神機能・行動.第20回喫煙科学研究財団平成16年度助成研究発表会,東京,2005.7.21
  10. 平田幸一,穂積昭則,田中秀明,結城つむぎ,松田直人,斉藤正子,岩田佳代子:前頭葉機能、特に遂行機能に対するNicotineの影響.第20回喫煙科学研究財団平成16年度助成研究発表会,東京,2005.
  11. 薄 敬一郎,結城伸泰:IgG抗GM1抗体と補体により末梢神経運動線維の絞輪部ナトリウムチャネル集簇が破壊される.平成17年度科学研究費補助金特定領域研究「糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節」第3回夏期シンポジウム,岐阜,2005.8.8-9
  12. 薄 敬一郎,馬場広子,遠山稿二郎,古川圭子,古川鋼一,結城伸泰:複合型ガングリオシドは末梢神経運動線維におけるイオンチャネル集簇の形成と維持に重要である.平成17年度科学研究費補助金特定領域研究「糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節」第3回夏期シンポジウム,岐阜,2005.8.8-9
  13. 結城伸泰:ギラン・バレー症候群の発症に関わるカンピロバクター遺伝子.厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 特定疾患の微生物学的原因究明に関する研究班,東京,2005.9.21
  14. 小鷹昌明:厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費 平成17年度神経疾患関連班合同研究班会議,東京,2005.12.6
  15. 結城伸泰:厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費 平成17年度神経疾患関連班合同研究班会議,東京,2005.12.6
  16. 結城伸泰:厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費 難治性ニューロパチーの病態に基づく新規治療法の開発班 平成17年度班会議,東京,2005.12.7
  17. 宮本雅之:神経疾患に関連する睡眠障害の標準検査・診断・治療ガイドラインに関する研究(第1報).厚生労働省精神・神経疾患研究委託費 睡眠障害医療における政策医療ネットワーク構築のための医療機関連携のガイドライン作成に関する研究班 平成17年度班会議・研究成果報告会,東京,2005.12.13-14

県事業

  1. 平田幸一:認知症高齢者早期発見システム事業報告書(平成17年3月栃木県保健福祉部高齢対策課発行)
  2. 平田幸一:第2回もの忘れ検診票作成部会,宇都宮,2005.1.28
  3. 平田幸一:第9回栃木県脳卒中対策協議会,宇都宮,2005.2.16
  4. 平田幸一:平成16年度老人性痴呆疾患センター,宇都宮,2005.3.16
  5. 竹川英宏:第2回脳卒中等地域事業調整会議,小山,2005.3.16
  6. 平田幸一:第2回とちぎ難病相談支援センター運営協議会,宇都宮,2005.3.24
  7. 平田幸一:第1回難病医療連絡協議会,宇都宮,2005.3.24
  8. 平田幸一:第10回栃木県脳卒中対策協議会,宇都宮,2005.5.11
  9. 平田幸一:第1回栃木県老人保健福祉計画等策定懇談会,宇都宮,2005.6.21
  10. 平田幸一:第11回栃木県脳卒中対策協議会,宇都宮,2005.7.13

テレビ・ラジオ・ビデオ・DVD

  1. 平田幸一:頭痛の治療.栃木放送「長寿万歳」2005年3月13日 6:45-7:00
  2. 平田幸一:不眠症について(1).栃木放送「教えてドクター」2005年7月1日 15:30-15:45
  3. 平田幸一:不眠症について(2).栃木放送「教えてドクター」2005年7月8日 15:30-15:45
  4. 平田幸一:不眠症について(3).栃木放送「教えてドクター」2005年7月15日 15:30-15:45
  5. 平田幸一:痴呆について.栃木放送「教えてドクター」2005年7月22日 15:30-15:45
  6. 平田幸一:片頭痛について.栃木放送「教えてドクター」2005年7月29日 15:30-15:45
  7. 平田幸一(司会):教育講演7古くて新しい巣症状:視床下部と過眠症状 オレキシン神経系とナルコレプシー.第46回日本神経学会総会DVD
Copyright©2019 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.